goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

KEITH MANHATTAN ゼリー

2010年02月28日 | sweets等
今週末は、天気もドンヨリで寒かったです。
ずっと家に閉じこもっていました^^

さて、大丸東京店のキースマンハッタンで、ゼリーを買いました
上はイチゴ、下はミルクのゼリー。
見た目がとっても綺麗
ですが、容器はガラスではなくプラスチックです。
イチゴのデザートで春を先取りです

…DVDで米映画『ノーイング』(主演ニコラス・ケイジ)を見ました。
あらすじを読んでミステリー、SFと思いきや、後半、大災害パニックみたいな展開でした。
最近、面白い映画が少ない中で健闘しているが、意外性は少なかったので、まぁまぁかな^^

聘珍樓 マンゴーと杏仁の二色豆腐

2010年02月23日 | sweets等
先日、家族のお誕生会で聘珍樓(中華料理店)へ行きました

ランチだったので、コースではなくアラカルトで好きなものを食べまくり^^
フカヒレスープ、焼きソバ、炒飯、エビ団子etc

デーザートには、聘珍樓に行ったら必ず食べる「マンゴーと杏仁の二色豆腐」を発注しました。
杏仁豆腐も美味しいのですが、マンゴープリンの滑らかな舌触りと風味豊かな味わいは絶品です

Pierre Marcolini 2

2010年02月22日 | sweets等
今日は晴天でしたが、とにかく寒い
この寒さ、いつまで続くのでしょう。

さて、マルコリーニのチョコのうち、アニモキャラメルを食べました
※食器:ティーマ17㎝プレート、C/Sソーサ

アニモキャラメル(Animaux Caramel)
…ミルクチョコの中に、タヒチ産ヴァニラで香り付けしたキャラメルソースが入ったチョコレート。

中に入ったキャラメルソースが濃厚で凄く美味しい
コーヒーと一緒に食べると、キャラメルマキアートの味がします。
また食べたい
(しかし、何の形だろ??)

…米ドラマ『24シーズン7』を18話まで見ました。
シーズン7は、悪者が結構軟弱^^なので、今までより気楽に見ています。
今、唯一、楽しみなテレビ番組です。

Pierre Marcolini

2010年02月21日 | sweets等
今日も天気が良いです。
洗濯物を安心して干すことができます。

さて、ヴァレンタイン・デーに購入したピエール・マルコリーニのチョコレート
せっかく買っていたのに、今頃、開けてみました^^
綺麗で可愛い
食べるのが楽しみです。

Marcolini Selection(4個入り)
左上:the earl grey fondant<テ フォンダン>
左下:manjari<マンジャリ>
右上:coeur marcoloni<クールフランボワーズ>
右下:animoux caramel<アニモキャラメル>

Krispy Kreme Doughnuts

2010年02月19日 | sweets等
昨日は雪でしたが、今日は穏やかな1日でした。
何より、フィギュア男子で初銅メダルは感動
自分は、才能、努力、一生懸命etcの言葉とは無縁なので^^、純粋に凄いと思いました。

さて、久しぶりにクリスピークリームのドーナツを食べました
(食器:ティーマ/イエロー/カップ&ソーサ)
やはり『オリジナル・グレーズド』が一番美味しいし、ココならではの商品。

あと、いつも通り、お店で待っている間、無料で配られる焼きたてオリジナル・グレーズドは最高でした。
嬉しいサービスですが、ふと、この焼きたてドーナツの値段は、販売されているドーナツにチャージされてるんだろうな^^と思いました。

クラブハリエ バームクーヘン

2010年01月11日 | sweets等
今年最初の3連休が終わりました
やはり事前に計画を立てないとダラダラしちゃいます^^

さて、連休のオヤツに日本橋三越のクラブハリエでバームクーヘンを買いました
ココのバームクーヘンは本当に美味しい
※食器:ティーマ/レッド17㎝、C/Sのカップ/ホワイト

…今年は新しい趣味を開拓したいな

お皿がイエローの場合はコチラ

KEITH MANHATTAN フルーツタルト

2009年12月27日 | sweets等
今日は今年最後の日曜日。
キッチン&ベランダを少しだけ掃除しました^^
今年は?!全然掃除のモチベーションが上がりません^^

さて、クリスマスにキース・マンハッタンのフルーツタルトを食べました
(食器はティーマ プレート17㎝、C/Sのカップ)
選択肢があまりなく、クリスマスっぽいケーキではないですが、美味しかったです

…漫画『XXXHOLiC 15巻』を読みました。
気になる所で終わりましたが、最近16巻も発売されたので、早く続きを読みたいです。
16巻では、新たなスタートが待っているらしいので楽しみかも。

Krispy Kreme Doughnuts 2

2009年12月13日 | sweets等
前の写真の違うのは、グレーズド クルーラー(写真下)。

これもアメリカンな?!味で、甘さが強い。
ギザギザな形状なので表面積が広く、かかっているシュガーの量が多いのかもしれません。
少しパサパサしているので、口の中の水分を持っていかれます^^
コーヒーが必要デス。

[写真]
グレーズド クルーラー(写真下)/Glazed Culler(180円)
オールドファッション チョコレート(写真上)/Glazed Chocolate Cake(180円)
※食器:ティーマ レッド17㎝、C/Sのカップ

Krispy Kreme Doughnuts 1

2009年12月13日 | sweets等
念願のクリスピー・クリーム・ドーナツでドーナツを買いました

行列も昔程ではないので、年内に是非賞味しておきたい^^と思い並びました。
会社帰りの平日夜で、待つこと10分程度でした。

「オリジナル・グレーズド(写真下)」は本当に美味しかった!!
見た目とは裏腹に、中が非常にフンワリで、凄い繊細な食感。
表面のツヤツヤなシュガーも絶妙。
店で並んでいる時に、焼きたての「オリジナル・グレーズド」が配られました。
こんなniceなサービスってあるんですね。
焼きたては、忘れられない位^^美味しかった。
また、買いたいです^^

チョコレートのドーナツ(写真上)は、アメリカンな?!味で、甘さが強く、チョコ味は薄いです。
あと少しパサパサしているので、口の中の水分を持っていかれます^^
コーヒーが必要ですね^^

[写真]
オリジナル・グレーズド(写真下)/Original Glazed(160円)
オールドファッション チョコレート(写真上)/Glazed Chocolate Cake(180円)
※食器:ティーマ レッド17㎝、C/Sのカップ

Toshi Yoroizuka 3

2009年12月05日 | sweets等
トシ・ヨロイズカのトビアス
(食器はティーマ/レッド17㎝)

一口だけ食べました。
こちらはムースがキャラメル味で美味しい。
一番下の台も、ピスタチオ味で美味しかったです。