三連休の最終日、ご近所の先輩犬ビーグルのアロハちゃんと鎌倉広町緑地へ行ってきました
お家がとっても近いので、マンション出てすぐ待ち合わせ

今のお家に住んで何年も経ちますが、鎌倉広町緑地に行くのは初めてです
実はアロハちゃんのお母さんに聞くまで、そんな所があることも知りませんでした!

アロハちゃんは13歳なので、まりんと10歳近く離れてます
お互い食べ物にしか興味がない者同士、付かず離れずの関係で上手くいってます笑
写真だとちょっと見づらいですが、鎌倉広町緑地はこんな感じに広がっていて、尾根づたいに鎌倉山まで行けるそうです!

親切なアロハママが管理事務所でマップをもらってきてくれました
入口がいくつかあり、私たちは自宅から一番近い室ヶ谷入口から登ることにしました
アロハちゃんはここでロングリードに付け替えです

準備完了!
さて、いきなり急坂でワタシはさっそく濡れた石に滑ってしまいました。。
必死だったのでこの辺りの写真ナシ…(ー ー;)
一方、慣れてるアロハ親子とまりんはスルスル進んでいきます
心配してくれるアロハちゃんと山のにおいが気になるまりんの図 ↓

山には海とは違う魅力があるようです





アロハママはまりんの体力に驚いた…と仰っていましたが、ワタシの方こそ13歳のアロハちゃんの健脚に驚きました
やっぱり毎朝お母さんと浜を散歩してるからかしら…?
見晴らしポイントにやってきました

相模湾が一望できます

ワタシが一生懸命、景色を撮っていたのでまりんも気になったようです

さらに進んでいくと同じくハイキング?お散歩?中のワンコと合流しました

足がママがイリィ君と以前にもここで会った事があると言ってたので、イリィ君はきっと広町緑地の常連さん
一瞬、大型のビーグルかと思いましたが、違う別の犬種だそうです
(飼い主さんにお伺いするのを忘れました!)



大中小なこの三人
意外と調和が取れてるのが面白い
きはちの窪を抜けます



管理事務所のある芝生公園で休憩して…

帰りは別ルートで、大エノキや蛍が見れる御所川等、色々案内してもらいながら戻りました (写真ナシです
)




七里ヶ浜口から山を抜けました




浜を歩いて戻りました
暑くなってきたようで…


一昨日トリミング行ったばかりなのに、足とお腹が濡れちゃいました

そ、そうですか…
江ノ島バックに記念の一枚

二人ともよく頑張ったね
アロハママに紹介してもらったおかげで、海と山両方楽しめるお散歩ルートを開拓する事ができました
次回はおむすびやサンドイッチを持って、行ってきたいなぁ〜


お家がとっても近いので、マンション出てすぐ待ち合わせ


今のお家に住んで何年も経ちますが、鎌倉広町緑地に行くのは初めてです
実はアロハちゃんのお母さんに聞くまで、そんな所があることも知りませんでした!

アロハちゃんは13歳なので、まりんと10歳近く離れてます
お互い食べ物にしか興味がない者同士、付かず離れずの関係で上手くいってます笑
写真だとちょっと見づらいですが、鎌倉広町緑地はこんな感じに広がっていて、尾根づたいに鎌倉山まで行けるそうです!

親切なアロハママが管理事務所でマップをもらってきてくれました

入口がいくつかあり、私たちは自宅から一番近い室ヶ谷入口から登ることにしました
アロハちゃんはここでロングリードに付け替えです

準備完了!
さて、いきなり急坂でワタシはさっそく濡れた石に滑ってしまいました。。
必死だったのでこの辺りの写真ナシ…(ー ー;)
一方、慣れてるアロハ親子とまりんはスルスル進んでいきます

心配してくれるアロハちゃんと山のにおいが気になるまりんの図 ↓

山には海とは違う魅力があるようです





アロハママはまりんの体力に驚いた…と仰っていましたが、ワタシの方こそ13歳のアロハちゃんの健脚に驚きました
やっぱり毎朝お母さんと浜を散歩してるからかしら…?
見晴らしポイントにやってきました


相模湾が一望できます


ワタシが一生懸命、景色を撮っていたのでまりんも気になったようです


さらに進んでいくと同じくハイキング?お散歩?中のワンコと合流しました

足がママがイリィ君と以前にもここで会った事があると言ってたので、イリィ君はきっと広町緑地の常連さん

一瞬、大型のビーグルかと思いましたが、違う別の犬種だそうです
(飼い主さんにお伺いするのを忘れました!)



大中小なこの三人
意外と調和が取れてるのが面白い

きはちの窪を抜けます



管理事務所のある芝生公園で休憩して…

帰りは別ルートで、大エノキや蛍が見れる御所川等、色々案内してもらいながら戻りました (写真ナシです





七里ヶ浜口から山を抜けました




浜を歩いて戻りました

暑くなってきたようで…


一昨日トリミング行ったばかりなのに、足とお腹が濡れちゃいました


そ、そうですか…

江ノ島バックに記念の一枚


二人ともよく頑張ったね

アロハママに紹介してもらったおかげで、海と山両方楽しめるお散歩ルートを開拓する事ができました

次回はおむすびやサンドイッチを持って、行ってきたいなぁ〜

