goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

箱根仙石原 一の湯〜2020冬

2020-01-18 13:41:26 | お出かけ、旅行
正月ボケが未だ抜けきれないまりん家💭
まりん父さん何を思ったか、今更おせちをネット注文しちゃったので、今晩は解凍したおせち料理をつつくことになりそうです。。。😅


先週の三連休、箱根仙石原一の湯が運良く予約できたので行ってきました🚙
神奈川復興割のクーポン1万円分を使ったので、かなりお得に宿泊することができました👌


▼助手活動をしない助手、見参~🐶



ワタシがのんびり後部座席で寝ている間に、一の湯に到着しました😪


▼約1年ぶりの一の湯です!






▼フロントの様子は1年前とほぼ変わらず







▼レストランの場所も変わらず


まだ準備中ですが・・・
レストランの位置は一度行ったら絶対忘れない、湘南トイプードル😅


▼まりん家の割り当て率が高い、本館2階の206号室



▼安定の洋室です



▼わんこグッズ一式



▼到着が遅かったので、露天の家族風呂は予約できず、館内の大浴場で体を温めました♨️








大浴場でしたが、一人だけだったので貸し切りでした


▼お待ちかねのディナータイム🍴






▼一の湯グループ統一のお品書き 
外国人観光客の宿泊も多いので英語表記も付いています



▼しゃぶしゃぶ料理を楽しみました💓















▼別注文した特選牛🐮


霜降りをまりん、脂部分をワタシが食べました😅
まりんから分けてもらった脂が甘くておいしかった・・💦
霜降り部分はさぞかしおいしかったことでしょう!


▼翌朝のお散歩、仙石原のすすき草原に行ってみましたが・・・


昨年の台風の被害でしょうか?
遊歩道崩壊で立ち入り禁止になっていました


▼近くの公園を散策してお宿に戻り・・・



▼昨晩と同じレストランで、おいしい和朝食を頂いて🥢

※朝はしゃぶしゃぶしませんよ~




お宿をチェックアウトして、一時間ちょっとで自宅に戻りました🚙

=================
(おまけクイズ)

以下、2枚は一の湯近くの公園で、昨年と今年にそれぞれ撮った写真です
AとBどっちが今年の写真でしょうか?


写真:A



▼写真B



答えは「B」が今年です
Aは2019年2月の写真です
まりんのダウンは同じですが、リードが違うからわかりましたかね?
あと、この間にiPhoneの機種変をしたので、カメラの性能差が出てますね~😏