goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

夏休み軽井沢旅行〜北軽井沢リーオ編

2017-07-09 16:30:04 | お出かけ、旅行
夏休み軽井沢旅行の2日目の朝


昨日は曇っていましたが、今日はお天気良すぎて暑くなりそうです





朝のお散歩でホテルの周りを歩きました
緑豊かで素敵な別荘がたくさん並んでるエリアでした




ホテルに戻って朝食を頂いて…









チェックアウトした後、旧軽井沢に向かいました




旧軽銀座通りを歩くまりん様御一行





チャーチストリートに到着








小布施に本社のある栗庵風味堂のカフェで、お土産購入と小布施牛乳ソフトを頂きました








ばばがウエハースにソフトクリームをのせた状態でスプーンを使っておすそ分けしてたのですが…






まさかのこの表情。。






アップで見ると…




チマチマあげてるスプーンではなく、ウエハースの方を狙っています






ハイジと遭遇しました




驚くほど違和感ナシ





聖パウロ教会




別荘地に教会ってマッチしますね〜


この後本当はもっと色々行きたい場所があったのですが、暑すぎて断念。。
再び日よけのあるアウトレットでお昼過ぎまでお買い物を楽しんでから、この日のお宿に向かいました



北軽井沢リーオ









明らかにどこかの企業の保養所を買い取ったと思われるこのホテル
ムダな装飾のない感じが妙にワタシを落ちつかせます(笑)












卓球にビリヤード、パターゴルフもできます







ゴルフクラブ?が気にくわないまりん。警戒してワンワン!してました〜


じじばばは何十年ぶりかに卓球とビリヤードしたそうです




お部屋の様子











プライベートラン付きの広めのお部屋でした!

独立したコテージのお部屋もあるので、複数家族での滞在や大きなワンちゃんがいる時は、そちらも楽しいと思います





お風呂は大浴場







お客さんいなかったので貸切状態でした





普通にドッグランもありますが、それよりも敷地内にある自然の地形を活かした遊歩道が素晴らしかった


















敷地内に小さな小川も流れてました















見晴らし台の矢倉で小休憩








敷地内の小さなコースだし、山の中なので虫除けスプレー必須ですが、まりんが五感をフルに使ってイキイキとお散歩する姿が見れて、私も嬉しくなりました





お楽しみのディナータイム







まりんのゴハンが来ましたよ




今宵もばばから、少しずつスプーンで取り分けて人間の食事のペースに合わせてもらってました


後で聞いた話なのですが、私が離席したとたん、まりんが「ウーッ(もっと寄こせ)」とばばに向かって低い声で唸ったそうです。。

確かに、まりんならやりかねません




人間のゴハンはこちら
















まりんも一緒にみんなでワイワイお食事できて、満足、満足です


軽井沢は避暑地のイメージあるから、思ってたよりも暑くて観光できず困りましたが、ニュースで都内は33度まで上がったと聞いてびっくり

確かに都内と比べたら軽井沢は随分涼しかったようです


(夏休み軽井沢旅行〜鬼押出し園編に続きます)
































夏休み軽井沢旅行〜軽井沢ジャルディーノ編

2017-07-09 10:30:31 | お出かけ、旅行
ちょっと早めの夏休みで、じじばばと一緒に軽井沢へ2泊3日の旅行をしてきました



圏央道から関越道でスーイスイと軽井沢へ到着
平日だから道も空いてました


まずやってきたのは、じじばばが楽しみにしてた軽井沢駅前のアウトレット







まりんとは2年くらい前に来て以来かな
相変わらずワンコに優しい、広大なアウトレットです





敷地内にDEPTのドッグランもあります




このステッカーの貼ってあるお店なら、キャリーバックやカートインで、ワンコと一緒にショッピングが楽しめます







こういう時、カートがあると便利〜
しかも軽井沢のアウトレットはワンコ入店可のお店がやたら多いんです




例えば、こんな高級店も…




カートインで入店できちゃいます




ブルガリには行きませんでしたが、別のお店でまりんに、新調する名刺入れとキーケースを選んでもらいました






商品のカミカミはやめてください

定価の7割引で買えてよかった





お買い物の後はお宿に向かいました


軽井沢ジャルディーノ








山中湖のWoofや箱根のルチアと同じ、カーログループのワンコ連れ専用のお宿です




ロビーの様子







軽井沢らしい?クラシカルな洋館の室内です




お部屋の様子







じじばば用と我が家用、同じ部屋を2部屋を予約しました




お風呂は貸切風呂で脱衣所までワンコを連れてきてOK!











小さな露天風呂もあります




サイズと深さ的に一瞬ワンコ用のお風呂かと思いましたが、人間用でした(笑)





ウッドチップのドッグランで少し遊んで…











俄然張り切る、ディナータイム








じじばばの間にまりん着席







まりんのゴハンがやってきました









ばばにスプーンで食べさせてもらってましたが…







もどかしくなったようです





人間もカンパーイ







コースメニューを頂きました
















地場の食材も使われていて、美味しいお料理をお腹いっぱい頂きました
まりん父さんは、美味しいと言ってパンをおかわりしまくり。6個食べました。。いくら何でも食べ過ぎです

同じカーログループでもお宿によって、食事がそれぞれ工夫されているのがいいですね!





まりんのテーブルマナーは…





まあまあだったかな?笑


こうして夏休み軽井沢旅行一泊目の夜は更けていきました


(夏休み軽井沢旅行〜北軽井沢リーオ編に続く)