goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

マリンスタジアムの謎の魚

2017-07-02 14:30:06 | お出かけ、旅行
近頃、千葉ロにお熱なまりん父さん
平日休日問わず、時間をみつけては足繁く海浜幕張に通っております


昨日の日ハム戦は、私もマリンスタジアムに行ってきました



まりんはじじばばとお留守番ですよ〜





横羽線と湾岸線使って渋滞もなく、1時間ちょいでZoZoマリンスタジアムに到着




マリーンズと日ハム、今日はどっちのチームも応援しますよ




席はミニストップシート




Logosの椅子でミニテーブルが付いて、足元のスペースも広めです





夏のデーゲームなんで暑さを心配してましたが、ラッキーなことに曇り空で気温も涼しくて快適でした




All for Chiba Dayの為、マリーンズ応援団もサンライズレッドのユニフォーム
マツダスタジアムみたいですね!




試合は珍しく(笑)千葉ロの打線が好調で、応援団も盛り上がってました




さてさて、今世界中で話題になってるこのお魚を皆さんご存知でしょうか…?




ホームでの5回終了後に出てくる謎の魚
今期の途中から千葉ロのマスコットキャラクターとして突然現れたのですが、気持ち悪すぎて評判になり、イギリス国営のBBC放送でも紹介されたそうです








おっ、出てきたよ〜








座ったと思ったら、中から人が出てきて…







いや人じゃない、骨だ(笑)








グランドを走りまわり…






ちょっと疲れて…






また魚の中に入る(笑笑)







足が生えて…







グランドを去っていき…








ん、口から何か出してきたよ








ほ、骨のタオル??






さよ〜なら〜



ちなみにマリオネアでやってましたが、この不思議な魚の種類は「雑種」だそうです

なんだそれ(笑)



試合結果は7-3で千葉ロの勝ち!
日ハムは石井選手のHRがよかったかな
あと試合が終わって帰る時、金髪の中田選手がバスの中から歩いてる人に手を振ってる姿が見れたのはラッキーでした




帰宅後はじじばばと合流して、ご近所の方のレッドロブスターでゴハン











みんなでワイワイ食事しました




まりんは新しく購入したカートの中から参戦!








前のめり過ぎて、時々カートから落ちそうになってましたけどね





じじばばからもらった北海道土産の鹿アキレスをすごい形相で食べてましたw



日ハムの試合を見て、鹿アキレス食べるまりんを見て、じじばばの北海道旅行話を聞いて…

まりんの体力があるうちに一緒に北海道旅行したいと改めて感じた一日となりました