goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【1歳10ヶ月と8日目】読書と梅と電車

2021年03月01日 | 1歳半




われら/ザミャーチン


単一国に支配された人類、

名前もなく、全ての行動を監視される生活。


レーニン政権下で発禁にされて

長年ロシア(旧ソ)本国では公開されなかった

アンチ・ユートピア小説。


『満場一致デー』には全員が『恩人』に投票します。

自由はないけど幸福です😊 



SFもあまり読まないし(ソラリスくらいか…)

ディストピア小説もほぼ読んだことないけど

今の時代に読むと これ鉄板な展開だ~て感じる部分も

実はこの小説が先駆けだったり


それがず~っと発禁にされていたなんて勿体ない…😱 

でも確かにソ連政権下ではこれは弾圧対象だわってなる…



ほんと今の時代に読めるありがたさ!



💜💜💜



う~ん、こんなに線路組み立てるの

できるようになるとは思わんかった。


幼児の吸収力凄い…


午前中は公園へ😀 



午後はまた踏み切りを見に…


にっこり😄 ひーくん

この後すぐ盛大にこけました…


ごめん、カメラ構えてて不注意だった。下り坂なのにごめん…



地面から梅が出てる!😃 




公園でひーくんと同い年👦お母さんと

言葉の発達の話になったんですが…


男の子も1歳半健診で同じく引っかかったらしくて。

で、もっと色々話したかったのにお互いのお子が

ウロウロ動き回るもんだから不完全燃焼に終わり😅 


うちはあと2か月弱で市役所から電話あるだろうから

療育ほぼ確定です~✊




日曜日、夫が『エトセトラ』撮ってた!



駅には長いこと止まるみたいです。



【1歳10ヶ月】読んだ本

2021年02月22日 | 1歳半



祝・1歳10ヶ月~!



えー、もうすぐ2歳だ😂

お誕生日何しよう?

1歳の時と同じでいいかなあ



何はともあれ、ここまで大きな病気ひとつせず

順調に育ってくれてありがとう👏




今日は午前中、TSUTAYAで色々物色した後、

公園でランチ。

今日何故か人が多かったんですよ~。

もう春休みかな?




暖かい日で気持ち良かったです。



💜💜💜



ペスト カミュ

読了。



これ、コロナ禍の今読むとほんっと重なるところ多くてびっくり。

コロナ以前に読んでいたら非現実的過ぎて

着いて行けなかったかも。


ペストが流行し、いつ誰が死ぬか分からない不条理の中で

人々がそれぞれどう動くかが書かれています。



読む前はは結構ドラマティックで人々が右往左往する様が

描かれているのかと勝手に想像してたんだけど

全然違って、凄く淡々と現実的に描かれていました。




次は何読もうかなー😚 

読みたい本がたくさんで、追いつけません。

人生で読める冊数には限りがあるな…後悔しないように

優先順位をきっちりつけて取り組まなければ😐 



💜💜💜




読者登録させていただいてるブロガーさんが紹介されていて

気になっていた絵本借りられました😍 



これ、リラックマの作者さんが描かれているって💞

可愛いリスちゃーん!



ほんわかした絵😍 

お花畑の色彩も綺麗で見ごたえあります💞


出会えて良かった~ありがとうございます🙇












別館のハンドメイドブログです ↓ ↓

広島ブログ





【1歳8ヶ月と28日目】観た映画

2021年01月18日 | 1歳半


今日は午後から児童館デーだったので

午前中はひーくんと歩いてスーパーに行き



脂た~っぷりなブリあらゲット😍 😍 😍 

煮付けて昼にひーくんと2人でペロリ😋 

夫は食べないからね~😂 



その後は児童館


またまたトンネル。


実は、ブリオのレールセット買ったのが今日届きました😊 

夫が休みの日に開けようってことでまだ秘密のまま。



今日はトンネル以外にも踏切にも熱を上げ



一通り電車で遊んだらトミカ。


大渋滞を作りました。


今日は車のスペース人が少なくて遊びたい放題😂 



💜💜💜



最近観た映画


ヒッチコック監督の『汚名』


ヒッチコック監督作品は何作か観ていますが

これは1位2位争うくらい好きなタイプの映画でした😍 


切ないわ~

全部あの男が悪い気がするわ~





『舞踏会の手帖』


今年入ってまだ半月だけど(笑)

今年1番の映画候補な気がする…!


フランス映画ってなんでこんなに面白いんだ~

世界一面白いんじゃないの~


しかもこれ、1937年の作品だっていうから驚き😵 

全く古臭くない…




フランス映画観たらまた読みたくなっちゃって😂 


『失われた時を求めて』プルースト

今年再読しよう~✊ 


読んでいて楽しかった読書生活

再び味わいたいな。





別館のハンドメイドブログです ↓ ↓

広島ブログ





【1歳8ヶ月と20日目】読んだ本と色々

2021年01月10日 | 1歳半




虚栄の市 3巻

サッカリー


中盤まで陰気な感じがちょっとしんどかったけど

その後ベッキーの社交界での成り上がっていく様子が

とっても面白くて、臨場感ある描写にベッキーと同じ目線で

社交界の場にいるような感覚を味わいました。


ベッキーの才能、凄い!

でも彼女は才能だけでなく、相当努力していますよね。


アミーリアは痛々しくて💧彼女の様子読むのはしんどいです。

同じく息子がいる分、お金に困って息子を手放さなければ

ならなくなった辛さが心に突き刺さる💧



4巻でどうか幸せになりますように!


次の巻がいよいよ最終巻です~




今は初・ジェイムズ作品読んでいます😉 

『友だちの友だち』の中の『私的生活』


💜💜💜



窓のつららが成長している…

雪でお困りの県の方には

この程度で騒いで申し訳ないですが…



今回のかぼちゃは普通に煮ました。

甘みにはちみつ使いました😉 

何気にひーくん初はちみつデビュー✨


昨日作った黒豆は相当美味しかったらしく、

テンション上がっていました。


さすが豆好き男子。




レジ前の罠にまんまと引っかかり、

買ってしまいました。


コキンちゃんの人形!

コキンちゃん、結構グッズあるから

人気キャラなんですね。


💜💜💜


今日は朝から動きました~。

まだ届いていませんが、ジュニアシート購入しました。

チャイルドシートじゃもう相当窮屈そうなんで…


ジュニアシートは11歳まで使えるみたいです😊 





別館のハンドメイドブログです ↓ ↓

広島ブログ




【1歳8ヶ月と7日目】実家から両親が来た!

2020年12月28日 | 1歳半

日曜日、実家から両親が来てくれました!!



人見知りも大分克服し、母とは打ち解けていました😍

父は駄目でした!!😂

 
来年正月は広島市内の実家帰省と食事会はなくなりました。


少し早めのお年玉と


コリタの年納め特別BOXいただきました😍 💖💖







そして今月のケーキ

『ピスタチオとクランベリーのチーズケーキ』😭 

諦めていたので嬉しい~😭 


あぁ~最高です😭 


大事なので接写もアップしますよ!!!!!


ありがとう😭 




ひーくん、エプロン小さくなったので買い替えました😉 

アボカドの鳥さん??




凄い顔😂 😂 😂 

右手で食べたり左手で食べたり…いまだに利き手は分かりません。



因みにスプーンの入ってるおかず、ブリの煮付けなんですが

この撮影の後突然ギョッ!😨 とした顔したので

ブリの骨が引っかかったのかと一瞬焦ったのですが…


ひーくんが吐き出したの見ると、生姜の大きいのがボロッと😂 

ご、ごめん全部取り除いたつもりだったのに!

骨じゃなくて良かった。



3枚買ったらもう1枚おまけでついてきました。

リス柄が一番欲しかったの😉 





別館のハンドメイドブログです ↓ ↓

広島ブログ