goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ  スケッチ

まりもの日々のこと
感じたこと、、気ままに描いてます
よろしかったら、お付き合いくださいね♪

初体験。。しましゅるっ

2008-02-13 02:32:55 | わたしの生活

そうなんです。。。。初体験、、しそうです、
、で何が、、って

 

明日、私がちょっい嫌がってた小娘チーフの
送別会なんです
2時間飲み放題2900円ポッキリーーー

いいでしょ
だけど、、、私って飲むと、

ああーーどぉにもとまらないーーー

でも次の日朝イチから仕事なんですっ

ですから、明日は飲みません
飲み屋の席で私が飲まないのが

初体験なんですっ

 

種馬の前にメスの牝馬がいる状態です、、

ヒーーーヒーー

飲みてーーーーーーーーー

 

今日、、、例のオリラジの慎吾ちゃん似のヒロシくんと
会ったので
「明日行く?」なんて話してたら
「もちろん行きまよーーお酒も飲んじゃいます、いいですよねー」
「はぁ、、いいんじゃない」
「それで、、あのーー、娘さん、、なんて言ってました?」

ええ、、
あ、、そうだ、、すっかり忘れてたっ紹介する、、なんて言った事

 

「あーーなんか趣味じゃないって。。言ったよ、ごめんねぇ」

「え、、僕のこと見たの?」

「うん、、それで趣味じゃないって、、、」

「まじっすか、、うそだろーーーーー

 

、、ってなんだかヒロシくん、キムタクみたいに
自分振られないと思ってたみたい、、

 

かわいそうだから明日
まりもちゃんから義理チョコあげようかな、、、

明日、、買いに行かなくちゃっ

 

 


ややや!!

2008-02-03 00:30:37 | わたしの生活

つい、、先日「続。。コトバ」で小娘チーフが目の上のたんこぶ、

、みたいな事書いたら、、

 

なんと人事移動で彼女転勤になっちゃった

 

しかも、、あと数日で、、

 

今日、、ちょっとだけ、彼女と私的な話する時間が持てた

そうしたら、なんだか彼女のお母さんが入院してその後の看病をしながら仕事したりしてたことがわかって、、

 

内心、、いなくなってホっっと思ってた私が

 悪い人のように思えてきた、、

 

 

明日、、東京も雪降る、、って言ってるニャー

 

 

 

雪ン中やっぱ、小娘チーフにお別れのプレゼント買いに行かなくちゃ、、

 

 

 


続々。。コトバ

2008-01-31 00:20:30 | わたしの生活

くせの中に口ぐせってありますよね

私は高校時代に友達に「そっか~~ってよくいうよねー
って言われて
「そっか~~
と返してました。

 

パートの仲間に若くてとってもかわいいママさんが
いるんです
朝などよく一緒になるから
「おはよう」って声かけると
にこにこ笑顔で
「おはようございます
って返してくれるんです
「今日は寒いねー」なんて話を続けると
「そうですねーー」と言ってからすぐ
「あ、いけねーー鍵しめてくんの忘れたかもー
とかいうから
「え、、帰って見てくれば?」というと
「あ、、平気です」、、で、また
「やべーーーストーブ消したかよぉ
とか言ってるから
「やっぱ、、見てくれば??」
っていうと、
「大丈夫です。母もいますから

なんだよーーひとり言かよ、、って感じ

 

この人いつもそうなんです
私と話してる時はとっても丁寧な言葉でいい子ちゃんなのに
必ずそのあと
「超ーー髪の毛きまんねーーや」とか
「うへーー腹いてーーー」とか
言ってるんです。

 

ひとり言なら、つぶやきシロー(←なんか消えたね
みたく小さい声で言うとか、心の中でつぶやくとか
すればいいのに

私はいつもそれにも答えてしまって
「いや、、いいんです

みたいに言われちゃうの

 

そういうへんちくりんな人っていませんかーーー

 

 


続。。コトバ

2008-01-29 00:35:52 | わたしの生活

仕事のしすぎで腱鞘炎ぽくなったまりもです。

言葉の中に「なくて七くせ」

ってありますよね

 

くせ、、ではないんだけど、自分の体のここがいや、、って
とこ、、ありませんか

私は、、

おトイレのものすごく近いとこ
(え、、でかでかマグカップなみなみ飲んでりゃ
当たり前ですか

私はもって2時間、、それ以上は無理なんです

 

で、私は4時間のパートをしてるから途中で
必ずおトイレ行たくなります

ところが私の仕事は必ずチーフに
「4番(何故かトイレは4番)行きます
と言ってから行かなくてはいけないのです

 

世の中の「チーフ」と名のつく人の中で
やさしかったり人ができてる人ってまずいないですよねー

 

私のとこのチーフもまだまだガキっちょ女のくせに
パートの私達を超いびるんですよー
私が4番、、っていうと、またって顔して
「早く行ってください
とか言うんです

 

だから、仕事場では毎回
チーフの顔色伺いながら
いつ4番行こう、、とそればかり、、

 

で、まぁ、、この今の職場10年近くいるんだけどね

 

だって、、おトイレに行きづらいから辞めます
っていうのも、なんだか恥ずかしいし、、

 

膀胱のでかい女になりたいわーー

 

発見

   

しーちゃんがクリスタルアルカリイオン水ペロペロ
やってたーーー

   

しかも、、足?、手?まで入れてる
オーーーーノーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

 


いわれ、、コトバ、、、

2008-01-25 00:59:27 | わたしの生活

猫の腰」、、おっと「猫残し」を意外と知らない人が
多くてちょっとびっくりなまりもちゃんでした。

 

言い伝え、、というか、いわれ、、というかそういう言葉って
いろいろあるけど、よく知られてる言葉の中に

「中国人とカエルはよく水を飲む」

っていうのがありますよね

 

それで私は中国人に負けず劣らず
すごく飲み物をよく飲むんです

 

朝食はパンなのですが
団塊くんはトースト食べる時
最後にやっとコーヒー飲むのですが
私はパンとコーヒーを順番こぐらいに口に入れます、、
しかもコーヒーだけでは足らないので
必ずお茶かココアか紅茶も別に入れておきます。

 

そういえば、昔、可憐なOL時代
会社で飲むコーヒーカップを買ってきて、、って
会社の同僚に頼んだら
私のだけ、ジャイアントババ用みたいな
でかいマグカップ買ってこられて
なんで私のだけ、こんなかわいくないヤツなのよー
って怒ったら
「え、、いつもこのぐらい飲んでるよ」って言われて、、

、、で、結局私はそのどでかいマグカップにいつも
なみなみ、、コーヒー注いで飲んでました。

 

喫茶店入ってコーヒーカップが小さいとすごく
悲しくなるし
居酒屋で、チュウハイグラスが大きいと思わず
やった、、って気分になるし、、

 

今もパソコンしながら、ゆず茶、お茶、紅茶飲みました
今日はお茶け、、は飲んでません
明日仕事ですから、、

 

やっばり、私の祖先は中国人かカエルでしょうね、

 

 


ひみつ。。だよん

2008-01-09 00:35:27 | わたしの生活

どーーも、この時期のバーゲンに弱い私

冬物半額、、っていう値札見ると

ゾクゾク、、ソワソワ、、、

買わなきゃソンソンっっっ

 

って気持ちになっちゃう

 

この間ちょっとお店覗いたら
私が買ったブーツがもう半額になってた

くやし~~~

 

ということで

明日冬物バーゲンセールに行ってきます。

またこっそり、、ブーツ買っちゃうかもしれない私、、

 

団塊くんには内緒。。

 


明けましておめでとにゃん

2008-01-04 00:58:52 | わたしの生活

       

今年はやっぱり、ミントとしおん年賀状でした

あけましておめでとうございます

お正月はどのようにお過ごしでしたか

 

私は元旦一日だけでしたが
実家に帰って母と過ごしてきました。

もう70過ぎてるんだけど超元気な母で
どっちかというと私の方が母から元気もらう感じ

今でも入れ歯はおろか虫歯が1本もない、、と
いうのでびっくりしてたら、なんと3ヶ月に1度は
歯医者に行くんだって

 

すると歯石とってくれたりクリーニングしてくれたり
、、で一回1000円くらいで終っちゃうし小さな虫歯は
すぐに治してくれちゃうし、わずか年4回歯医者に
行くだけで、ここ何十年も虫歯知らず、、だって

 

そこで私もやっぱり母の真似をして年に2回は
虫歯じゃなくても歯医者に行こう
って決めました

 

一年分のいろんな話して帰ってきたんだけど

やっぱ、、実家はいいね

 

さてさて、、また一年始まるねー

 

じぃじさん、今年もランキング1位でがんばろ

ひとちとてんちゃん、またのんびりとぶろぐで
お話しましょうねー

ぷりんちゃん、、やっぱりお里帰りでのんびり
してきたかな、、親孝行いっぱいしてきたかな

るすねこちゃん、ねこの話でまたいっぱい今年も
盛りあがろうねー

 

12月最後にコメントのお返事をここでしました。

 

ひなちゃん、mikiさん、ちぃちゃん、ももちゃん、かなこちゃん
四季ちゃんヨッシー!さん、
今年もよろしくおねがいします

 

 

 


Merry Christmas

2007-12-24 00:13:29 | わたしの生活

          

          

イルミネーションでライトアップされた町並みも
今日が本番ですねー

 

ケーキ屋さんも大忙し

 

甘いものが苦手な私でも
なんだか今日はふんわり生クリームのケーキが
食べてみたくなります

 

子供が小さい頃
「早く寝ないとサンタさんが来ないよー」
なんて寝かしつけたのは
もう懐かしい思い出

 

みんなそれぞれ、友達とパーティに出かけちゃったり、

 

だけど、やっぱり今日はちょっと
ご馳走にしようかな、、

 

メリー  クリスマス

 

   

わたちもご馳走食べたいニャン

 

 

 


ガチョーーーンな出来事

2007-12-18 00:14:57 | わたしの生活

 

日曜日娘のいくらちゃんが友達とカラオケに
行くので、おしゃれして出かける時にブーツがないと
騒いでた

 

うちには、屋根裏部屋(ロフトともいうねー)が物置に
なっていて、そこにいくらちゃんのブーツを
何足か去年、団塊くんがしまいこんでいたので

団塊くんに上ってもらって
いくらちゃんのブーツを4~5足下ろしてもらった

 

その中に、、、、

 

あんなに探した私のなくなってしまったまぼろしのブーツが
紛れてたーーーーー
。・゜・(ノД‘)・゜・。

       

これ、、これこれ、、、

 

私だって、その屋根裏探したよー
重たいガラクタどかして必死になって、、

なのに、出てこなかったのに、

 

団塊くん、、どこに隠していたのさぁーー

 

、、、かなり、、内緒だけど、ちょっと前に

同じようなの買っちゃったよーー

        

今年のが少しすっきり、、だけど色とかほぼ一緒
あるんだったら買わなかったにゃーーー      

 

 

 


そろそろ。。

2007-12-15 01:28:04 | わたしの生活

私の一年、、振りかえってみます。

とっても大きな出来事はやっぱり、団塊くんの定年

 

本当になんだか嫌でね
、、だって一人のんびり家庭の中暮らしていた主婦の
聖域荒らされるようで、
いろいろ考えてたら頭にハゲが出来ちゃって

 

でも、、

迎えても見たら団塊くんも
意外と努力してくれて

 

 

なんとか、今無事暮らせてます
、、、で一年かかってハゲたところから
ボワーって毛が生えてきました

 

そしてまぁ、、その定年にかこつけて、、なんだけど

飼った猫ちゃん

 

毎日、かじったり、ひっかいたり

いろんなことしてくれますが

うちの一員として、私達を癒してくれてます

 

          

なぜかしーちゃんもうミンちゃんもうしろから、、、

「あんた、、誰

でした