三     九

いつも ありがとう

おだいっさん 2 ,,,,

2008-11-29 23:13:13 | Weblog
一巡目 2回目 そして今日 11月23日 2日目 
今回は ゆっくり 余裕を持って一ヶ寺 一ヶ寺 廻っています。

26番札所で 一泊の宿をお世話になり
朝6時からのお勤めに遍路仕度をして参加させていただき
住職と一緒にお経を開経偈を始めとして順に揚げていき、
宿坊ならではの住職の法話も楽しみの一つです。
「おせったい」の話など聞かせて頂きました。

その後 おいしい朝食を頂きました。

歩き遍路さんには頭が下がります。
今回はせったいさせて頂きたいと思って
荷物にならないように小さな「塩キャラメル」を5箱、用意して行きました。

早々に 出立される若い女性の歩き遍路さんと 
70代の女性の歩き遍路さんに 
「道中、お気をつけて、おせったいさせて下さい」と
キャラメルを手渡しました。
「ありがとうございます」 こちらこそ「ありがとうございます」

宿坊の方々にもありがとうございました。


札所から 札所、 山あり谷あり、距離のある
「修行の道場」高知 

7:10分 私達も出発です。


車で33キロ 約1時間の走行です。

27番札所 竹林山 神峯寺(こうのみねじ)
御本尊 十一面観音
御真言 おん まか きやろにきや そわか


遠くから見ても
境内の植木が日頃から、いかに手入れが行き届いているか
とてもきれいな札所でした。


次の札所まで 40キロ 70分ほどの走行。


28番札所 法界山 大日寺(だいにちじ)
御本尊 大日如来
御真言 おん あびらうんけん ばざらだとばん




29番札所 魔尼山 国分寺(こくぶんじ)
御本尊 千手観音
御真言 おん ばざらたらま きりく そわか



30番札所 五百山 善楽寺(ぜんらくじ)
御本尊 阿弥陀如来
御真言 おん あみりた ていせいから うん



31番札所 五台山 竹林寺
御本尊 文珠菩薩
御真言 おん あらはしや なう




各札所、先ず鐘楼を突ける所は下にお賽銭箱が置いてあるので
確認して、突かせてもらうようにしています。
御本尊様に、今からお参りさせて頂きますと挨拶です。
「ご~~~~~ん」いろんな鐘の音も楽しみの一つです。


お経はずっと声を出してあげています。
2人揃ってお経も大分上手に息継ぎができるようになり
夫は「上手になったろう」と自我自讃です。



竹林寺  一度行った事のある、京都を感じさせるような
境内のコケと紅葉がとてもきれいで
夜になればライトアップの用意もされていて
境内にはたくさんの参拝者の方々で賑わっていました。


昨日の参拝で足のふくらはぎが「カッキ~ン」とこわばったままの
今日の遍路 朝のうちはまるで機械人間が歩くような感じ
引きずって歩いていました
少しはよくなるかと思っていたけど どうしてなかなか
夫は元気ですが、私は車といっても階段、坂道、日頃使わない筋肉を
いつもの何倍も使っているのでしょう。

「はい これが修行 修行」と思ったり、
お参りさせてもらえる、お参りできるだけでもありがたく感謝 感謝です。


午後3時 ここ近い札所には宿坊がなく 
2日目の宿は まだ 決まっていません
2日目の参拝予定ここまでと言う事で 近くの桂浜の観光をしました。
太平洋を悠々と眺める坂本龍馬像を
同じ高さまで登って見ることができました。



夕方5;30分 高知駅前の高知龍馬ホテルインとなりました。


高知、おせったいのこころなのでしょうか
翌日、朝食はサービスで 
安くて きれいなホテルで とてもよかったです。
ありがとうございました。

今回の参拝予定36番札所まで あと 5ヶ寺です。

お父さん 私 ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿