マリア幼稚園

元気にあそんでます
(HP内で掲載している写真はさとう写真企画さんより提供いただいています)

かみさまのおはなし

2017-05-31 18:32:02 | Weblog
教会のなかに入り、マリアさまについてお話を聞きました。
赤ちゃんを抱く優しいマリアさまに、おうちのおかあさんを思い出した
子ども達のいたかもしれません。
優しい愛で包まれていることが伝わったとおもいます

年少組 遠足

2017-05-24 18:37:47 | Weblog
今日は、年少組さんの親子遠足でした♡何日も前から楽しみにしていた子ども達!!しかし、朝から曇り空でお天気がちょっと心配でしたが、なんとか雨には降られずに遊べましたね😅

八幡公園には、色々な遊具がありました。
ローラー滑り台では、お友達何人かと繋がって楽しそうに滑る姿が見られましたが、みんなとってもいー笑顔でしたね😄❤️他にも、ぐらぐら橋に挑戦したり、色々な動物も見ることができてよかったですね✨
お弁当の時間に、ちょっと雨が降ってきたので、体育館での昼食となりましたが、お家の人と一緒に食べるお弁当は、いつもにも増して嬉しかったでしょうね😊
帰りのバスでは、疲れて寝てしまった子もいましたが、おしゃべりするのが楽しくて笑い声も止まらない子ども達でした(^_^)楽しい思い出ができましたね〜
お忙しい中、ご協力いただきまして本当にありがとうございました😄

さつまいも大きくなあれ!

2017-05-23 17:22:30 | Weblog
年長さん
日照りが続いたせいか、土が少し硬くて芋の苗を植えるまでの準備として
土を手にとりもんだり、パラパラになるようにみんなで一生懸命やりました。
みんなで頑張ったおかげで苗を寝せるように置き、その上に土をかぶせて植えることができました。
苗に土をかける作業がとても楽しかったようです。
おいしくて大きなさつまいもになりますように・・・

外遊び 楽しいよ!

2017-05-23 17:14:58 | Weblog
年長さんがサツマイモを植えに行っている間、小さい組さんは
園庭でおもいきり外遊びを楽しみました。

泥んこになったり、ブランコに乗ったり。順番でブランコを乗っているんです!!
お友達や、大きい組のお友達の刺激を受けたりしながら元気に遊んでいます!

年中さん お散歩

2017-05-19 17:00:08 | Weblog
爽やかな五月晴れの中、年中組さんになって初めて、鶴岡公園までお散歩に行きました❗
今、ちょうど藤の花やアヤメの花が見頃で、あまりのきれいさにうっとり
カルガモの親子にも遭遇
かわいらしい赤ちゃんカモがお母さんカモに沢山ついていく姿に感激
これからも沢山歩いて、お散歩に行きたいな〜

年長組サッカー教室

2017-05-19 16:40:27 | Weblog
モンテディオ山形の開催しているふれあいフィールドでサッカー教室を
楽しんできました。
走って笛がなったら止まったり、サッカーだけではない運動も楽しむことができました。
ゴールに向かってキックの練習のあとは
2つのチームにわかれて試合をしました。
接戦の熱戦?!で子ども達も熱くなっていました。

年中組さん、遠足!

2017-05-17 18:47:17 | Weblog
酒田の飯森山公園に遠足に行ってきました
お天気がよくて、散策するのも遊具で遊ぶのも最高でした。
お家の人と一緒にすべりだいを滑ったり
いろいろな遊具を楽しむことができました。
お昼になると、みんなおなかぺこぺこ!
もりもりお弁当を嬉しそうに食べていました。
年中さんのパワーに圧倒されました。

眼科検診おわりました

2017-05-16 16:05:29 | Weblog
今日は眼科検診を行いました。
だんだん慣れてきて子ども達もおちついて受けることができました。


そして年長さんは野菜の種や苗を植えました。
年長さんのホールのそばにある畑に植えたり、一人ひとりはつか大根の種を
植えました。
大きくなるといいな~と年長さんはわくわくしながら植えていました