マリア幼稚園

元気にあそんでます
(HP内で掲載している写真はさとう写真企画さんより提供いただいています)

卒園式

2013-03-21 17:53:41 | Weblog

第88回卒園証書授与式が行われました。

年長組さんはこの日のために練習してきました。とても上手に

行いました。本当に素晴らしい姿でした。

 

後を引き継ぐ年中さんも立派でした。

一年が終わりました。寂しいですが、また新しい世界で伸び伸びと羽ばたいてほしいと思います。

ずっと応援しているからね


3学期の終業式

2013-03-19 17:42:37 | Weblog

今年度は今日で終わり…終業式も立派に行いました。

一人ひとりきりりとひきしまった顔で証書をもらいました。

とてもしっかりしてお兄さんお姉さんぽくなりましたね。

子ども達が成長する姿を見れて本当に嬉しいです。

お家の方のご協力があるからこそ・・・と思っています。ありがとうございました。

4月には一つ大きくなった学年で会えますね~

 

年長さんは明日、卒園式です。すご~く立派です。

どうぞ最後の姿 ごらんくださいね。寂しさいっぱいですが、笑顔で送り出せるようにがんばります


最後の給食

2013-03-15 18:05:00 | Weblog

今年度最後のご飯給食でした。

年長には最後の給食。味わって食べました。いつもなら時間がかかる子も

おいしく遅くならないで食べようと思ったみたいです。

給食を作ってくれたベストさんには年長さんから、ちょっとしたお手紙をお渡ししました。

昨日のパン給食の日にも、今までありがとうの気持ちをこめてやはりお手紙をあげました。

年長さんにとっては一つ一つが最後だね・・・ということが多くなりましたさびしいわぁ


卒園式のリハーサル

2013-03-14 17:56:05 | Weblog

20日の卒園式のリハーサルを行いました。

年長さんは毎日少しずつ練習していたのですが、園の子ども達全員での参加は初めてでした。

当日は参加しない年少さんやはとぐみさんも練習の様子を静かに見ていました。

大きくなるとこんなふうにするんだなぁ・・・・ということがわかったかもしれないです。

年中さんは当日参加しますが、一緒に歌を歌ったり、おいわいの言葉を話してくれました。

そんな中、年長さんはきりりとした顔つきで練習しました。

 

卒園はおめでとうございます、というべきなのですが、本当はとっても寂しいです~

でも笑顔でおくりださなきゃ!と思う先生たちです。


3月のお誕生会

2013-03-07 17:46:44 | Weblog

最後の最後を飾る3月生まれのお友達のお誕生会がありました。

もう、今まで何回お祝いしてきたことか!とやっと主役になった子どもたち

の笑顔がピカピカとした輝きといったら

とても嬉しそうでした。

おめでとうのみんなからの拍手が照れくさそうでした。

 

4月になれば入学・進級です。

ひとつ大きくなって自信もでてますますたくましくなる子どもたちでしょうね・・・


年長組 スケート教室

2013-03-04 14:21:30 | Weblog

はとぐみ 年少・年中組さんをお休みさせていただいてスケート教室に

行ってきました。ご協力ありがとうございます。

 

年長さんは、前からドキドキワクワク楽しみにしていました。

浮かれながらスケート場に入り、靴を履く段階になって

「履けない!!」とか「痛い!」とか言いながらも陸上歩行の練習からはじめました。

膝をすこし開いて、腰をおとしペンギンのような感じで歩きます。ここで靴の刃で立つ感覚を

覚えます。歩いたり走ったりしながらなれたところでリンクへ・・・。

「うわ~滑る~!」と歓声を上げながら転んだり転んだり歩いたり転んだりしながら前へ進みます。

転んでたちあがれない子は四つん這いになって進みます。

転ぶ練習、立ち上がる練習などしながらだんだん慣れてきました。

棒のしたをくぐったり、ボールを運んだりリンクの上で十分に楽しんできあmした。

子どもたちの慣れるスピードの速さには驚きます。さっきまでコロンコロンところんでいたのに

いつのまにか滑れるようになっていました。

最後にはニコニコしてお友達と滑っていましたよ~

バスに戻っておにぎりを食べて、具はなにかな?などお友達と盛り上がっていました。


おひなさま

2013-03-01 17:45:16 | Weblog

マリア幼稚園のおひなさまは幼稚園創立の年に、初代園長のライネルケンス神父さまが

東京の三越から子供たちのためにと購入されたものだそうです。

それを毎年、子供たちがながめています(おひなさまがながめているのかしら・・?)

数々のこどもたちが大事にしてきたものなので、おひなさまを出すときは感慨深いものがあります。

 

今日は 渡会せんせいから、おひなさまのお話をしてもらいました。

全園児で静かに聞いていました。

ホールで道明寺をまさしくパクパクと食べて、和やかなひとときでした。

 

おひなさまといえば、子どもたちの作ったおひなさまが第三コミセンのギャラリーに飾ってあります。

年少さんから年長さんまでの色とりどりのおひなさまです。各学年の成長が見えるおひなさま。

どうぞご覧くださいね。

3月10日まで飾ってあります