先日 お詣りに伺ったお宅でのおはなし
御主人と奥様と従業員2名ほどのお店ですが 人手不足にお悩みのようす
奥様「1週間に2日休みをくれと言われるんですよ」
まぁそういう時代なのでしょうが・・・
「土曜日 日曜日に休むと言うんですよ」
うちと同じで 土日忙しいお店ですが・・・
どこも同じく人が不足
雇ったら休みを確保するのに たいへん
まして突然 「家庭の事情でお休み」なんて言われたら・・(´Д`|||) ドヨーン
うちのような小さなところは かわりがいないから・・( ▽|||)サー
古い奴だとお思いでしょうが・・・
昔は休みの前日に「明日はお休みをいただきます」
次の日には「お休みありがとうございます」という言葉が あたりまえに聞こえました
私用で休みをとった場合は「昨日は御迷惑をおかけしました ありがとうございました」という言葉から始まるのが あたりまえでした
いつからか休みは当然の権利になり あたりまえって態度に出ちゃうから・・ギクシャク
「ありがとう」のひとことで空気が変わり 立場も変わるのにね・・ナンデカナ?
ご縁を大切にしましょう
人間関係が穏やかになると ストレスが少なくなりますよ
新スタートのかた 前のご縁もこれからのご縁も大切にしましょうね
ちょっと気分転換 深呼吸
大空にワンちゃんが走ってましたよ~

このブログを訪れてくださったみなさんも 素敵な法縁ですね
このブログを訪れてくださったみなさんが 穏やかな気持ちになれますように~祈ります
ありがとう

御主人と奥様と従業員2名ほどのお店ですが 人手不足にお悩みのようす
奥様「1週間に2日休みをくれと言われるんですよ」
まぁそういう時代なのでしょうが・・・
「土曜日 日曜日に休むと言うんですよ」
うちと同じで 土日忙しいお店ですが・・・
どこも同じく人が不足
雇ったら休みを確保するのに たいへん
まして突然 「家庭の事情でお休み」なんて言われたら・・(´Д`|||) ドヨーン
うちのような小さなところは かわりがいないから・・( ▽|||)サー
古い奴だとお思いでしょうが・・・
昔は休みの前日に「明日はお休みをいただきます」
次の日には「お休みありがとうございます」という言葉が あたりまえに聞こえました
私用で休みをとった場合は「昨日は御迷惑をおかけしました ありがとうございました」という言葉から始まるのが あたりまえでした
いつからか休みは当然の権利になり あたりまえって態度に出ちゃうから・・ギクシャク
「ありがとう」のひとことで空気が変わり 立場も変わるのにね・・ナンデカナ?
ご縁を大切にしましょう
人間関係が穏やかになると ストレスが少なくなりますよ
新スタートのかた 前のご縁もこれからのご縁も大切にしましょうね
ちょっと気分転換 深呼吸
大空にワンちゃんが走ってましたよ~

このブログを訪れてくださったみなさんも 素敵な法縁ですね
このブログを訪れてくださったみなさんが 穏やかな気持ちになれますように~祈ります
ありがとう
