goo blog サービス終了のお知らせ 

マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

作業台兼お休み処に

2018年09月03日 | 山麓の庭で

野外での作業台が欲しいと思っていたら、

知り合いが天板をくれると言うのでいただいてきました。

栃の樹じゃないかと思いますが、無垢の一枚板で瘤付きです。

本来は、磨きをかけて室内用のテーブルやかカウンターにするのでしょうが、

脚を自作して外に置く作業台としました。

これだけの厚みが有ると、ハンマーを使う仕事もこの上で出来ます。

腰を曲げないで作業できる台は、体が楽ですね。

日除けのシートも張れるようにし、休憩所も兼用です。

天板は取り敢えず防腐塗料を染み込ませてから、ワックスをかけていますが、

表面が傷だらけになったらカンナをかけようと思っています。

これだけの厚みがあれば、何回でも削れそうです。

人間も一皮むいてリニューアル(若返り)・・という訳にはいきませんね。残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミとカリンズ

2018年09月03日 | 山麓の庭で

3年前に、庭の日陰をつくる大きなグミの木を切り倒しましたが、

根元に残してあったひこばえ(孫生え)が元気に育ち、赤い実をたくさんつけました。

グミは成長が速いので、あまり大きくならないように樹形を整えながら育てます。

 

こちらは、カリンズです。

以前は、赤い実を摘んでジャムを作りましたが、今は野鳥の餌になっています。

グミとカリンズの赤い実は、夏の庭の色彩りですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする