goo blog サービス終了のお知らせ 

二つ星の空

(旧「風からの返信」-11.21.09/「モーニングコール」/「夢見る灯台」/「海岸線物語」)

追加情報「コブクロ Tour Live 09 Calling」BS,地上波でも放映!

2010-03-15 01:30:58 | コブクロ
なんか忘れそうなので、ここに記載。

3/16(火) BS TBS  22:00~23:54 コブクロ Live Tour 09 Calling
3/18(木) 地上波TBS 26:59~27:59 同上

地上波TBSってのは、地方ごとに放映の有無があると思うので、BS見られる人は、3/16の方が確実と思われます。内容は、以前CSでやったのと同じ内容(だと思う)。

それから、これも忘れちゃいけないんで、ここに記載。

3/18(木) Calling Official Book発売。

楽しみですね。数人のライターさんによる、ライブ記事競演という企画もあるらしい(夢のようだ!そんなのを待ってたんだ!!)し、わくわくしてます。

おっと、これもあったっけ。

4/ 3(土) NHK 19:30~20:59 大仏開眼(だいぶつかいげん)(前編)
4/10(土) NHK 19:30~20:59 同上(後編)

そして、これも忘れまい。

4/17(土) スペースシャワーTV 21:00~22:00
桑田佳祐 音楽寅さんSpecial(昨日の武道館で上映したやつ)

そういや、もう一つあった。

4/21(水) kobukuro Calling DVD発売


いやぁ。列挙してみると、生きてくためのカンフル剤が目白押し。

頑張って3月乗り切るぞ。と、改めて深夜に気合いが入ったのでした。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し完了?!

2010-03-15 01:16:29 | Weblog
休みのたびに爆睡している三月の風です。
生まれた時から今まで、寝ることに飽きたことがありません。困ったことです。

さて、とりあえず元気な本日。
実は最近懸案?だった、もう一つのブログの引っ越しを完了しました。

一応もう一個ブログやってるんですが、ご存じでしたか?え、知らない?まぁ、そうですね。失礼しました(汗)。


てなわけ?で、このブログも好き勝手ですが、もっと好き勝手に書いている「詩のブログ」がありまして、このたび、移転しました。

新住所は以下の通り。
http://marchbreeze.jugem.jp/

ドリコムブログさんは営業終了とのことで、残念な次第。それでじゅげむブログさんに引っ越したわけです。

懸案だったのはインポートとエクスポート。知らないうちに、260も記事がたまってたもんで、それごと引っ越しが可能な会社を選びました。

さて。そんなことをしながら、今日はずっとテレビつけてました。ビデオ三昧「最後の赤紙配達人」と「若き日の黒澤明」を流しながら、部屋の片付け。久しぶりにまったりしました。(「最後の赤紙配達人」は気がついたら正座で観てましたけどね。)

4月になれば「大仏開眼」です。楽しみです。

夜は夜とて、相変わらずの「ダーウィン」と「龍馬伝」視聴。

「ダーウィン」は「イチオシ!スクープ特集」の魚編。カジキにカエルアンコウにイレズミフエダイ。面白かったなぁ。。。

カジキのかっこよさ、というか、あの迫力にはいつも息をのむ。あんなに大きいのに鰯一匹つかまえるまでの大がかりな漁が印象的。
カエルアンコウは、ユーモラスな容姿と裏腹に必死にミノカサゴから逃げる姿の悲壮感と、文字通り童話に出てくる「カエル」みたいに、自分の半分以上の大きさの魚を丸呑みして体がふくれてるのがすごかった。
イレズミフエダイは、「カーテン」と称された三万匹の大集団の幻想的な情景と、産卵時の迫力の展開に、圧倒された。

「龍馬伝」は、いちいち身につまされる、というか、、、こんなに龍馬に共感するとは思わなかったなぁ。今までの幕末ドラマにはなかった展開だ。(おいら、基本的に誰にでも感情移入するので、しんどいから、いつもは回路を限って移入するようにしてるんですけどね。この「龍馬伝」は最初に回路閉じるタイミングを逸して、すっかりシンクロしてしまってます。龍馬、切ねぇ。。。と言いつつ、弥太郎にも武市にもシンクロしそうになる自分はいいかげん節操なしです。)

そう言えば、昔読んだ動物寓話?で「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」(著:リチャード・アダムス)っていう本があったんだけど、神宮輝夫さんの翻訳が、今振り返っても名訳だった。

若いうさぎを脅しつけている特権階級のうさぎのことを「上士」と訳して、上士と下士という表現で階級をうまく訳してたんだよなぁ。おいら、当時は幕末の上士のことなんて知らなかったが、この「龍馬伝」見てると、神宮さんの訳した表現をよく思い出す。


ああ、こんなに饒舌なのは、仕事に集中できへんからです(爆)。自覚したところで、リセット。明日は頑張りまする。

明日も良い天気になりますように。みなさん、良い夢を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする