ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

ぐーちゃん。

2023-10-01 18:19:45 | 自然・生き物
保護してもうどれくらい経ったかな。
体調は今のところ落ちついているように見えるけれど、何を考えているのかさぱりわからない。

他の猫たちがオモチャで遊んでも、見向きもしない。
人間を見ると少しだけ小走りに逃げるが、基本そろそろとゆっくり歩く。
どんな野良生活をおくっていたのだろう。
子ども時代から過酷だったのか、遊んだり甘えたりしたことがないのか。
人間からひどい目にあってきたから、こんなに心を開かないのかな?
そもそも幾つ?
もうずいぶんなお爺さんなのかな?
疑問は湧くばかり。



全く打ち解けない様子に淋しさも感じるが、とにかく快方に向かってくれるよう日々の世話を続けようと思う。
コメント

今年後半の買い物。

2023-10-01 18:02:55 | 暮らし
日頃殆ど大きな買い物をしない。
でも、この秋は思い切って3つほど購入。



ひとつは旅行ケース。
静音でとても良い物を持っていたけれど、これまで旅行の機会がなかった。
それで長女に譲ったものの来月次女の結婚が決まり、そのために必要になったので。
二つ目は、サンダー。電動ヤスリのこと。
なんちゃってDIYにはきっと活躍してくれることと思う。
そして、5段の脚立。庭の木の剪定にどうしても必要。脚立から落ちたら大変と、娘たちは心配するだろうけれど、意外に運動神経が良いので安心してほしい。
他に高価なものを買うでもなし。
自分としては大きな買い物だけれどこの3つを買ってとても嬉しい。
(*^^*)

コメント

老年期に突入—③

2023-10-01 17:24:18 | 少しまじめな話
周囲の人に運動しているのかと尋ねられる度に、していない、と答える。今では散歩もしない。
友人の中には、フィットネスクラブに通っている人やサプリを飲んでいる人も。
欧米人の同年代比では、転倒して歩けなくなる人が日本でやや少ないと聞いたことがある。
おそらく畳の生活が大きな要因だろうとも言っていた。
高齢になると床からの立ち上がりが辛くなるので、椅子の生活となる人も多い。
立ち上がり時は楽だが、ずっと座っていると足のむくみや血栓などになりやすい。これは飛行機などのエコノミー症候群を思いだせばわかることだ。


私の場合、猫6匹の世話をはじめ立屈みは日に何十回と行い、万歩計をつけたいほど移動しまくっているので、お金をかけなくても適度な運動は出来ていると思っている。

歩くことは大切だけれど、股関節と足首の関節がよく動くことが重要。
高齢になると膝や腰などの関節痛をはじめ、あちこちが故障しはじめる。
大抵のひとが大なり小なりこの道を歩むことになる。
しかし、せめて先延ばししたい。
そのために無理のない範囲で、あえて便利さを手放すのもよい方法だ。
小さなことでも、思いついたら試してみるといいと思う。

コメント