goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

赤福のかき氷食べた。

2005年09月19日 23時50分37秒 | 本日のスイーツ
昼食後、間髪置かずに赤福へ。
ここの赤福の直営店では抹茶のかき氷が食べれるのです。
氷の中には赤福が入っています。
正しくは、赤福の餅とこし餡が別々に入ってます。

参拝客はここで食べていくのが習わしのように
氷や赤福を求めていました。
氷は抹茶の一種類しかなく
これはこだわりの抹茶蜜だろうと期待していたのに
(伊勢茶もそこらで売られてたし)
甘すぎる抹茶シロップでした。
値段は500円と可もなく不可もなくでしたが。
これだけのお客さんに来て貰ってるんだから
抹茶くらいちゃんとしたの使って欲しかったわ。
赤鰐への想いが余計に募りました。。

抹茶パフェ食べた。

2005年09月19日 10時58分33秒 | 本日のスイーツ
いよいよ本日のメインイベント!!
4人で赤鰐へ♪
行ったものの、な!な!な!なんと!!
臨時休業
なんでやねーーーーーーーーーーーーん!!!
こんな連休中に休むなっちゅーねん!!
ほんま私もあゆみさんもなおちゃんもがっくしでしたわ。。

仕方なく、万が一の場合の保険的な店へ行きました。
川原町屋ってとこです。ここも甘味処なの
場所の雰囲気も店の雰囲気もまさに町屋
店内は鰻の寝床よろしくどこまで続くのかってな感じで奥へ
ピアノの生演奏も行われてて、ノスタルジックな空気に包まれていました。
ぬくもりのある何度も折り返しする階段
シーサーが4人も乗ってこの階段が底抜けしないかと
笑いながら3階へ。

シーサーというのは沖縄のアレ
昨日、みそかつ屋で私達は沖縄県民ということになってから
ひろちゃんにシーサー呼ばわりされることに
もちろんなおちゃんも(笑)

ここで食べたのが抹茶パフェ
申し訳ないけど、ありきたりすぎでした。
次回は必ず赤鰐を制覇すっぞ!!

強烈!!

2005年09月15日 23時19分13秒 | 本日のスイーツ
これもスイーツでしょうか?
業務スーパーで小さいサイズのホイップをみかけて
思わずカゴに入れてしまいました。
当初はウインナーコーヒーにでもしようと思っててんけど
なぜかこんなんできてもた

最近生まれ変わった本仕込(食パン)で
おもいきりはみはみしました。

まーぶぅけーき

2005年09月08日 17時50分04秒 | 本日のスイーツ
またしても作ってしまいました。
今回は作りながら思いついてマーブルにしてみました。
それは良かったんやけど
最後に生地の上にキャラメルソースのラインを入れたら
どうかしら?って思って2本引いてんけど
それが逆効果やって
焼かれるにつれ、そのソースがだんだん沈んでしまい
中心辺りで止まってんけど
その辺りがなんぼ焼いてもネチっこくなってしまってん★
生焼けじゃないのにそんな感じに見えるぅ
もうしゃーない、そこそこ焼けてるのだけ
会社に持っていくことにして
あとは家用、旦那用(笑)

今回はレシピ通りの砂糖の量でしたら甘い甘い!!
あとからブランデーシロップに浸けるし
砂糖はできるだけ抑えとこう。
元々甘すぎるの苦手やし
チョコレートも苦手やねんけど
それいうとみんな 私がチョコ苦手だなんて信じられない様子・・・
まぁモノによるんですがね。

ココアはいい味出てました♪
パートさん達も美味しいって言ってくれたし!
良かった良かった~
昨日、最初に作ったブランデーケーキをお母さんの家の
玄関にひっかけといてメール入れるの忘れてて
電話かかってきてんけど
お母さん「あれ、あんた?」
わたし「うん」
お母さん「買ってきたん?作ったん?」
わたし「作ってん」
といった具合でまるで買ってきたかのような出来映えに
感心されてしまいました。
あとはお味。。 どーやったかなー


ブランデーケーキ作りました!

2005年09月06日 21時34分19秒 | 本日のスイーツ
レシピは特別なものじゃないので省きますよ。
普通のパウンドケーキにブランデーシロップを
染み込ませただけなんですがね。
お決まりのレーズンとかは苦手なので
栗の甘露煮で代替えしました!

ブランデーシロップの比率だけ書きますよ
 水2400g
砂糖6800g
ブラ3600g です(爆)
これ、うちが働いてる店のレシピです。
今回は20分の1の量で作りました。
思ったよりお酒の香りも味も少なくて
次回は最後にブランデーそのものを一塗りしてみようかな。

いつもおじゃましてるブログで
趣味でお菓子を作ってる人が
贈答用にオリジナルラッピングしてるのを
写真で紹介してくれてるんだけど
私もそれの真似っこしてみました
こっちはやっぱ素人仕事まるだしか?

フルーツグラタン食べた

2005年09月06日 21時14分38秒 | 本日のスイーツ
これも本日のスイーツではないのですが
前に見かけて気になってたフルーツグラタンです。
中が見えないのでわくわくしてたんですが
なんてこたぁない
つぶつぶが強烈なイチゴとバナナのカットしたヤツが
カスタードクリームと共に詰め込まれてて
メレンゲでおおって焦げ目を付けただけじゃったー
フルーツやクリームの1つ1つのレベルが低すぎ・・・
こんなんケーキ専門店が売る品か?

期待していたのにぃ

2005年08月28日 10時29分59秒 | 本日のスイーツ
旦那にはタバコ
私にはケーキ
そんな交換条件を持ちかけてゲットしたこの天使の卵

先日食べた桃のケーキがおいすぃかったので
これもかなり期待しててんけど
なんのこたぁないスポンジの中にカスタードが詰まった土台に
生クリームが塗られ、削ったホワイトチョコが積もってるだけ
もうちょっと楽しめると思ったのにな~

もう家計が切迫してるので
給料出てから次の買おう♪

桃のケーキ

2005年08月28日 10時11分44秒 | 本日のスイーツ
ほんまはもっとちゃんとした名前があってんけど
聞き慣れない言葉だったのでインプットされませんでした。

左のは旦那のお決まりのショートケーキ。

桃のクレープの中には生クリーム、カスタードクリーム
更に桃!!の三重奏♪
今年一番のスイーツとなりました。
あれだけマンゴーマンゴーゆーとってんけどな(苦笑)

ちょっと画像溜めてたので
コメントも早々に次々いきます!