ようやく読み終わりました。
後半、泣いてばっかりだったー
要するに、母親への様々な想いを書き上げた感じの内容でした。
これ読むと、母親孝行したくなると思う。
うちは、父親が3年前に亡くなってて
母親は私の弟夫婦と同居してる
実家まで車で1時間半やけど
わざわざママにだけ会いに行くようなことは全く無い。
結婚前は、休日に私の予定がないときなど
ホームセンターへの買い物に付き合って
ガーデニング関係の重たい物を任されたり<車で。
一緒にランチ(主に回転寿司)したりしてたなぁ
今だってそーゆー事してあげたいけれど
弟とのくらしは決して余裕のある物ではないらしく
出掛けると欲しくなるからと、誘っても遠慮することが
度々重なるようになってきた。
それでもこの間訪ねたときには
玄関前の小さな小さなスペースに植え替えたばかりの
なにかの花が咲いていた。
ママはママらしく生きているようだと見て取れて
私の車を停めるのに邪魔だったその植木鉢をどけるのに
面倒だなと思う気持ちは消えた。
もっと近かったらなぁと思うけれど
それは言い訳だとも分かってる。
私の子供もちゃんと見届けて貰いたいので
いつまでも長生きしておくれ。
後半、泣いてばっかりだったー
要するに、母親への様々な想いを書き上げた感じの内容でした。
これ読むと、母親孝行したくなると思う。
うちは、父親が3年前に亡くなってて
母親は私の弟夫婦と同居してる
実家まで車で1時間半やけど
わざわざママにだけ会いに行くようなことは全く無い。
結婚前は、休日に私の予定がないときなど
ホームセンターへの買い物に付き合って
ガーデニング関係の重たい物を任されたり<車で。
一緒にランチ(主に回転寿司)したりしてたなぁ
今だってそーゆー事してあげたいけれど
弟とのくらしは決して余裕のある物ではないらしく
出掛けると欲しくなるからと、誘っても遠慮することが
度々重なるようになってきた。
それでもこの間訪ねたときには
玄関前の小さな小さなスペースに植え替えたばかりの
なにかの花が咲いていた。
ママはママらしく生きているようだと見て取れて
私の車を停めるのに邪魔だったその植木鉢をどけるのに
面倒だなと思う気持ちは消えた。
もっと近かったらなぁと思うけれど
それは言い訳だとも分かってる。
私の子供もちゃんと見届けて貰いたいので
いつまでも長生きしておくれ。