goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

入院4時間前。

2008年03月10日 04時24分42秒 | 妊娠
やはり自力での陣痛は来ませんでした~
言われてた運動やらも
金曜日にやられた『こむら返り』の後遺症により
歩くことも困難な状態になっておりまして断念。。
いや、それはちょっと大袈裟か(笑)
買い物行ったしね。

子宮口を刺激されたおかげで
お腹の張りが凄いです
アン子、しんどくないかな~?
胎動も少なくなってちょっと心配だけど
全ては出産に繋がってると思って受け入れます!

記念すべき日なのに、外は雨
昼からは晴れるらしいけど?
お日様の登場と共に、アン子も元気に出ておいで~♪

入院決定。

2008年03月09日 02時54分42秒 | 妊娠
えーっと~
まず今日もNSTしまして、異常なし!
今回もなかなか心音を拾えなくて時間かかりました

ほんでもって
エコーで予想体重3200gくらいと出ました。
どこまで合ってるかな~?
内診では「子宮に刺激を与えます」って言われて
イテテッとなりました
で、この土日で陣痛がくれば良いんだけどね~
散歩、四つん這いポーズ、床の雑巾掛け、ぬるま湯の長湯
など薦められまして、それでも駄目なら
月曜日の朝一で入院でございます。
破水か、陣痛が来たら即入院てことになるけどね。

どんな感じで計画分娩が進められてゆくのか
説明がさっぱりなかったので
このままではいけないと思い
看護士さんに聞くと
入院→診察→陣痛促進剤投与っていう感じで
促進剤を投与してからは個人差があるのでなんとも
言えないけど、その日のうちには大体産まれます、との事。
ってことは、にーちゃんに仕事を休んでもらわねば。

そして
月曜日の朝7時半に病院に電話して
「今日入院予定やけどいけますか~?」
って確認を取らないといけないのだ!!
出産が立て込んでたら、入院が先延ばしになる可能性も!!
OKが出たら8時半に入in

内診で子宮を刺激されたので
人工的な『おしるし』が来てます。
まだ止まりません。
お腹の張りも明らかに増えました!
張って来ると陣痛が来るん?
なんやそんなようなことゆーとった。
あードキドキ。。

早起きしすぎて眠い。。
今日、ほんまに最後のランチにいつもの2人と行って来た~
いつも付き合ってくれてありがとうね
そしたらお店に同じマンションの同じ階の2軒隣の人が居た。
しゃべる間柄でもないので知らんフリしててんけど
帰って来たら偶然マンションのエレベーターで乗り合わせて
お互いにお昼のお店に居たってこと気付いてた(笑)
初めて妊娠について聞かれたぞ!

隣の隣「いつ予定日ですか~?」
nodo 「あ、もう過ぎてるんですよ~月曜入院予定なんです」
隣の隣「最近お見かけしなかったから、妊娠されてたんですね~」
nodo 「元々太ってたから妊娠してるの分かりにくくって~」
(笑)
隣の隣「病院はどこですか?」
nodo 「親愛なんです」
隣の隣「あ~あそこ有名ですもんねー」
nodo 「そうですね~」
隣の隣「それじゃぁ頑張ってくださいね!」
nodo 「ありがとうございます!」


うちのマンション、建って10年目やから
もうあんまり小さい子供っておらへんねん
1軒だけ赤ちゃんが居るみたい。
集団登校一緒に行ってくれるメンバーできるやろか。。

+6日目。

2008年03月06日 09時01分06秒 | 妊娠
はい、お察しの通り
まだ産まれておりませぬ~~~
そして眠いでごじゃる~~~
風邪が治らずですね、3時間くらいで
咳き込んで起きてしまうのです。
そして朝まで起き続け、弁当を作ってから二度寝しております。
というわけで眠いのであります。
今から昼まで寝るであります!

ところで、今週中に産まれなければ
来週早々に入院ということになっております。
土曜日に最後の検診があって
その時に詳しいことが決められることになってます。
入院準備品はもう車に積んであるんだけどね!
陣痛促進剤か、はたまた帝王切開か・・・
ここのところ咳のせいで腹筋攻撃を受けまくっているアン子さんが
気の毒なので帝王切開であっさり産んであげたい
とも思うのですが、半分甘えも入ってるかも??(^_^;)

鍼、刺さってます。

2008年03月01日 13時41分32秒 | 妊娠
治療院、行ってきました!
まず、三陰交に鍼をしてもらって
足つぼオイルマッサージを経て
また三陰交に簡易鍼をしてもらって一丁あがり♪
所要時間30分、3300円でした。

やっぱオイルマッサージって気持ちええわぁぁぁぁぁぁ♪
途中、痛い行程もあんねんけど
そこはググッと我慢(笑)
ふくらはぎと膝が冷えてるって、特に右足が。
足の裏は比較的ポカポカしてるんだけどねー
そんで浮腫んでる。
はい、そうなんです。

短い針を三陰交に刺してもらって帰ってきました☆
全然痛くないよ~
5日~1週間くらいOKみたい。

この三陰交は産婦人科でもらったテキストに載ってたから
自分で治療院にリクエストしてんけど
治療院の人はどこでそれを教えてもらったの?って聞いてきてん
どーゆーことやろな~?
これってその世界では常識の範疇やと思ってたから
逆になんで聞かれたのか不思議。。
基本的には生理痛、冷え性、更年期障害などに効果的で
妊婦には、逆子や、分娩時の和痛、早産予防、分娩促進
などの効果があると書かれてありんすよ。

予定日ですが。

2008年02月29日 19時05分57秒 | 妊娠
アン子が出たがっている様子なんですが~
出口がふさがってて出られませ~ん(^_^;)
今更だけど、安産ストレッチしてみたり
イオンの中をブラブラしてみたけれど。。
焼け石に水!?

今夜は珍しくにーちゃん残業みたいなので
今日じゃなくて良かったんだけどね。
うまいこと日曜日とかにならへんかな~?

イオンで友達とお茶してきました。
チョコレートクリームチップフラペチーノっていうカスタムを注文!
モカソースをキャラメルソースに変更してもらい
ホイップは多めで!
これいける~♪
スタバのコミュで大人気!って騒がれてるだけのことはある~
ちゃんとレジにレジキーがあって、レシピも存在するので
この名前さえ覚えておけば
あなたも注文できますよ!
今回はお初なのでショートにしたけど今度はトールでいこー♪
S:\390 T:\440 G:\490 V:\540

39週と4日。

2008年02月26日 20時35分15秒 | 妊娠
あと3日で予定日なんですが~
子宮口は開いてないそうですー
アン子(愛称です)は元気です!
次回の妊婦検診は予定日を過ぎた日となるわけです。
またNSTをするそうで
火曜日の予約はもういっぱいだったので
月曜日に入れておきました。
41週になっても出てこなければ
計画分娩になりますって言われました。
それって具体的にはいわゆる陣痛促進剤を使うって
事なのか聞いてみると、どうやら先生は
帝王切開で考えているようです。
せっかく不妊治療で授かった子だし
子供にとって最善の方法でということでしょうかね。
周りでも帝王切開の人沢山いてるし
全く抵抗はありません。
アン子は前回と殆ど同じ大きさでした。
今の時期はもうあんまり大きくならへんのかな?

で、よく動いてくださいね~って言われてんけど
結局帝王切開になるんじゃ~
くたびれ損やな、正直今普通に歩くのもハァハァゆーてるし
ちょっと台所に立っても、ものすごい疲労感に
襲われる事があるし、nodoさん限界です。
昨日もりんご酢買ってんけど
それが重くてぽんちゃんに持ってもらった
こんなに弱々しいのに、アン子を抱っこできるだろうか。。

なんかものすごく気持ちが帝王切開に向けての
心構えになってきてるねんけど(笑)
あかんなー 楽な方へ意識が行ってる・・・
どう産まれて来るんかな~?
アン子やぁ~い!!

ペケポン抱っこ紐。

2008年02月20日 22時29分26秒 | 妊娠


いよいよ!というこの時期
まだ遣り残したことが無いか?
そうだ!抱っこ紐を作ろう!
ってことで、布を買ってきました。
今日はイオンお客様感謝デーだったので
5%引き♪
マトリョーシカ柄のなんとも可愛い布ゲット☆

よくあるスリングタイプのではなくって
X型のやつです。
輪っかを2本縫って、X字に組み合わせる感じ。
長さが調節できないので
私と子供に合うサイズで作るって事がポイント
ちゃんと使えるものが出来るといいけれど。。

食料品も買ったので、帰ろうとした時
お母さんも買い物に来てて私を見つけてくれました☆
で、今夜のおかずにトンカツくれました
アン子にベビーバスをと、見に来てくれてたようで
洗面台で済まそうと思ってることは伝えてあったので
もうあえて断らずに、ふんふんと話を聞いて別れました。

遠く離れた駐車場までカートを押してると
急にお腹が痛くなってきたっす
思ってたような陣痛のイメージとは違う気がする・・・
イテテテテ。。
うぉ~!!ますます痛くなってきた~~~
歩けない~~~~
よちよち歩きで車までたどり着いたら痛みが消えました。
今のはなんだったんだろう??
予兆でしょうか・・・。

するとすぐお母さんから電話があって
今日のお客様感謝デーにどうしてもベビーバスを
買ってやりたいといった様子だったので
再び落ち合い、プーさんのバスタブを買ってもらいました♪
夏場はベランダで水浴びさせると良いと言ってくれて
そーゆー使い方があったか!!と目からうろこ
バスタブとしては正直一ヶ月使うかどうかだろうな~

家に帰ると、また電話があって
「ポテトサラダもあるよ」って!
至れり尽くせりでございます。
産後もアン子を交えて仲良くやっていけるといいな~

あと9日。

2008年02月20日 11時44分59秒 | 妊娠
いよいよカウントダウンが始まりました!
昨日の妊婦検診で推定3006gと言われました。
とうとう3kg超えたか~!!
私の肉々しい産道を通ってこれるのか!?
心配であります。。

実は、何があっても良いように
遺書でも書き残した方が良いのでは?とさえ
考えてたりします(笑)
今の進んだ医学でも、年に何人かは出産で
命を落とされている方がいるわけですし
私がその中に入らないとは限りませんしー
で、これを書こう、あれも書こう、と思っているうちに
なんだかめんどくさくなってきまして
やめちゃいましたけど(^o^)


お届けもので~す!

2008年02月13日 09時07分15秒 | 妊娠
今、従姉妹から、ちと早い出産祝いが届きました♪
一回り年上だけど、子供が居なくて
私が産むのを楽しみにしてくれている一人です。

いろいろ送ってくれたんだけど
90センチの半袖とか(笑)
なぜかフリースの切りっぱなしの生地とか??
3歳未満には与えないで下さいと書いてある
マスコットとか(^_^;)
盛りだくさんでした!!
1~3年後を見据えたのかしら??
使い始める度にもらった事思い出すんかな~?うふふ。

フリースの生地で、あれ作ろうかな!
んーと、寝る時に着せる袖なしの・・・
チョッキみたいなやつ??
それか、布団がないから布団ぽいものでも♪

もう生まれても大丈夫!

2008年02月05日 21時34分55秒 | 妊娠
と言っていただけました
とは言っても推定体重は2450gでして
まだ子宮口がぜんぜん開いてないので
開く頃を見越しての発言だと思われます。
たくさん動いてくださいね~って言われました。
たんぱくも下りてなかったし♪
貧血検査の採血をして終了。
今日は雨だったので、明日から頑張ります!!

日に2~3回、しゃっくりと思われる胎動があるので
多すぎるんじゃないかと思って看護師さんに聞いてみたら
よくある事なので大丈夫との事。
よかったよかった♪

出産育児一時金の事前申請書も書いてもらえたし!
今度から一週間毎の検診になりました。
次回はNST(ノンストレステスト)です!
時間がかかるもののようで予約して帰りました。