メルトモから姫路駐屯地でイベントがある事を聞いて
国際交流フェスからハシゴしてきました☆
初めて足を踏み入れます。
入り口を入ってすぐ目の前にあるグランドに
戦車とヘリが2台!!
一気にハイテンション♪
じ~っくり見てまわります。
それから屋台を見に行ってTシャツを買いました。
そんでから自衛隊員の楽しい愉快な演習を見物!!
半ばコント仕立てで面白かったです♪
私は高いところが苦手なので感心しっぱなし
にーちゃんは、練習したらできると言っております(笑)
あとは、資料館を見学しました。
こないだまで見てた戦中ドラマで見た
千人針(戦地へ向かう人の無事を祈って他人に1人1針ずつ縫って貰う物)や
戦後、無事生き残ったにも関わらず
心の葛藤から自害を選んだ兵士とその妻の遺言書
その他いろんなものが展示してありました。
大昔の出来事、テレビの中の話し
そんな風にしか感じることのできなかった戦争が
幾分リアルに感じられました。
戦車やヘリやミサイルに圧倒され、カッコイイと思った
でも、平和を祈るならそんなものの存在がこの世から
なくなって欲しいと願うべきなんだろうとも思う。
自衛官が幼い自分の子供を肩車していた
自衛官の家族も沢山来ていた。
一生コント風の演習だけで終わったらいいのに。
国際交流フェスからハシゴしてきました☆
初めて足を踏み入れます。
入り口を入ってすぐ目の前にあるグランドに
戦車とヘリが2台!!
一気にハイテンション♪
じ~っくり見てまわります。
それから屋台を見に行ってTシャツを買いました。
そんでから自衛隊員の楽しい愉快な演習を見物!!
半ばコント仕立てで面白かったです♪
私は高いところが苦手なので感心しっぱなし
にーちゃんは、練習したらできると言っております(笑)
あとは、資料館を見学しました。
こないだまで見てた戦中ドラマで見た
千人針(戦地へ向かう人の無事を祈って他人に1人1針ずつ縫って貰う物)や
戦後、無事生き残ったにも関わらず
心の葛藤から自害を選んだ兵士とその妻の遺言書
その他いろんなものが展示してありました。
大昔の出来事、テレビの中の話し
そんな風にしか感じることのできなかった戦争が
幾分リアルに感じられました。
戦車やヘリやミサイルに圧倒され、カッコイイと思った
でも、平和を祈るならそんなものの存在がこの世から
なくなって欲しいと願うべきなんだろうとも思う。
自衛官が幼い自分の子供を肩車していた
自衛官の家族も沢山来ていた。
一生コント風の演習だけで終わったらいいのに。