goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

自衛隊のイベント。

2006年10月29日 22時22分24秒 | 日常のできごと(2)
メルトモから姫路駐屯地でイベントがある事を聞いて
国際交流フェスからハシゴしてきました☆

初めて足を踏み入れます。
入り口を入ってすぐ目の前にあるグランドに
戦車とヘリが2台!!
一気にハイテンション♪
じ~っくり見てまわります。
それから屋台を見に行ってTシャツを買いました。
そんでから自衛隊員の楽しい愉快な演習を見物!!
半ばコント仕立てで面白かったです♪
私は高いところが苦手なので感心しっぱなし
にーちゃんは、練習したらできると言っております(笑)
あとは、資料館を見学しました。
こないだまで見てた戦中ドラマで見た
千人針(戦地へ向かう人の無事を祈って他人に1人1針ずつ縫って貰う物)や
戦後、無事生き残ったにも関わらず
心の葛藤から自害を選んだ兵士とその妻の遺言書
その他いろんなものが展示してありました。
大昔の出来事、テレビの中の話し
そんな風にしか感じることのできなかった戦争が
幾分リアルに感じられました。

戦車やヘリやミサイルに圧倒され、カッコイイと思った
でも、平和を祈るならそんなものの存在がこの世から
なくなって欲しいと願うべきなんだろうとも思う。
自衛官が幼い自分の子供を肩車していた
自衛官の家族も沢山来ていた。
一生コント風の演習だけで終わったらいいのに。

読んでます、東京タワー。

2006年10月25日 23時15分31秒 | 本日の読書。
まだ読みかけなんですが
やっと順番が回ってきました!
予約したの、今年の4月くらい??
「寄贈」って書いてあるし
予約数の多さに、どこかの心ある誰かが
読み終わったやつをくれたんかな?
それで順番が早まったかもしれんし
ありがとう!!何某さん!!

こないだ
サイクリングしてて、お地蔵さんが2体おったので
お参りしようと足を止めたらにーちゃんが
(得体の知れない)お地蔵さんには
やたらとお参りしたらあかんねんで~
って言われたので、後ろ髪引かれつつ素通り。。

鈴虫寺で、お地蔵さんは子供が好き、とか聞いていたし
まさか、何某の霊なんぞお持ち帰りさせられるワケが。。
と思いながらも、頭の片隅にそんなような事を
聞いたことがあったかも知れないと思い出す。

本には、近所の不妊症のお姉さんがお地蔵さんにそのことをお参り
しているのを見て、ボクが感じたことが書いてあり
「誰かにしたら当たり前の事が、その人にとっては奇跡に。」
というような事が一節あって、
それを読みながら、世界仰天丸見えニュースで
友人に代理母して貰った女性が、自らも妊娠し
二人とも双子を出産!!なんていう奇跡を見ていた。

私にも奇跡は訪れるだろうか?




ツーリング?

2006年10月22日 21時49分03秒 | 日常のできごと(2)
今日はにーちゃんとチャリンコでランチのお店までツーリング♪
私はチャリンコ持ってないので、お母さんのを借りました~
空気入ってる?って聞いたら
そらぁ乗る人の体重によって云々。。(^-^;;;
そらそーだ(笑)
やっぱり少し足りてなかったので、にーちゃんに注入してもらいました!

お店はこないだミクシィ仲間に教えて貰った
ごはんやさん♪
にーちゃんも気に入ったようです!!

帰りは画像の廃れたサイクリングロードを通って帰りました。
いつも車でしか移動しないので、新鮮な気分だったし
普段目にしないようなモノも見れたと思います。
自転車ってやっぱいいなー♪
「優子もチャリンコ買うか?」と言ってくれたと思ったら
なぜかやっぱりやめとき~って感じに・・・なんでやねん!?
でも実際来月下旬には移植に向けて動き出すし
買うにしてもまだまだ先でいいや。
私の本日の最高時速を聞きたい??
ママチャリで28km出したらすごくない??


こんなのできた☆

2006年10月21日 21時29分09秒 | 日常のできごと(2)





今日はミクシィ仲間とランチして手芸タイム☆
前々から作ってみたかったブックカバーに挑戦!!
布1つ選ぶのにも時間がかかりました(^-^;;

お言葉に甘えて、彼女の家のミシンを借りまして
ドタバタしながらもなんとか使えるモノができました♪
それもこれも全部ゆきちんのおかげさまですm(__)m
むっちゃ楽しかったー!!!

トマトを貰ったら。

2006年10月20日 21時54分26秒 | 本日のごはん
職場の家庭菜園してる人にプチトマトを貰ってんけど
普通のじゃなくて、なんか長細いの、新種??
そのまま食べるのは私もにーちゃんも苦手なので
(普通のトマトは生で食べるんだけど)
炒めてみることに、相棒は鶏肉さんでよろしく。
味付けは迷って、醤油バターにしました。
意外と合ったね!
とろみを付けても良かったかもしんまい。
鮮度ギリギリのチンゲンサイを添えて(笑)

一体誰!?

2006年10月17日 22時12分54秒 | 日常のできごと(2)
竹内嬢に紹介して貰ってミクシィを楽しんでるんですが
昨日、コミュ検索しててものすごいびっくりしたと言うか
怖いと思ったことがあったの、聞いて。

私、姫路に嫁入りしてきたから。ってブログも書いてるやんか
そこで姫路のあるケーキ屋さんの紹介してんねんけど
そのケーキ屋さんのコミュがあったので
覗いてみたら、私が撮った写真2枚そのまま使われてて
しかも紹介コメントまでそのまんま!!
そこまでなら、まだなんとか許せるけど(その店のファンだろうと)
メンバーが0人でおかしいな~と思ったら
トピックの書き込みに「まずそうなケーキですね。」って
わざわざ書いたんねん!!
私の撮った写真を見て、そう書いたって感じになってんねんで~★
悪寒が走ったわ・・・
おそらく、このコミュを立ち上げた人と書き込んだ人は
同一人物だと思うけど、管理人はもう存在してないねん。
こんな手の込んだやり方するってどう思う?
私の撮った写真や文章がまんま利用されてるのはキモイけど
まだ私はある意味無関係であくまでもターゲットはこのお店
なんかあったんやろか。。。
私はあったけど(笑)
でもそれは伏せて紹介したしな~
削除すべきかなぁ

カレーランチ。

2006年10月15日 18時04分36秒 | 本日のごはん
http://nodo.seesaa.net/

↑ここに情報アップしました。

書写山のあと、姫路駅の西にある
エベレストというネパール料理の店でランチ☆
ここ、時間が2時すぎくらいやってんけど
だぁ~れもお客さん居なくて
うむむ??という印象やってんけど
待たされなかったし、出てきた物はどれも美味しかった!!
カレー好きのベッキーさ~ん!お薦めです!!

お店の人が現地の方で
お水を入れましょうか?って言うところを
「ミジュ。。」
Cランチ2つですね、というところを
「シットゥ」
と言うおちゃめな感じの方でした。

水子地蔵

2006年10月15日 17時39分39秒 | 日常のできごと(2)




暇なので書写山圓教寺に行ってみることにしました。
姫路の名所なのに行ったことが無くて
前々から気にはなっていました。

ロープウェイは使うものの
メインのポイントまでは1kmもあるし
沢山お堂があるのでかなり歩いたんじゃないかと思います。

水子供養のお参りもしてきました。
こんなに可愛いお地蔵さんがいっぱい並んでたのには
圧巻でしたー!!
水子ってのは、流産(堕胎)した子の事だけを言うのかと持ってたら
産まれて間もない子供のことも言うそうです。