goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

白國神社へ。

2007年09月01日 21時54分44秒 | 日常のできごと(2)
今日は腹帯ご祈祷に行くに当たって
お母さんが朝から赤飯を炊いてくれました♪
持つべきものはお母さんやね!!
うちのママはそーゆー当たり前のようなことは
全く分かっていらっしゃらないので
お母さんからいろいろ学んでおります。

11時過ぎに姫路の自衛隊基地の近所にある
白國神社に到着ぅ!!
ご祈祷の申し込みで並んでいると
目の前に並んでる妊婦さんが振り返った
おおぅ!!この間のマザークラスで
同じグループになったプレママやんかー♪
キャー!!!私より13個も年下やけど(^-^;
約束もなんにもしてないのに
偶然同じ神社の同じ日時に会うとは!!
私が5ヶ月を待たずに来たので会えたわけやね。
たまには友引とか気にしてみるもんやね~

祈祷中に、子供が
「ママァ~(泣)」を繰り返してて
「アンパンマーン!!」って助けを求めていた・・・
困ったときのアンパンマンは現れず
パパに抱かれて外へ連れ出されて行った。
外で更に泣き叫ぶ子供
パパ撃沈・・・(-_-;;

祈祷時もさっきのプレママとお隣になれました♪
名前がずっと思い出せず
神主さんの言う名前に耳を傾けて
なんとか聞き取れました!!よかった。。

みんな安産で元気な子が産めますように。




    持参した腹帯たち。
    神社のハンコが押して貰えるんだけど・・・
    このハンコを押した腹巻きで
    診察受けるの勇気いるなぁ・・・
    って言ったらバチが当たるか??
    
    左のお札とお守りは出産後、神社に返納しに行きます。
    お守りには長い紐が付いていて
    常時首から下げておくようにとのお達しが。
    きっと実践してるのは私だけでしょうね・・・
    さっきにーちゃんに見せたら
    トラさんみたいやって言われました。。(-_-;




    お母さんお手製のお赤飯です☆
    葉っぱまで入っててニクイ演出です♪
    ごちそうさまでした!!

9w3dです♪

2007年07月31日 08時02分11秒 | 日常のできごと(2)


朝からカールうすあじを食べています。
昨日診察でした~♪
元気に育っておりました~
頭、手、足、心臓にマーキングしてみました。
エコーのバーが動くと
手足がはっきり見えました♪
カンドー(T_T)
この子が大きくなったときに
愛されて望まれて産まれてきたんだなーと
実感してくれたら良いな~
そーゆー育て方ができればいいな~

水分がちゃんととれてなくて
元々水分摂取量が少ない上に
麦茶がなんとなく嫌になってきてね
ほんなら血がものすご濃いって言われてしまった。。
できるだけ何回にも分けて飲んでってさ。
前回おしっこの色が濃いのも同じ事言われたし
克服せねば!!

次回の診察は4週間後となりました。
ただ、木曜日にマザークラスの初期に参加してきます♪
同じ産院に通う2ヶ月先輩の友達も一緒なので
心強いです!!
楽しみだな~

あ~りがとしゃ~ん♪

2007年06月21日 18時04分52秒 | 日常のできごと(2)
わたくし、無事妊娠しておりました!!
やったー!ばんざーい!いぇーい!!!
出産予定日は来年の2月29日☆
ほんまに予定日に出産したら4年に1つしか歳とらへんでいいな~♪
でも実際は、その前後の日付にされてしまうっぽいよね。

いっぺん流産してるし
今回は安静に毎日を過ごそうと
先ほど退職電話をしました。
既に同僚から妊娠のことは聞いていたようで<はやっ!
また来れるようになったら来たらいいよと言って貰えました(涙)
工場に1人新しい人が入ったようです。
すべてが上手く行ったみたい♪
あ~よかった。。
うれしい。
3年半も勤めれば愛着も湧くわな~
是非とも無事に出産して
内祝いのお赤飯を我が和菓子屋で頼むんだい♪

GW初日!

2007年05月01日 08時01分02秒 | 日常のできごと(2)
待ちに待ったこの日がついにやってきました!!
mixi仲間と串カツ&BBQ
各々初顔合わせの方も居たりして
最初はこれからどんな流れになるのか
想像つかなかったけど
難なく和やかなムードになって
終始楽しく過ごせました♪
さすが~!みんな大人じゃ~ん(*^o^*)

浜辺の公園
到着した頃には満ちていた潮が引いて
思いがけず潮干狩り体験!!
小粒だけどアサリが結構とれました♪
シャコまでいてびっくり☆
でもしゃがんでるのがだんだんしんどくなって
終いには足つった(*_*)ので退散~★

みんなで沢山仕込んだ串カツでしたが
先にBBQで満たされたのか
かなり残ってしまいました~★
持ち帰って再利用して主婦の腕前を
各々の家で発揮していただきましょう!!

にーちゃんは自転車で往復してました。
帰り、同時に出たけど帰宅時間は5分差で
私の勝ち~♪

安らかに。

2007年04月14日 08時25分47秒 | 日常のできごと(2)
火曜日の夜
身寄りのない親戚のお婆さんが亡くなったと連絡が入って
木曜日に私と、お婆さんの生き別れになった娘さんの二人で
お見送りしました。
たった二人にしか見送って貰えなかったけれど
私も、娘さんも血の繋がりはあるし
きっと私のおばあちゃんとパパがお迎えに来てくれてると
思うから、大丈夫でしょう。

この歳になると、いろんな経験するもんだなぁと思います。


嘘だと言って~~~

2007年04月01日 22時09分53秒 | 日常のできごと(2)
エイプリルフールだからと言って
なにも嘘を付く必要はありませんよ、奥さん!


今日は、友達と野外串カツするために
にーちゃんと公園の下見に行ってきました。
海辺の公園で、お弁当持ってきてる家族や
犬の調教をしにきてる人もいまして
皆和やかにすごしておりましたが
最後に、トイレをチェックして帰ろうと立ち寄ると・・・

一体ここでいつ何が起きたのでしょうか・・・・!?
このトイレさえクリアできてれば
間違いなくここでしようと思ってたけど
もし、使用可能になったとしても
使いたくない・・・・(>_<)



不妊治療の方は、本日でピル引用終了しました。
あとは予定通り生理が来るのを待ちます。
ここ最近ずっと下腹に違和感があるので
準備は万全かな!?
できるだけ沢山、質の良い卵子が育ってくれますように

味覚の展示場。

2007年01月21日 22時19分31秒 | 日常のできごと(2)
手柄にある灘菊酒造で行われていたイベント☆
姫路で家業として食に関わっている者たちの集まり
地の物を地の人へをコンセプトに25店舗が出店。

当日にゆきちゃんから情報を貰って行ってきました~!
所狭しといろんな店舗が軒を連ねて
実演販売したり、足湯があったり、子牛まで居ました(笑)
生乳を使用してるアイスクリーム屋さんのディスプレイと思われます。

思ってたよりも結構楽しめました♪
吟醸酒の入ったシュークリーム、美味しかったよ~ん(#^o^#)

明日は新年会☆

2007年01月19日 18時36分39秒 | 日常のできごと(2)
移植前に新年会で良かった~♪
去年から呼んで貰えるようになった新年会!
毎年フグと決まってるのはどーかと思うけど
なにしろタダやし、文句は言うまい!
パートの人たちと隅っこの方でひたすら
食べよう♪って話し合ってはいるけれど
ぜってーおばちゃんらは結局男性陣とのおしゃべりの方に
誘われてゆくであろう。。。
だってそれが新年会の本質だっしー☆
私は去年食べ損ねたソフトクリームを食べるのが目標(笑)