今月の食費、残り8000円(爆)
つまり一週間2000円で行くわけですが
とりあえず今ある食材でどこまでやれるか考えてみました。
過去、何度か直面しているので慣れてます(笑)
まず食材を全部書き出します。
順不同
レタス・白菜・米・パスタ・ささみ・鶏ミンチ・玉葱・南瓜
しゅうまい・アジ一夜干し2匹・餃子・手羽先3本
豚ヒレ・春雨・シチューの素・レトルトハヤシ・卵
これを見ながら出来うるメニューを組み立ててみます。
・白菜、南瓜、手羽先のシチュー
・鶏ミンチ、玉葱、卵、ハヤシルーの肉団子煮
・豚ヒレの甘辛炒め&レタスサラダ
・アジ一夜干し、炊き込みご飯(最悪は味が付いただけご飯)
・餃子、春雨スープ
・しゅうまい、春雨の煮物
・南瓜の天ぷら、笹身天
・笹身のバンバンジー
こんなものが浮かびました。
これを、鮮度を優先した順序に並び替えます。
冷凍品はあとまわしにできるし
同じ様なものが連続しないように考えます。
決まった順番が
1)豚ヒレ甘辛炒め&レタスのサラダ
2)南瓜と笹身の天ぷら
3)笹身のバンバンジー
4)白菜と南瓜と手羽先のシチュー
5)アジ一夜干し、?飯
6)餃子・春雨スープ
7)鶏ミンチの肉団子煮込み
8)しゅうまい・春雨の煮物
こんな感じ。
同じ様な物が重ならないようにとか言いながら
6・7・8は似すぎていますが、気にしない(笑)
うちは運良く、とりあえずは文句も言わず食べてくれるので
助かってると思います。
これが、あれが嫌いだの、今日は食べたくないだの言われた日にゃ~
勝手にせぇ!!ってなっちゃいますよね~
これでメインの食材は買わずに8日間いけそうですが
弁当食材と朝食の食パン&牛乳は買い足す必要があります。
材料のパスタを使ってなかったので
どこかでスパサラでも入れ込もうかな。
作ったこと無いけど^^;
つまり一週間2000円で行くわけですが
とりあえず今ある食材でどこまでやれるか考えてみました。
過去、何度か直面しているので慣れてます(笑)
まず食材を全部書き出します。
順不同
レタス・白菜・米・パスタ・ささみ・鶏ミンチ・玉葱・南瓜
しゅうまい・アジ一夜干し2匹・餃子・手羽先3本
豚ヒレ・春雨・シチューの素・レトルトハヤシ・卵
これを見ながら出来うるメニューを組み立ててみます。
・白菜、南瓜、手羽先のシチュー
・鶏ミンチ、玉葱、卵、ハヤシルーの肉団子煮
・豚ヒレの甘辛炒め&レタスサラダ
・アジ一夜干し、炊き込みご飯(最悪は味が付いただけご飯)
・餃子、春雨スープ
・しゅうまい、春雨の煮物
・南瓜の天ぷら、笹身天
・笹身のバンバンジー
こんなものが浮かびました。
これを、鮮度を優先した順序に並び替えます。
冷凍品はあとまわしにできるし
同じ様なものが連続しないように考えます。
決まった順番が
1)豚ヒレ甘辛炒め&レタスのサラダ
2)南瓜と笹身の天ぷら
3)笹身のバンバンジー
4)白菜と南瓜と手羽先のシチュー
5)アジ一夜干し、?飯
6)餃子・春雨スープ
7)鶏ミンチの肉団子煮込み
8)しゅうまい・春雨の煮物
こんな感じ。
同じ様な物が重ならないようにとか言いながら
6・7・8は似すぎていますが、気にしない(笑)
うちは運良く、とりあえずは文句も言わず食べてくれるので
助かってると思います。
これが、あれが嫌いだの、今日は食べたくないだの言われた日にゃ~
勝手にせぇ!!ってなっちゃいますよね~
これでメインの食材は買わずに8日間いけそうですが
弁当食材と朝食の食パン&牛乳は買い足す必要があります。
材料のパスタを使ってなかったので
どこかでスパサラでも入れ込もうかな。
作ったこと無いけど^^;