goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

高知でさぬきうっどーん!!

2006年09月23日 18時50分06秒 | 本日のごはん
うどん小屋 一六八
たぶん「いろは」って呼ぶんやと思う。

高知県南国市岡豊町八幡538-1
午前11時~午後5時まで
定休日:毎週水曜日と第三火・水


12時台に入店したら満席で
道の駅で買い物して戻ってきたら座れました♪
「ぶっかけ天ぷら¥850」っつーのを4人前!!
天ぷらサクサクうまー!!
野菜の種類がいっぱいあったよ
ゴーヤ・人参・南瓜・薩摩芋・紫芋・赤ピーマン・オクラ・茄子
これに海老が2匹!!
うどんはちーと固いぞ!!
すでに鰹風味の醤油がかかっているので
天かすとゆずをかけていただきました。
みんなうどんはちょっと固すぎで手強かったなという感想。
長いし固いし、こまっちゃ~う♪


出来かけるときにどーも腹の調子が悪かったんで
正露丸を飲んでいきました。
おかげで無問題!!
結婚したての頃なぁ 親戚ん家に挨拶回りしてて
一軒目の家のトイレでおもいくそ糞噴射して
むちゃくちゃ顔から火ぃ出た過去を引きずってるからな~
応接間の横にくみ取り式の和式便所って・・・
せめて洋式なら音を軽減できたのに
秘技流水音消しの術もできひんし
あれはもう繰り返されへんやろ~
いくら女を捨ててる私といえども。。。

ブラジル料理食べました。

2006年09月17日 19時07分40秒 | 本日のごはん
本格的なカレーが食べたくて
姫路のカレ-屋さんを検索してて
見つけたのがここのブラジル&ペルー料理店「TOGETHER」
私とにーちゃんの職場の近所にもかかわらず
存在すら知らなかったのよね~

にーちゃんは、日替わりのチキンの丸焼きで(写真奥)
私は牛肉のプレートランチ(写真手前)
お店の人がものすごく気さくな女性で
ブラジル人に知り合いがいるのかとか
近所の学校の運動会をみにきたのかとか
料理の説明も1から10までしてくれて
圧倒されっぱなしでした(笑)

ネパール人の3兄弟がホームステイ先のおねーさんと
来店してきて、おかみさんは興奮気味!!

にーちゃんのチキンの丸焼きは当たり!!
丸焼きをプッシュされただけのことはあったみたい
私の肉は薄っぺらいステーキみたいな感じでデカかった!!
ちょっと固かったけど食べれないことはなかった
味付けは塩とレモンでシンプルに。
豆の煮たのがたっぷり・・・
豆が少々苦手な私ですが、子供のために食べねば!と
母は頑張りましたぞ!!

HPはここ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6188/

ネパールの3兄弟はホームステイ先のおねいさんが
免許を持っていないので、どこにも連れて行かれず
3人とも家にばっかり居て可哀想で・・・と言うので
それなら私が・・・とも思ったけど、言えなかったなァ
思えば電車に乗ればどこにでもいけるし!な!

ここは月に2日間、食べ放題もやってます¥1200
山陽電車の白浜の宮駅下車、白浜駅前ニューセンター内


え?カレー??なんのこと~?

天冨良 天周

2006年07月09日 23時14分52秒 | 本日のごはん
一文字屋さんで小腹を満たした私達は
一路針路を八坂神社へ!

八坂神社のお向かいに位置する甘味処がお目当て☆<またかい!
そのまえに~
きちんとお昼ご飯を食べたいなってことで
その周辺をウロウロすること10分あまり
ドア1枚分ちょっとのスキマに天丼屋のメニューが
見ると、テレビで何度も紹介されたとか。。
この猛暑の中(30度以上あった!)これ以上彷徨っても
疲れるだけだと思い、寂しげなその鰻の寝床のような入り口を
入って玄関を開けると、入れ替わりにお客さんが出てきました。
中は15人が座れるカウンター席と4人掛けのテーブルが1つのみ。
そして予想に反して満席!!
おまけに待ってる人が3組もありました。
これは思わぬ良い店を見つけたな!と喜んでました。

私達は天ぷら鍋の真ん前の席に案内され
にーちゃんが穴子丼(穴子3匹、1000円)
私がかき揚げ丼(野菜、小エビ入り、1550円)
穴子丼は香ばしく揚がっており、なかなか美味しかった!
さぁかき揚げ丼、野菜は主に玉葱だと思い込んでたら
薩摩芋とカボチャが殆ど!!
芋系が得意でない私は、だんだん食べあぐんできまして
とうとうあと一口ってところまできたのに残してしまいました。。
だってこんなにでっかいんやもん!!!

かき揚げが斜めに乗せられているのには訳があって
天出汁には、半分しか浸しておらず
残りの上半分は、卓上の抹茶塩やカレー塩で味わえるようにしてあるのです!
なぁるほど!!
食欲に自身のある方、どうです?

天冨良 天周
四条縄手東入北側
八坂神社に向かって左側の商店沿いです。
電話:075-541-5277
営業時間 11時~14時、17:30~L.O20:30
定休日:水曜日

http://tenshu.fc2web.com/

お昼のメニュー
穴子丼   1000円
かき揚げ丼 1550円
ミックス丼 1650円
エビ天丼  1850円

ラーメン食べにいったよ。

2006年06月25日 14時29分26秒 | 本日のごはん
たまたま見かけたページで姫路のラーメンを紹介していたので
行ってみることにしました。
ちょっとうちから離れてるけど
日曜日になんにもすることないし、雨だしー

二人とも一徹ラーメンを注文
写真のように、味玉とこだわりの無農薬野菜
分厚くスライスされた焼き豚が3枚も!!
これで680円だった、安いわ~

スープは意外とあっさりしてたけど
それがよかった。
最後まで飲めたし、私には珍しい事あるよ。
場所がややこしいので
またにーちゃんに裏道で連れてきて貰うべ!!


すだれを買ったら長かった・・・
教訓:ちゃんと測って行こうね。

シミに効果的!?ニンジングラッセできた!

2006年06月14日 18時08分49秒 | 本日のごはん
にんじん  1本
バター  大さじ1
コンソメスープの素 1個 (私は顆粒しかなかった)
砂糖   大さじ1

以上をひたひたの水でコトコト煮ました。30分くらい。
やわらかくなったら火を強めて煮詰め
照りを出して完成です☆

出汁だけ舐めると、え”~!って味がしたけど
人参は美味しくできました♪

ハンモックカフェでランチタイム☆

2006年06月11日 16時39分38秒 | 本日のごはん
今日は移植成功祈願といたしまして
八家地蔵へお参りに行って来ました。
今回で3度目ですが
お地蔵様っていうのは毎日お参りしないといけないんだそうで
う~む。。
100円投資したんだけどなァ~
ご先祖様にも感謝しました。
だから、お・ね・が・い

どっちかってゆーとランチが目的のお出かけだったような(笑)
前から気になっていた
ハンモックカフェなるカフェへ行ってきました。
ちょうどお地蔵様から近いんです。
でも入り組んだところにあるのでなかなか行く機会が無くて。
知る人ぞ知る的な地帯に位置するにも関わらず
最近地域の情報誌に載っていたからか
結構な賑わいでしたね~
ちょうどランチタイムど真ん中で
テーブルは空いてたけどご飯出てくるまで30分ほど待ちました。
今度は時間ずらそう・・・

私は鴨肉ローストとアボガドのパスタ
にーちゃんは挽肉と野菜のカレーライス
どっちもそこそこ美味しかったけど
鴨肉が切れたのか、ほとんどベーコンだった(悲)
でもカレーは650円、パスタは750円と良心価格。

もんごりあんちょっぷでランチタイム

2006年06月11日 08時36分40秒 | 本日のごはん
昨日なんですが
初めて近所にできて半年の「あかねの湯」に行ってきました。
岩盤欲がお目当てでしたが、他のお風呂も満喫しました☆
何時間いても1300円で岩盤浴しまくれるし
お得かな~♪
クールダウンする部屋に雪が降ってて面白かったな!

そしてちょっと遅めのランチは
先月出来たカフェでキマリ。
意味不明な「もんごりあんちょっぷ」て名前のカフェで
元はケーキ屋さんだったお店。
1000円のサイコロステーキを注文
寄せ集めの肉だったけど、やわらかくて美味しかった♪
1プレートだけど付属品もいっぱいあって
選べるケーキも付いて1000円は良い感じ。
(ドリンク無し)
私はクーポンで900円でした。

それからパン屋巡りとかしました。
全部一人(笑)

ばんごはん。

2006年06月01日 22時31分45秒 | 本日のごはん
写真ないけど
今夜のご飯は
山かけざるそばと豚天丼

・冷蔵庫に残ってた山芋
・3人前198円の生ざるそば
・切り落としの豚肉で天丼
なかなかの節約晩御飯になったけど
量が多かった・・・
ほんで野菜が少なかったなー
山芋と刻みねぎしかないもん。


今日、社長が体外受精経験豊富な医師のいる
病院を教えてくれた。
今まで病院を変えることは考えなかったけど
また一からいろいろ検査せなあかんからさ
そして助成金が受けられる病院かどうかの問題もあるし。
う~ん、そう考えると結局はお金の問題か・・・。

次に社長が「みつまめとあんみつどっちが好きや?」と
聞いてきたので「あんみつ!みつまめは豆が硬いから」と返答。
「今な、美味しいの作ったるからな」
楽しみにしてますぅ♪ と答えたけど
それはみつまめなのか?あんみつなのか??
天然の天草を使用をウリにするようでして
現場には天草をふやかした匂いがほのかに匂っていました。
天草の匂いを嗅いだのは初めてなのに
まったく同じ匂いを嗅いだことがある!!
なんだ??なんの匂いだ??
一日中考えて、海草の匂いかなぁ?というくらいしか
答えが出なかった、もっと明確な答えがほしい!!

明日はあんみつに出会えるかな?
社員割引で買うわけですが・・・



姫路巡り~♪

2006年05月20日 19時27分28秒 | 本日のごはん
今日は一人で姫路巡りしてきました。
別ブログの「姫路に嫁入りしてきたから。」のネタ作りに
奔走してきたのです。
そのうちの一軒でランチしてきました。

うおっとりの日替わり魚ランチ
本日はキスの3色天ぷら
これで900円☆
ご飯とお吸い物はおかわり自由だけど、しーひんかった。

全部で何軒回ったかなぁ?
9軒くらい写真撮ってきた。
よろちくび~♪

http://nodo.seesaa.net/

主婦のひるごはん。

2006年05月10日 20時32分02秒 | 本日のごはん

白米に発芽玄米を混ぜたご飯で、中華雑炊。
とにかくいろんな野菜を摂ろうと
キャベツ・にんじん・新玉葱・ほうれん草・ワカメをぶちこみ
(もっと入れた気もするのにこんなもんか?)
麺類もちょっと食べたかったので春雨もIN。
そんで、出汁が出るように豚肉もちょびっと。
卵を入れようかと思ったけど、野菜を楽しみたかったのでキャンセル。
味付けはウェイパーと、塩胡椒と、ごま油。
わたしゃね、ごま油が好きなのよ~♪
野菜の美味しさがいっぱい出てるスープが美味しかったわ♪

あ、写真を見たらしめじも入ってましたね。