
手強かった多良岳のセンダイソウ
(冒頭の写真はジンジソウ) 次の新聞は「らんまん」の企画展で見かけたものです。 (昭和...

「秋はアケボノソウ」とウンゼントリカブト
テレビで「秋はアケボノソウ」と紹介されたアケボノソウを見に、雲仙の白雲の池に行ってきま...

雲仙のヤマボウシ 九千部岳
梅雨の晴れ間に九千部岳のヤマボウシを見に行ってきました。 少し早いかなと思いながらも、梅...

ミヤマキリシマ鑑賞 雲仙・国見岳へ
雲仙のミヤマキリシマが気になっていましたが、野良仕事がたまっていたので見に行くのが遅く...

多良のツクシシャクナゲ
久しぶりの多良岳、五家原岳から中岳の稜線を歩きました。 ずいぶん遅くなりましたが、お目当...

春の中岳(多良山系)
春はアケボノ、シャクナゲ、ヤマシャクヤク 山中間からの花爛漫の山情報を見るにつけ、私も出...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事