めしやの敵 そのななひゃくごじゅうきゅうは草津市草津町のワンカルビ 草津店です。
友人オススメ。
お子さま向けメニューが充実
昭和レトロフェア
タンは成形肉か
最上位コースは成形肉ではないらしい
これが店名のワンカルビだ!
友人はすき焼きメニュー推し
確かに他店とは違い
カルビとロースが選べる
わしの好きなハラミ
カルビ
さらにカルビ
ホルモンも食べ放題店にしては充実
鶏・豚メニュー
サラダは2種のみと寂しい
ごはんもの
スープ
デザートは1人1点のみ
ミルクと酢のドリンク
ドリンクバーは定番内容だな
厚切りサガリステーキ
厚切り上ロースステーキ
キムチ
ローストビーフは最近ユッケが定番だな
ワンカルビ焼く
いい肉だがどれもしっかりと味がついている
ホルモンも食おう
すき焼きロース
すき焼きカルビ
厚切りサガリステーキ
厚切りロースステーキ
厚切りサガリステーキ
どっちも厚いぜ
ワンカルビ
すき焼きロース
すき焼きカルビ
ラムネ飲んでみる
石焼きチャーハン
石焼きガーリックライス
アクセントに紫蘇の葉が入っている
いちごミルクウマかった
チーズケーキプリンパフェ
以前連れて行ってもらったでんよりこちらの方がはるかに人気とのこと。
お子さまメニューからして他店とはひと味違う。
テーブルには調味料が一切置いていないのも珍しい。
タレもオーダーしないといけない。
肉にはどれもしっかりと味がついていて、タレなしで食える。
ガッツソウルに似た方向性の店だな。
しかし、そのせいで肉本来の味と肉の質が分かりにくい。
驚いたことに、ガッツソウルと漬けダレの味がそっくり。
ガッツソウルにいるのかと錯覚を起こすほど。
わしはいい肉は塩で食いたいので、ちょっとマイナス。でんやMAWARIの方が好き。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます