めしやの敵 ぶらり嫌われひとり旅

めしやとかその他気が向けば。
おっさんが飯を食ったり旅に出たり業務スーパーで買い物したりするだけ。

めしやの敵 そのごひゃくよんじゅうはち 近江牛焼肉 MAWARI 彦根店

2019年07月22日 | めしやの敵

めしやの敵 そのごひゃくよんじゅうはちは滋賀県彦根市の近江牛焼肉 MAWARI 彦根店です。

ここが名古屋からは一番近い

7000円のコースが書いてない

なくなったか?

あった

4500円のコース

相変わらずいい色してるぜ

サシもいいぜ

 

 

 

 

ホルモン盛り合わせ

塩レアステーキ

ミノ

レアステーキ

 

レアステーキユッケ

レアステーキ寿司

 

石焼ガーリックライス

 

 

レアステーキ最高

ローストビーフ丼なんか目じゃないぜ

 まだまだレアステーキいくぜ

担々麺

量多し

 

相変わらずの安定のウマさ。

やはり黒毛和牛食べ放題Zよりレベルは上だな。

あっちはあっちでいいところがあるが、質はこっちのが上だ。

3500円コースはレアステーキなどの肉料理がないのでおススメしない。

麺類、ご飯ものは量が多い(普通のラーメン屋の1人前分くらいはある)ので注意。


めしやの敵 そのごひゃくよんじゅうなな 肉うどん さんすけ

2019年07月11日 | めしやの敵

めしやの敵 そのごひゃくよんじゅうななは丸の内の肉うどん さんすけです。 

 

オヒス街のはずれ

肉うどんが名物

期間限定

 

肉うどん 

 

ほほう

ネギ、自家製ふりかけ、おろししょうが無料

ランチタイムはご飯も無料

セルフで

無料トッピング

 

濃厚焼豚・・・?うどん?

 

 

見た目はアレそのものだが、これはうどんだ。

鶏、獣系の出汁は使っていない。たまり醤油とサバ節、アジ節、鰹節、昆布の出汁。

ちょいと味はからめだ。

麺は平打ち、うどんにしては細い麺。きしめんとはまた違う。

しっかり出汁が滲みている。

焼豚も和風の味付けでウマい。

次は濃厚肉うどんを食ってみよう。

出汁はからめだが、かなりいい出汁が出ているのでこってり(脂多め)にはしない方がいい。

せっかくの出汁がもったいない。


わらび餅 そのに

2019年07月09日 | 業務スーパー

なにげなく業務スーパーのわらび餅手に取ったら明らかに去年と違う。

前は堅かったのが今年のは手に取るとぐんにゃりするくらい柔らかい。

 

値段も変わらず235円

見た目も透明感が上がった

だいぶんウマくなってる。

スーパーの安いわらび餅と変わらないレベル。

これならちょくちょく食ってもいいな。