goo blog サービス終了のお知らせ 

漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

遍路一日一話

2014-10-16 10:46:46 | 雑学
遍路一日一話の3話目

【お杖】
 お寺を参拝して時に杖を置き忘れることがあります。
すぐ気が付けばいいのですがしばらく歩いてからだと戻るのが大変です。
自分が忘れたからと言って、忘れ物の杖を「拝借」するのは良くないそうです。
前の持ち主の“業”を引き継ぐから、だといいます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遍路一日一話 | トップ | 浄瑠璃寺~岩船寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿