友人3人で生駒山のくさかコース・こぶしの谷を歩いた。
途中、「イノラムキ古墳」という変わった名前の古墳(写真)がある。
こんな山の上にどのようにして石を運んだり積んだりしたのだろう?と思う。
古代人はエライ。
最新の画像[もっと見る]
-
goo から live へ 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
山麓公園散歩 4ヶ月前
-
ブルーインパルス 4ヶ月前
-
馬見丘陵公園のチューリップ 4ヶ月前
-
馬見丘陵公園のチューリップ 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます