goo blog サービス終了のお知らせ 

漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

帯状疱疹のこと

2024-12-19 17:00:00 | 健康・病気

最近テレビで頻繁に「帯状疱疹の予防接種」を勧めているなあ

と思っていたら、

ついに国の一部負担で接種できるようになった。

こんなことがもっと前からやってくれていたらワタシの苦痛はなかったものを・・・

と悔やまれる。

 

今から思い起こすとあれは、7年前の夏だった。

最初はお尻のあたりが何だか痺れているなあと思っていたら

次は水泡が出来てその部分が痒いこと!カユイこと!

辛い!カユイ!

 

病院では薬を飲み、点滴を打ち

入院を勧められたが水膨れくらいで~と、断った・・・

その結果、後遺症で未だに神経痛で苦しんでいる。

 

こんな苦痛を味わいたくない人は是非接種をお勧めする。

⇓ こんなになりますよ!



---------------------
今日の歩数= 5,219 p

 

 

 

 

 


転倒

2024-12-18 17:00:00 | 健康・病気

近所のN老人(92才?)が道を歩いていて転んだらしい。

我が家のお隣のお嬢さん(大学生)が見かけて救急車を呼んだらしい。

で、救急車が来たそうだが身内の方に連絡しようにも、

ケータイが壊れてしまって連絡のしようがない。

 

そこへオッ家内が駆けつけてそのへんのことを説明したようだが・・・

N老人は彼の奥さんが健在だったころ我が家とはよく付き合っていた。

奥さんが亡くなられてもう数年以上になるが、彼は一人暮らしだ。

 

とりあえず救急車は彼を病院へ連れて行ったようだが~~

 

一昨日昨日とワタシは少し体調がいいからと喜んでいたが

余程注意をして歩かないと・・・

戒めではある。

----------------------

庭のツバキ



 

今日の歩数= 5,913 p

 


右手親指のつけ根が痛い

2024-12-01 17:00:00 | 健康・病気

半年程にもなるのかな?

右手親指のつけ根が痛い。
ロキソニンテープを貼るのだが、いろんなところに擦れてすぐ剥がれる。
そこで指先のない手袋をするのだが中々適当なのがない。
 


 
ようやくオッ家内が100均で見つけてくれた。
⬇︎ これが一番使い良い。




-------------------------
今日の歩数= 4,067 p
 

U先生へ

2024-11-18 17:00:00 | 健康・病気

 

6月から始めた腰痛リハビリ、一旦今日で終了した。

担当の U 先生へ

「半年間 ありがとうございました。

その間、独自の運動方法を絵に書いて教えていただいたりして

いろいろありがとうございました。

一人でリハビルするのはつい、おろそかになりがちですが

忘れず頑張りたいと思います。

先生も元気な赤ちゃんを産んで下さいね。」

-------------------

ストレプトカーパス一輪



----------------------
今日の歩数= 3,777 p