goo blog サービス終了のお知らせ 

井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

台湾加油

2018年12月04日 | 日記

上海国際テレビ祭に招かれて上海を訪れた折、空港で台湾の人たちが
通る税関の列が中国人と別になっていることがいぶかしく、
通訳の女子大生に訊いたら、「台湾は中国ですから」と
平然と言う。

私が訊いたのは、「台湾が中国と主張するならなぜ中国人たちと同じ列に
並ばせないのか。
言っていることとやっていることが別ではないか」
という意味であったが、これから世話になる女子大生と口論しても
仕方がないし、
ややこしくなるので言葉を飲み込んだ。
何の迷いもなく「台湾は中国です」と言い切ったその表情と
言葉を苦く噛み締めながら。

東京五輪に、台湾を「チャイニーズ・タイペイ」ではなく、チャイニーズを取って、
つまりは独立国として迎えようとする動きがあり、私も楽しみにしていたのだが、
意外にも、台湾における住民投票では、反対が577万票で賛成の476万票を
上回って否決。

もっともこれには理由があり、台湾は1981年にIOCと協定を結び、
「チャイニーズ・タイペイ」として出場して来ていて、国民投票前に
IOCから「協定に違反すれば資格停止や除名に及ぶ」と
要は恫喝が来たかららしい。中国に配慮したのかも知れないが、
つくずく嫌な組織である。どれほどの利権が裏で蠢いているか、
知らないが、今回の一件のほうが腹が立つ。

要するに、五輪を目指す選手の心情を思いやっての投票結果なのだ。
内心泣きながら、反対票を投じた人たちも多かったのではないか。

日本では台湾が台湾として五輪に参加できるよう、署名活動が
行われそれが台湾で報じられ、多くの人々が泣いた。

ただ、現在の台湾は独立派である蔡英文総統が率いる民進党の旗色が
悪く、中国寄りの国民党が勢力を増しつつある。中国との
対峙という意味で、蔡英文総統を大勝させた国民が今度は
引きずり降ろそうとしているのだ。衆愚という言葉が脳裏をよぎる。
目先のことで判断を誤る国民が多いのは、台湾ばかりではないが。

本省人と言われる元々の台湾人たちが政権を取らねば、中国に
呑み込まれてしまうのに、外省人という中国から来た連中に
政権を渡そうとしているのだ。日本と台湾互いの親しみも、本省人には
無縁のことであり、残念だ。

ところで、「外交の天才」と国内でついこの間まではもてはやされていた
韓国の文在寅大統領だが、中国では冷や飯を食わされG20でもぽつんと孤立、
原発を売り込みに行ったチェコでは大統領に会えず、いや給油に寄っただけ
なのだと、悲しい言い訳。
ニュージーランドでは迎えたのはトップクラスではなく遥かに格落ちの 
海軍中佐であり、だんだん北朝鮮に追随の地金が露見して世界からそっぽを
向かれているようである。

米韓が今月に予定していた合同空軍演習が中止になり、韓国単独での訓練という
心細い事態をも招いている。トランプ大統領との30分程度の会談をホワイトハウスが「正式な会談ではない」と発表しているのに、青瓦台は「いや、正式な会談であった」と打ち消し、更に足元を自ら突き崩す。

外交の天才と言うなら、むしろ安倍総理ではあるまいか。まめで、達者である。

中国へ赴けば、ホテルの清掃係にこんなメッセージを残し、
中国の人たちに感銘を与え、

 

 

台湾の人たちには、こういう応援文を書き記し感動を与えるのである。

 

あの、悪口を言いたがりの韓国経済誌をして「どの国家指導者より繁忙の日程を消化、アメリカ、中国、ロシア、フランス、インドの首脳と相次いで会談しながら安保と経済という二羽の兎を両方捉えた」と言わしめた。

G20では、マクロン大統領の求めに応じ短い会談を行い、
日産、三菱、ルノーの3社連合の関係をめぐって議論したが、
マクロン大統領が3社の提携の維持を求めたのに対して、
安倍総理は「政府が関与するものではなく民間の当事者で決めていくものだ」
政府の介入は避けるべきだと答えた。

フランス国民の多くは、安倍総理に軍配を上げた。
・・・・私は個人的に安倍政権は関与していると思っているが、
仮にそうだとしても別に言う必要はない。
EU全体の経常黒字のうち、約8割をドイツが稼ぎ出している現状に、
マクロン大統領は功を急ぎ、電気自動車の技術も早急に欲しく
日産と三菱をフランスのものにしてしまおうとしたのだが、
司法取引まで用いて、ゴーン氏の不正を暴いた。あるいは暴かせた。
外国に及び腰の外務省ではなく経産省を用いたという説を聞いた。

今年2月、ゴーン氏がルノー会長の任期を更新できるかという時に、
マクロン大統領はルノー会長続投を餌にゴーン氏をそそのかし、
ルノーによる日産・三菱の併合を謀った。
それが瀬戸際で食い止められた。

安倍政権を絶賛しているようだが、消費税アップは仕方ないとして、
その前に無益な大幅出費のカットなどやるべきことがあろうと思うし、
外国人労働者の安易な受け入れには反対する。
しかしながら「単純労働者」という総理の発言に対し、「単純労働者とは何か。
彼らには家庭もあり家族もあり」と何やら感傷的な言辞で噛み付いた
山尾議員には与さないが。単純労働は単純労働である。
考え込むこともないのだし、それに不倫をやらかしておいて、
何が「家庭」だ。

横道に逸れた・・・・・。

末尾に記しておくことがあるとすれば、もはや言い掛かりレベルの
韓国に毅然と冷淡であることは長足の進歩であるが、しかし
「言葉」や「態度」では、あちらびくともしない。
韓国人のビザ無し入国の撤廃、あちらが安全な福島産食品に難癖をつけて
輸入禁止しているのだから、日本は衛生面の悪さを理由に韓国産食品の
輸入禁止程度はやって欲しいのだ。
日本との国交を断てばあちらの産業が成り立たなくなることぐらいは、
はっきり言ってあげればいい。だが民間ではないのだし、そう露骨にも
言えないか。韓国もインテリは解っている。解っているが、言えない。

経済オンチの私が言うのも何だが、韓国の経済状態は逼迫していると思う。
北朝鮮に従属すれば、大韓民国消滅すらあり得るとまで櫻井よしこ氏は
おっしゃっていて、ドキリとしたが。

台湾は独立して台湾であってくれなければ、日本の国防にも関わる、と
言うより、亡くなった親友が台湾出身の人であったこともあり、
台湾と日本に通じている思いが、希薄になって行くことが悲しい。
そうやすやすと、台湾が中国に呑み込まれることはないと
信じてはいるが。


1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
くまのプーさんを (mai)
2018-12-04 16:10:36
中国ネットから閉めだした習キンペーが大嫌いです。
なんと狭量な人なのでしょうか。
額がせまい顔も嫌いです。
内面をすぐ顔に出して見せる幼稚な所も大嫌い。
中国はなぜか未だに国際競争力のある商品を作り出すことが出来ない国なので、国を挙げてサイバー攻撃を仕掛けて他国の優秀な技術情報を盗むしかありません。
その状況に業を煮やし、今回の米中首脳会談でトランプ大統領は、オバマ元大統領の政権下でも確約しながらサイバー攻撃を止められない中国に対して「90日間の内に対策を講じて速やかに実行できるプランを提示せよ」と引導を渡しました。
今朝ほど中国政府は更なる大幅なアメリカからの輸入枠拡大を発表して来ましたが、要は「他国の知的財産を盗むな」ということですので、輸入枠大幅拡大だけでは米中問題は解決しません。
南沙諸島での軍拡準備など、ロシアと中国はどこかおかしく似通っています。
両国ともいつでも大粛清時代に戻れるような不気味さがあります。(実態も依然としていまだそんな類なのでしょう。)
ところで日本も株取引をする為の証券口座を持っている投資家に対して「マイナンバーの提示」を義務づけ、今年末までに提出するように指導しておりますが
いずれは全ての金融口座(銀行も含め)でもマイナンバー提出義務化がなされるそうです。
個人投資家は証券口座では確定申告をしなくても良いように最初から自動的に株譲渡益税の20%を源泉徴収で引かれる「特定口座」を選択して直接納税をしている人が多いので、脱税のしようが無いにも関わらず、国は個人資産まで完全監視下に置く為のマイナンバー制度を設けましたが、
以前1兆円もの税金を投入して失敗に終わった「住基カード」のことは忘れてしまったのでしょうか。
また本日昼のニュースで世耕大臣が「官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)の高額報酬問題」で混乱を招いた責任を取り、大臣手当の中から「11万円を返納する」という声明を出しておられましたが、ありとあらゆる省庁の下のありとあらゆる役人天下り先に、このような問題が存在しているのは事実であり、退職後も税金を当て込んで私利を肥やそうとする元役人を日本国民は好む好まざるに関わらずいまだに営々と養っているということも事実であります。
いつまで経ってもどの政権下においても一向に改善されない、これら体の良い「税金ドブ捨て行為」とも言える悪弊はいつになったら止まるのでしょうか。
来年10月からはじまる消費税率10%施行で景気は確実に悪くなるでしょう。
日本と言う国は内部で一体どうなっているのか、これからどうなって行くのか、溜息があくびに変わって早何年。
フランス国民の熱さがなぜ日本人には無いのか、でも私に一体何ができるのか?
疑問に思っているだけではいかんと思いつつ、かと言って何から始めれば良いのか?
平成の次の世のご夫妻への不安といっしょくたになって、
山の彼方の怪しの雲はついに我が頭頂に迫りけり。
といった気分の毎日です。

どなたか政府の要人がこのコメントを読んでくださって「我こそが日本の暗愚を正すのだ!」と立ち上がって欲しいです
日本を内側から正したい!
とにもかくにも税金を正しく使ってください!
日韓賠償金の一部は韓国政府から日本共産党への献金に流れたそうですが、事実なのでしょうか。
あっちもこっちもこんなのばかりで嫌になります
返信する