goo blog サービス終了のお知らせ 

コモチータ日記

二歳の息子を持つ私の日常。読み返した時、笑えたらラッキー☆

リングレス。

2005-04-11 | 語録
昨日、何かの記事を読んで初めて聞いた言葉です。
(って私が無知なだけ???)

結婚してるのに、指輪をしてない人を指して「リングレス」って言うらしい。

その記事の内容は確か…
「初対面や、仕事上でしか付き合いのない女性に、
『ご結婚されてます?』と聞くのも失礼だから指輪で見極める。
しかし、知りたかった女性はリングレス。
てっきり独身女性で、私よりだと思ったから残念。
でも、結婚してるのにリングしないのって、
『まだ男性から誘われたいから』ってこと?」云々だった気がする。

何がショックって「結婚しても男性から誘われたい」って思うのって
ずーずーしくない??みたいなニュアンスを記事から感じられたこと。

何かいけないんですかね???

結婚したらオンナ終わりって事???

そりゃー、結婚してるのに独身偽ってそれを売りにしたら違反だけど、
指輪ごときで、そういう風に括られるのって心外。

私は独身時代から指輪を全くしなかったから、
当然結婚指輪もはずしてます。
主婦業って指輪邪魔なだけな気がするし。。
だから決して他意ないんだけど。。

でも、こういう記事があるってことは、
世間からは「まぁ、主婦のくせに恋したいなんてうつつをぬかしてるの???」とか
思われちゃうのかなぁ???

いいじゃん、主婦が誘われるの期待したって。
その先応じるかは、その人の責任として、
そういう勝負が出来るってのは喜ばしいと思うけどなぁ。。

それに指輪をしてようが、してまいが、その人が魅力的じゃなきゃ、
ときめきませんよ、殿方だって。

リングレス、万歳!!

『私のこと好きだったでしょ?』

2005-04-06 | 語録
最近、「冬ソナ」見始めました。。
世間並みに韓流にはまり、特にユン・ソクホ監督に心を鷲づかみにされ、
「秋の童話」「夏の香り」と見て心の浄化をはかりつつ、号泣
(他にもいろいろ見てますけどね
しかし、王道の「冬のソナタ」だけはどーも手を出せずにおりました。。

しかし、4月になり春を感じ、このままじゃどんどん時期を逸すると気づき、
一日一ソナを目標に年末に録りだめしたビデオをひっぱりだしてきました。

で、今日見た回のユジンの台詞があまりにインパクト強かったので堂々タイトルに

いや~、言ってみたいです、こんな台詞!!!!!

私の妄想するシチュエーションは、Sに再会を果たしつつも、
Sは私とのことはすっかり過去になっちゃってて、
でも、思い出してよ、私たちの甘く切ない過去を。共有した時間を!!!と迫り、
『ねぇ、私のこと好きだったでしょ』と哀願するようなまなざしを送り抱きつく。
すると、Sはやっと目を覚まし、私を更に強く抱きしめ、
辻仁成風に「やっとあえたね」的に迎えてくれる

楽しいっす、妄想
妄想の世界はどんな話だって自分の思い通りになるんだもーーーーん。
こんな風な事をドラマ見ながら考えられるから、韓国ドラマうけるのかな?


しっかし、現実的にこの台詞を言えるようになるためには、
今のアタシじゃまだまだまだまだだ。がちょーーーーーん