ただ今、下地は
以前購入した、
COSME DECORTEのWHITE-SCIENCEを使用している。
こちらは通年使えるとの事だけど、やっぱりこれからの季節は、
もうちょっとしっとりするものが欲しかったりする。。
去年も秋・冬用は他の使ったしね。。
って事で、先日ちょっと時間ができた隙に、
化粧品売り場のカウンターをウロチョロとさまよい、
サンプルを何点か頂きました

サンプルをもらえなかった気になるアイテムはひたすら手に。。
で、忘れないうちに書き留めねばと、ここに勝手な私個人の感想を列挙します。
“未使用”なアイテムは使ったら随時書き込もうかと思ってます。。
あぁ、どれを選ぶか迷うな~。。
1.
COSME DECORTE
メイクアップベース リルーセント
これはファンデーションのベルベットベール リルーセントももらったので、
是非とも、併用して効果をみたいところ。
メイクアップベース リルーセント
+ キリキッドファンデーション リルーセント *カウンターにてお試し 【9月7日追記】
うっ。。すごく良い。。
下地はうっすらピンク色で、するすると伸びが良い。
顔にのせた途端、皮膚の色むらや、毛穴などを隠してくれ、ぱっと明るくなる。
リキッドファンデを重ね付けするとコンシーラーの役割も果たすようで、
気になるニキビ跡も消してくれる。
ファンデの後はおしろいでおさえれば、さらさらのお肌が出来上がる

サンプルも頂いてきたので、自分でも再現できるのかという点を試したい!
やっとこ自分でも試してみました!
メークアップベースの方はするすると伸びて仕上がりがしっとりした。
リキッドファンデーションの方もするすると伸びて、伸ばした後の手触りが、
肌にぴったりと密着してる感じ。仕上がりもキレイ。
お昼になっても崩れも目立たない!!
コレ、かなり気に入ったぞ
この時のファンデは実はコレでした

【9月29日追記】
2.
LUNASOL 【→以下9月22日追記】
イルミネーティングプライマー
顔にツヤが出るとのことだけれど、日焼け止め効果はなしとのこと。
→塗った後の顔はサラサラでかなり好き。
仕上がりの顔はツヤツヤ(光ってる?)だけど、後にしっとり。
手持ちのファンデとの相性悪くなさそうだけど、なんか付がイマイチな気が・・・。
すべる感じがするので、全体的にいつもより薄めな仕上がり。。
もうちょっとカバーできるようなのが欲しい。。
日焼け止め効果ないしね。。
3.
CLINIQUE 【→以下9月21日追記】
アクティブホワイトラボソリューションズ
あのシティブロックの美白版(ってこんな表現で良いのか??)
ファンデーションのパーフェクトリーリアルメークアップのサンプルも頂いたので、
是非とも併用してみたい。
→うむむ。。香りはシティブロックと同じ。。
これ自体が肌色で、自分の肌とのなじみも良し。
塗った後、お肌はしっとりするが、なかなか伸びない。。
でもカラーコントロールや、他メーカーのファンでとも相性良いようだ。
ついでに、ファンデのパーフェクトリーリアルメークアップも併用してみる。
顔にのせた時の、もったり感が気になる。。
なのでいつもより伸ばすのに時間がかかる気がするけど、伸びはキレイ。
お昼になっても崩れはあまり気にならない。
うーむ総評は、悪くないんだけど、両方とも使用感のもったりさが気になる。。
4.
Elegance *未使用
ベースカラーフィクサー N UV(今回は青)
去年、サンプルでピンクを使い、顔の血色がよくなった記憶が・・・。
5.
MAX FACTOR *手の甲使用
モイストベールメークアップベース
さらっとして、その後しっとり。補正のカラーメークアップベースに比べ、
すいすいと伸びる。
下地と補正は同ブランドが良いのだろうか???悩む。。
一方、
モイストキャプチャーUVはなんかもったりとした感じがする。。
CM、気になります
6.
SHISEIDO MAQUILLAGE *手の甲使用
プレメーキャップスムーザー
するすると伸びて、肌が明るくなる感じ。その後の肌もしっとりとする。
プレメーキャップモイスチャー
私には重過ぎる。。しっとりとするが同時にべたつきも感じた。
そして、こちらもかなりCM気になってます

あの音楽♪頭から離れませ~ん
7.
ALBION 【9月5日追記】
エクサージュシフォンプライマー
これもまたファンデーションのエクサージュモイスチュアシフォンAIも頂いたので
併用した時が楽しみ。
基礎化粧品から全てALBIONモノで統一してお試し。
下地のシフォンプライマーはピンク色。だが顔にのせると白くなる。。
数分おいても、顔は白いまま。。潤いは十分だが、ちょいとベタつく。
ファンデの使い心地はサラサラ伸びて、毛穴なども平らになった感じで、
つき方もキレイ。
ただやっぱり仕上がっても白い。気がする。。【9月7日追記】
8.
IPSA 【9月25日追記】
プロテクターデイシェルターゼロダメージ
手の甲に伸ばしてみたけれど、すすっと伸びて使い心地良し。
なんとなく手の甲が青白くなりました。。
下記二点のファンデも併せて頂いたので、使い心地を比較してみようと。
グロスウォーターファウンデイション
スキンビューティファウンデイション(10月14日発売予定)
→うわわわわ。。あまり期待せず使ったらものすごく良かった

まず、ゼロダメージの方は、顔にのせてもすすっと伸びて、サラサラとして、
肌に吸い込まれるようにすぐなじむ。ただ、この吸い込みが早いので、
素早く伸ばさねばなりませぬ。
ファンデはスキンビューティの方を使いました。これも良い~!!
薄付きだけど、キレイに肌に伸びて、仕上がりもキレイ!!
手持ちのパウダーファンデとも相性がよく、自然な顔が出来上がり!
そして特筆すべきは、肌キレイだね。と言われた事!!
それは
エステのお陰なのかはナゾだけど

COSME DECORTEのライバル出現!!迷うな~【10月4日追記】
他にもいくつか試したけれど、そちらは割愛。。
そのくせまだ試してみたい下地はある。。
やっぱりちょっとでもお肌はキレイに見せたいもの

私の美しい友人の一人がある時言った。
「どんなに高くて良い服着ても、地となる体型が崩れちゃ良く見えない。
化粧もそれと同じで、高いファンデ塗っても、下地が崩れちゃ、
肌も崩れる。カバーしきれない。」
目、開きました
下地、あなどれない存在だわ。。