goo blog サービス終了のお知らせ 

コモチータ日記

二歳の息子を持つ私の日常。読み返した時、笑えたらラッキー☆

もらいツワリ。。

2007-05-18 | 女・性
最近、判明しました
妹が二人目を授かりました
大大大好きな甥っ子が遂におにいちゃんになります

外野の私は、また赤ちゃんを抱ける~と喜びいっぱいなのですが、
当の本人、妹はツワリで相当ツライ様です。。

心配なので電話の一本でもいれたいところですが、
実家の母に様子を聞けば
「スーパーで座り込んじゃったから、○○ちゃん(甥っ子)を家に連れてきて、
 自宅で休ませてるよ。」と。
とても電話なんてとれる状態じゃないな。。

と、思ったと同時に自分のツワリを思い出し・・・

  うぷっ。。

あー、そうだったそうだった!!!
あの吐き気は所構わず襲ってきたわ~

しばらくはそっとしといてあげよう。。

にしても、何故か母から妹の様子を聞いてから、なんかムカムカするぞ。。
もらいツワリってあるんだー

プロの手わざ、サマサマ!!

2007-02-06 | 女・性
腰が痛い。。と嘆いていた私に友達が“整体”を紹介してくれました。
案内されてついていくと、その整体の看板には、
今の私の胸をわしづかみにして離さない単語『骨盤矯正』と書かれていました

もう私の心は嬉しさのあまりサンバのリズムをきざみ始めてます
そうそう、求めていたものは、コレ!まさにコレ!!!!!
さぁやっちゃって、やっちゃって!!!!!

とりあえずジーンズはいちゃってるけど、患部である骨盤を見せると
「あらー、開いてるだけじゃなくて歪んでるわ」と。

えっ。。ダブルパンチじゃん
開いて歪むってどういう事????

    そういう事なのよ、私。。気づけ!!(←心の声)

もうこの先生様に託すしかないと、だら~んとだらしなく寝転び、
体の全てを預けます!!

バキバキ!!ゴリゴリ!!!

私の凝り固まり、歪んで、縮んでいる骨たちが秩序よく元の位置に戻り、
解き放たれているのを心地よく感じます

あぁいいわ~。極楽


通うこと3回。
何とか開いていた骨盤が元の形におさまり、歪みもほぼなくなり、
足の長さもやっとそろったようです。
骨盤が元に戻ったおかげで、なんと妊娠前の、しかも太る前のジーンズが入るように!!!
整体に通う前に何度かチャレンジしたけど、お尻とかでひっかかって、
全然あがらなかったのよ
それが、ぴったりと腰におさまり、ファスナーもあがる

ものすっごく嬉しいーーーーっっ!!!!!!


さぁ、あとは流動的なお肉さんを移動させなきゃっ

どなたかてっとり早く、お腹が凹む方法しってたら是非教えて下さい!!

こ、こ、腰が・・・

2007-01-31 | 女・性
うーん。。頼んだ翌日に手元に届いたインスパイリングエクササイズの本。
早速やってみたけれど、以来、一層腰が痛むんですけど…

やっぱ骨格矯正なわけで、腰痛に効くって意味じゃなかったんだね。。

あぁ、やっちまったよーーーー


で、何をやっても重い息子を抱き上げないわけにはいかないので、
腰はまーったく治りません。。

明日、整体に行って来ます!!
やっぱ腰痛、自力で治そうって思ったのが甘かった~

ちょこっとずつ。

2007-01-10 | 女・性
改めて、昨年10月に初・出産しましたmaでございます、こんにちは。

願ってやっと授かった子供
妊娠が判明した時は、陽性反応が出たスティック見ても半信半疑。
先生に確認してもらうまでは、喜び抑えろっ!!と過ごし、
産婦人科の門を叩き、「妊娠です」と言われた帰り道、
喜びを抑えきれず一人でにんまりしておりました。。

が、すぐさまツワリに襲われ、
どんどん大きくなるお腹についていけず、動けなくなったり…
などと夢に描いたマタニティってとくじけそうになるコト多々。。

でも、そんな事は甘かったーーーーーー

出産ってすごいんですね。。
CREAの特集“母になる”を読んで、「まぁカッコ良い」なんて思った自分の甘さ
散々イメージトレーニングをして産んだつもりでいた浅い自分。
陣痛の合間の間欠期で休めば楽勝!!なんて経産婦な友達の前で語った無知さ。。
体験してみて、みんなに謝りたくなりました。。

が、今回の出産はやっぱり人生で文句なく一番の出来事

そんな妊娠~出産までをちょこっとずつネタとしてできたらなーと、
たくらみ始めました
(この時点で、ひょっとしたら痛み忘れてるのかも???)

合間をぬって、記憶を辿っての更新ですので、タラタラとなりますが、
記事見つけたら、笑いと共にお読みくだされば、ワタシの陣痛も浮かばれます

あ、並行して、日々の出来事も今まで通りタラタラやれたらと欲張ってます。

どうぞヨロシクお願い致します

すごいよ、ホルモン。

2006-07-31 | 女・性
以前、ココでもホルモンについて唸りましたが、
最近、懐妊した事によって変化する我が体を見てまたホルモンに驚いておりまする

というのも、詳しくはよくわからないけれど、懐妊すると女性ホルモンが増えるようだ。
それによって恩恵も受けていたりもするんだけど…

例えば…
■眉毛のお手入れが楽チンになった。
  →一度整えたら、生えても伸びてもなかなかこないのでずぼらになってもオッケー
■無駄毛のお手入れも楽チンになった。
  →お腹が大きくなったら足の毛剃れないだろうと早めに剃っておいたけれど、
    これがぜーんぜん生えてこないっ!!
    いつもなら数日でチクチクしてくるのに、数ヶ月経ってもまーったくチクチクしてなくて、
    生えてきても産毛みたく柔らか~いのだっ!!
■お肌もツルツル
  →今までなら生理前は必ず荒れて、吹き出物ブツブツ。。
    油っこいもの食べたら即効ニキビだったのに、今はお手入れサボったってツルツル、すべすべ!
    しか~も、脂が出ないので、仕事のあと脂取らなくても帰れるし、
    何よりこのあっつい夏だってのに化粧崩れがなーいっ!!
   
ね、すごいでしょ???
女子としてのお手入れサボっても、なんとか生きていけますよっ

でも一方で…
■調子に乗ってエステで美顔器あててもらったら、翌日赤くかぶれた…。
  →一応、妊婦OKって言われたコースだったんだけど、敏感になってるのか、
    翌日の顔はとてもエステに行ったとは思えない出来だった
■基礎体温があがってるのか!?
  →異様に、暑いっ
    普段から扇子は欠かせないが、今年ほど大活躍してる年も珍しい。。
    おっさんのようだが、歩きながら首のまわりをタオルでふきまくっている
■巨乳になったおかげで…
  →並行してお腹も大きくなり、今までになかった接地部分が誕生!!
    えぇ、ブラキャミの胸とお腹の境目が汗で色変わってます
    ちゅーか、ありえない服の皺ができ、気づけばキャミソールを整えねばなりませぬっ。。

そして、そして、そしてーーーーっ!!!
■脂肪がつきやすくなった
  →ツワリがおさまった月から、やっとご飯が美味しく感じ食べまくった。。
    ∴太った。。
    いやいやこれなら自業自得って自身を納得させるんだけど、
    妊娠前に成功した寒天ダイエットをやってみても、白米から玄米にかえてみても、
    一向に体重の増加は止まらないっ!!!!
    いや、冗談抜きで空気吸ってさえも太る気がするものっ!!!!

あぁ、どーしよーーーーーー。。
聞けば、出産直後って5キロくらいしか減らないんですってねぇ。。
残りの増えた体重は一体何よ??って思ったら、自分自身に付いた脂肪なんだってーーーーーっ
最近、妹からこの真実を聞かされ目の前が真っ暗になりました
そろそろ入院&産後の準備をって思ったけど、妹から忠告がありました。。
下着、パンツは妊娠前より大きいサイズ買っておきなっ!と。。
産んでもはいらないらしいですよ~。。。

いやー、びっくりしましたよ。。
確かに、すぐ痩せる、もしくは戻る!とは思っていなかったけれど、
産後は自分の努力次第!なんて言われるとは思ってもみませんでした。。
自然に戻っていくものだとばかり思ってましたよ。。
なんかすごいですね、人間の体って…。

生命を育む為に、日に日に変化するこの体。
でも誕生したら放置って…。
ホルモンさま、もうちょっと頑張って痩せる何かを分泌してくださーーーいっ

ばっちり見えちゃった。。きゃ。

2006-06-13 | 女・性
今日は月に一度の検診日。
仕事を終え、産婦人科にレッツゴー

なーんてウキウキさはなく、一ヶ月でぐぐんと増加した体重を思い、
あぁ、今度こそ怒られるんだぁぁぁぁ。。とちょっとブルーな気持ちで行きました。。

が、やっぱり私の先生は寛大。おおらか。(ハテ、この表現で良いのかは疑問。。)
「この位の増加は許容範囲よ。ただ、あなたお腹いっぱい食べすぎてるようだから。
現に胃がパンパンよ。食べすぎだけは気をつけて」と。

あたしゃ、力士かと思いつつも、怒られなかった事に安堵

気持ちも晴れ、モニター検診はそりゃ楽しく観察できましたわ。
前回の検診で既に性別は聞いたけれど、自分の目で確かめてはいなかった私。。
(いや、多分先生は示してくれたけど、その記憶だけスポッと抜けてたので)
改めて、先生に「もう一度、性別をみてください!」と御願いしました。

モニターをお腹にぐるぐるとあて、先生はシンボルを探し続けます。
あぁ、あるの?ないの???とれちゃった???オイオイ。。
私は画面に釘付けです。。
すると~、しっかりバッチリ、はっきりと映し出されました。
えぇ、男子のシンボルが

す、す、すごい。。
小さいけど、ちゃんとついてるおちんちん。。形ができあがってますわっ
女性である私の中に、異性の男子がーーーーーーーっ
別に不思議じゃないけど、でもやっぱりなんか不思議です。。

残念ながらシンボルの写真は頂けませんでしたが、
ビデオにはしっかりと映っています

あぁ、立派な男子に育っておくれ~

超お久しぶりです。。

2006-05-20 | 女・性
大変ご無沙汰しておりました。。
前回お知らせをしてから早…。。
いやー、ここまで放置してしまうとは。。

そして、暖かいコメントを多数頂きまして、本当に本当にありがとうございますっ!!!!!
読んでいると、かーと目頭が熱くなり、涙でてきました。。ほんとに。。

今月、やっと五ヶ月に入り徐々に体調も安定してきました。。
と言っても、未だに油断するとツワリってヤツがあらわれるので、毎日仕事も恐る恐るこなしてる状態なのですが

ここ数ヶ月は、やっとこ授かった身だから多少の辛さは余裕で乗り切るさっ!
なーんて甘く構えて居た自分にカーツっ!!な日々でした。。
テレビで見ていたツワリ「うっ。。」と言って台所の流しに…。
なーんて私の場合は可愛らしいものではなく、便座を抱えて離れられない日々、
また起き上がるのすら億劫で、ひたすら天井を眺める日々でした。。

その頃に比べれば、今は起きて動けるっ!!
あーーーー、素晴らしい。。

って事で、今後はちょこっとずつ更新できたらなーなんて思ってます。

本当ならコメントを頂いた皆様にお返事を書かなきゃいけないのに、
ちょっと物事に集中するとすぐ体がダウンしてしまうもので、
勝手な言い分ですが、どうぞ失礼をお許し下さい

実は、このたび…

2006-03-14 | 女・性
お久しぶりです、こんにちは。
とーっても久々の更新となり、それでもこちらに足を運んでくださった方、
ありがとうございます
そしてご心配下さった方、すみません。。なんとか元気です。

実は、もうちょっと安定したらご報告しようかと思っていたのですが、
そうすると何ヶ月も放置してしまいそうなので、えぇい!と思い切って書いてみます

実は、このたび私、懐妊しました~
あぁ、紀子さまにあやかったのが良かったのか、
今年に入って何故か諦めの境地になり、自分に無意識のプレッシャーをかけなかったのが良かったのか、
友達から勧められた方法を疑いつつも手を出したのが良かったのか、
毎日ビールを飲み続けリラックスできたのか、
初詣、厄除け、お墓参りと神がかり的なものに頼ったのが良かったのか…
色々考えてみたけれど、どれが効いたのかは不明です。。
(っていうか、それ以外にも色々やってたから、はっきり言ってナゾなのよ。。)
でも、体に良いと言われている事にはひたすら手は出していましたが

先々週あたりから、ツワリってやつに見舞われあえなくダウン
先週からは会社にすら行けない状態。。
今日は珍しく体調が良いのでこうしてパソコンに向かってますが、またいつ波が来るか分からないと言うドキドキな毎日。。

そんなわけで、今後も更新滞るかと思いますが、どうぞ大目に見てやってください。
(とさりげなくお願い。。)
今もまだ安定期ではなく、検診の度、生きていてくれる事に感謝の状態で、
これから育まねば!と奮起しているところです

取り急ぎ、乱文にて失礼しますが(っていつもだって)、私の一方的近況報告でございました

そして、こんな調子なので皆様のとこ覗いても気の利いたコメント残せませんが、
たまに覗いておりますので、この勝手をお許しください~。。

だるぅぅぅ。。

2006-02-15 | 女・性
日曜日起きたら突如腰を痛めてました。。
自分なりに原因を探ると金曜日のヨガのポージングによるものか?となりました。。
オリンピック始まったからさー、腰に重点置くポージングばっかだったけど、
調子にのって真央ちゃんごっこしたからかなー。。なんて察しはつくわけです。。

もしくは、土曜の深夜の女子モーグル決勝に備えてソファで仮眠がいけなかったのか。。
いずれにせよ自業自得な、この腰痛。。

が、数日で治ると思っていた今回の腰痛、根が深いのか日曜から発症し本日で四日目を迎えたけれど、
ものすっごく痛い。。
腰を伸ばしている分には問題ないけれど、曲げたり前かがみになったりすると、
ピキーーーーーーーーーンと激痛が
この時ばかりは、にくづきに要で腰を感じずにはいられません

情けないけれど、熱いお風呂に入った後は痛みがやわらいだりします。。
うんむぅぅ。今なら効き湯やバブのCMの出演依頼がきたら、
タレントより良い笑顔を浮かべる自信があるぞっ

しかし、人間、体の一部にガタがくると色んなヤル気が削がれるものですねぇ。。
仕事に行くのもかったるいし、お腹はすくのに御飯作りたくないし、
お風呂入りたいけど浴槽洗うのめんどいし。。はぁぁぁぁ

早く腰痛、治りますように
そして、皆様もくれぐれも腰にはお気をつけ下さい。まじで。

あやかる。。

2006-02-08 | 女・性
昨夜のニュースで秋篠宮妃紀子さまのご懐妊を知りました
いやーーーー、おめでたいではありませんかーっ
更に、コウノトリの歌を詠まれて授かるなんて…。

こうなりゃ私も紀子さまパワーにあやかってみようと思います。。

一句「こふのとり 早く来い来い こふのとり」

ちなみにお2人が詠まれた歌
 「人々が笑みを湛へて見送りしこふのとり今空に羽ばたく」(秋篠宮さま)
 「飛びたちて大空にまふこふのとり仰ぎてをれば笑み栄えくる」(紀子さま)

あちゃ。。私の欲望むき出しだわ。。