goo blog サービス終了のお知らせ 

からあげ専門店 すごいっ手羽 『もんじぇ』 初出店!

2011年07月29日 | もんじぇ参加店

こんにちは。すごいっ手羽の大賀です。

お陰様で、「すごいっ手羽 世田谷 経堂店」オープン2週間がたちました。

 

 

 

「相模大野 本店」と同じく、多くのお客様にご来店していただいております。

本当にありがとうございます!

ところで、今年の8月に 『唐揚げ専門誌』 が出版するにあたり、「すごいっ手羽」が全国50店舗の中に撰ばれました!

これも日頃ご来店いただいてるお客様のおかげです。これからも頑張ります!

余段ですが、その時、撮影がありましたが、

私たちがいつも提供している唐揚げはこんな感じですが・・・

 

 

 

オーナーが盛り付けると・・・

 

 

 

 

こんな感じになっちゃいます! さすが!

オーナーがお店にいるときはこんな感じで出てくることも有りますよ。

でも、なかなか忙しく店舗に出ていませんが・・・・・(゜(゜´Д`゜)゜

オーナーがお店にいる時は是非一度、注文してみては?

そんな感じで今回 『もんじぇ』 初出店のすごいっ手羽ですが、

 この↓マーク 『鶏ちゃん(けいちゃん)』 を見つけたら

 

 

寄ってくださいね。

『もんじぇ』 でも、本店でも、経堂店でも、皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

からあげ専門店 すごいっ手羽

相模大野 本店  相模原市南区相模大野5-27-3-1F

 TEL:042-705-2788

世田谷 経堂店  東京都世田谷区経堂1-5-8

TEL:03-5799-7708

http://sugoteba.com/

 

 

 

 


あ・・・暑いその2

2011年07月11日 | もんじぇ参加店

こんにちは。

イル・ヴィネイト&マインマートのRYOです。

毎日暑過ぎて・・・イヤになっちゃいますね。

ビールも美味しいのですが・・・

 

この時期、食べたくなるのが、冷たい麺類!!じゃないですか??

冷やし中華・・・

冷やしタンタンメン・・・

ざる蕎麦・・・

冷やしうどん・・・

どれも毎日食べたいくらいです♪

 

 

イル・ヴィネイトでも、例年通り冷製パスタ、やってます♪

今日のランチは・・・

チーズ豆腐とフレッシュトマトの冷製パスタ♪

チーズのクリーミーな感じとトマトの酸味が相性抜群です。

 

その他、レギュラーメニューでも・・・

冷製カルボナーラ

ツナと梅の冷製トマトソース

なんかやってます。

暑くて、辛抱ならないって方・・・

ぜひ食べに来て下さいネ。

 

 

 

 

 


第6回 もんじぇ祭り 参加店 「すし魚菜 かつまさ」

2011年07月08日 | もんじぇ参加店

こんばんは、 広報の昌龍飯店です

いよいよ、もんじぇ祭りももうすぐですね~

本日は第6回、昨年度のもんじぇ祭り参加店

「すし魚菜 かつまさ」さんの紹介です


「すし魚菜 かつまさ」

場所    神奈川県相模原市南区相模大野3-16-18

TEL   042-749-0344      

営業時間  [ランチタイム] AM 11:30~PM 2:30 (LO PM 2:00)
        [月~土] PM 5:00~AM 0:00 (LO PM 11:00)
        [日・祝] PM 5:00~PM 10:30 (LO PM 10:00)
      

定休日   不定休


「すし魚菜 かつまさHP」↓

http://www.katsumasa.com/








「2011 第7回 もんじぇ祭り」

8月20日(土)15:00~21:00
8月21日(日)15:00~20:00
(少雨決行)



「もんじぇ祭り公式ホームページ」


http://mangez.jp/


 


チャリティーマジックショー

2011年03月31日 | もんじぇ参加店
こんにちは。
イタリアンガーデンの杉本です。

3月下旬よりもんじぇの参加店のうち何店かが
震災へのチャリティメニューを実施しています。



もんじぇ以外でも色々な団体や、多くの方々が義援金や物資を送っていますが、
今回の災害はあまりにも規模が大きすぎて、どこを通して送るか、どこへ送るかなど
難しい問題があるのも現実です。
ですから募金を集める側としては、皆様からのお気持ちを
決して無駄が出ないように慎重に扱っていくつもりです。

当店でも一週間ほどで最初の1缶がいっぱいになりました。
どこまで続けられるかは明言できませんが、できる限りがんばっていこうと思います。
みんなで心を一つにしてこの困難を乗り越えましょう!



さて、マジシャン南海子(なみこ)さんという方がいます。
TV等にも出ているのでご存じの方も多いかと思いますが。
彼女も今、あちこちでノーギャラのチャリティーマジックショーをやっています。
先日あんずきさんでイベントをやりました。
今度はうちの店にも来てくれるそうです。
自粛自粛と言われる中ではありますが、被災地以外の人達がもっともっと元気になって
苦しんでいる人達を応援していかなければダメだと思います。

彼女の笑顔とマジックはきっとみんなを元気にしてくれることでしょう。

ヴァレンタインデイ

2011年02月16日 | もんじぇ参加店
今年の2月14日はとても記憶に残る日でした。

当店初?(私の記憶に残る限りでは…)のJAZZ LIVEを行ったんです。
もんじぇにも出演歴のあるヴォーカルのnicaさんと
今売り出し中の若手ギタリスト、佐津間純さん。
スタンダードなナンバーを約1時間演奏してくれました。

最高でした!
しかもうちの店によく合っているし。



お客様達にも大好評!!
ぜひまたやってほしいとリクエストがありました。


楽しいひとときが終わり外を見ると、なんと一面銀世界。
車で来店した人達はお店に車を置いて帰りました。
これもまた、記憶に残る出来事でした。

あ、失礼しました。
イタリアンガーデンの杉本でした。

今日は反省会・・・

2010年09月09日 | もんじぇ参加店
Fagottoです・・・

萌えつきました・・・いや、燃え尽きました

どうも後遺症のようで、しばらくブログも更新できませんでしたが

頑張って復活せねば


本日はもんじぇの反省会・・・


実は反省だらけで皆様に謝らなければならないことが沢山あるのですが

反省会には出席できずwww


打ち上げがら途中参加致します・・

皆さんが酔っぱらったころに現われて精いっぱい反省しようと

思ってます・・・



ラスト1ウィーク

2010年08月14日 | もんじぇ参加店
おはようございます。
イタリアンガーデン杉本です。
事務所の場所が変わって環境が整わず、インターネットができませんでした。
久しぶりのブログです。

そしたらいつの間にか

もんじぇまであと7日!!

なんてことになってるじゃありませんか!?



あと一週間ですよ!
ドキドキ、ワクワクWEEKの始まりです。



関係者全員、毎年そうなんです。
ドキドキ、ワクワク。



相模大野の夏のピークを迎えようとしています。



私も、あんまりワクワクしすぎてこけちゃいました!
頭を10針縫いました。
みなさんも気をつけてくださいね!



※文と画像は関係ありません

当日、台風だけは・・・勘弁して!!

2010年08月12日 | もんじぇ参加店
こんにちは!!
マインマート&イル・ヴィネイトのRYOです。




今日は台風の影響で、すごい風でしたね。
もしこの天気が、もんじぇの当日だったらと思うと・・・



ゾ―ッとします。
思い出すと・・・2年前のもんじぇ。
天気最悪でした。。。
今年のもんじぇ、何とか晴れて欲しいものです。



台風直撃!!
なんて事にならないように・・・
皆様の熱い思い!!
を込めて、天気が良くなるように祈って下さい。





もんじぇ、まで後9日・・・

色々と忙しくなってきました。。。




あ、そう言えば・・・

もんじぇ募金箱
そろそろ開封して、提出です。
皆様のご協力、ありがとうございました!!




もんじぇのHPも、色々情報がアップされました!!
覗いて見て下さい!!
http://mangez.jp/

いよいよですね!

2010年08月10日 | もんじぇ参加店
イタリア食堂Fagottoです!




長いようで短いようで・・・あっという間に1年が過ぎました・・・

毎回反省はするのですがあんまり生かされてないです・・・

ともあれ、今年こそは!と毎年気合だけは入っています!!


さて、今回一番の課題は・・・

じつはFagotto には車がありません


昨年までは従業員の車を借りていたのですがwww

いろんな課題を毎日のように乗り越えてきましたが最大の山場を迎えております


ところで、

今年は私の仲間がもんじぇのステージで演奏致します!!

楽しみ~~! ミュージシャンであることは知っていましたが、演奏を聴くのは初めて

ちょっとドキドキ!



飲食店だけではなく、多くの方々にも支えられて成り立っていることに感謝いたします。


素晴らしいお祭りになりますように



面白いものを発見!この動画を見よ!!













もんじぇ全体会議♪

2010年08月05日 | もんじぇ参加店
どうも~♪
マインマート&イル・ヴィネイトのRYOです!!


8月5日(木)に
もんじぇ参加店の全体会議が行われました。




もんじぇ直前の最後の確認です!



電気の使用容量の確認や、各種支払等・・・
粛々と会議は行われ、滞りなく?終わったと思います。


他にも色々なツールも配られました!!

各店に配布されたもんじぇのチラシ。
各店の出店場所も掲載されてるので、ぜひ入手して下さい!!




もんじぇ団扇!!
当日、きっと暑いですから、持ってきた方がお勧めですよ~。




参加店用のガイドブック。
いわゆる虎の巻!!
これさえあれば安心して参加できる、ありがた~い一冊です。




とまあ・・・もんじぇまで後少しですが・・・
その前に今週末、先週もご案内させて頂きましたが・・・
相模大野ハワイアンナイトinコリドー
http://www.sagami-ono.jp/hawaiian/2010%20hawaiian.html
8月7日(土)15時~21時
開催されます!!




今日、当日出品する試作品ができました。

豚バラ肉のパイナップル煮込み
※当日販売する時は容器が異なります。


豚バラ肉をパイナップルと一緒にトロトロになるまで煮込んだものです。
パイナップルの酸味とのバランスが病みつきになりますよ~。
豚バラ2個とパイナップルの輪切り1枚で・・・
¥500を予定しております。

他にも、生ビール、ワイン、日本酒なんかも販売しますよ。
料理とのマリアージュを楽しんで下さい!!




という訳で・・・
もんじぇ祭り
8月21日(土)22日(日)


相模大野ハワイアンナイトinコリドー
8月7日(土)


両方とも、ぜひ来て下さいね。
お待ちしております。