goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

8/25(木) 今日はゆっくり

2011年08月25日 | Weblog
時々

今日は昼に電車に乗って塾講に。ただ、この後がなく、昼の授業だけなんでゆっくりできる(^^)

今日は、生徒も無事にやってきて、普通に授業。

特に問題もなく終わり、夕方には家に着いた。

帰り道、ずっと空が黒かったんやけど、なんとか雨はもってくれて、家についてすぐに雨が降り出した。うむ、ついてたな( ̄m ̄)

帰ってシャワー浴びてサッパリとして、上がって冷たいビールに串カツ。うむ、幸せな一時や( ̄▽ ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 ラーメン、おにぎり

夕食 串カツ、キャベツ、ビール、芋焼酎

菅政権の成果、自画自賛

2011年08月25日 | news
「菅政権で政策は決して停滞しておらず、大きな進展があった」。内閣府の阿久津幸彦政務官は25日、「菅政権が1年3カ月で取り組んだこと」と題した文書を作成した。菅直人首相の側近の阿久津氏だけに、成果を自画自賛した内容が目立った。
文書は全29ページ。党の看板である「政治主導」について、「菅政権で官僚との連携・役割分担は格段に向上」と自賛し、社会保障と税の一体改革や経済財政運営に関しては「歴代首相と比較しても注目に値する実績」と誇った。首相が見直しに執念を見せた原子力行政にも触れ「首相でなければできなかった菅政権の『遺産』」と位置付けた(11/08/25 時事通信配信より引用)。


文書としか書かれてへんにゃけど、公的文書ではなく、この政務官の単なる私文書(日記みたいなもの)?

それならまぁ、何を書こうが自由やけど、他人さんには見せへん方がいいと思うけどなぁ。

チト、頭の中身を疑われるで( ̄∀ ̄)

島田紳助引退と民主党代表選

2011年08月25日 | news
人気タレントの島田紳助さん(55)が23日夜、所属する吉本興業の東京本部で記者会見し、暴力団関係者と親密な交際をしていたことを理由に、同日限りで芸能活動を引退することを明らかにした。

関係者によると、島田さんが、未公開株売買を巡り恐喝未遂罪に問われている元プロボクシング世界王者・渡辺二郎被告(56)(大阪高裁で実刑判決を受け、上告中)と携帯電話のメールをやり取りしていたことが判明。

2005年6月頃から07年6月頃までのメールに、島田さんが、競売入札妨害や強制執行妨害などの容疑で大阪府警に逮捕された暴力団幹部を心配する心境を記したり、自身が経営する飲食店で同幹部が高額の注文をしてくれたことを感謝したりする内容が含まれていたという。

島田さんは「僕の中に悪いことしてる意識はなかった。吉本興業には自分より後輩が800人ぐらいいる。彼らに示しがつかないので、一番厳しい処分として引退することにした。明日からは普通の人にもどって静かに暮らしたい」と述べた(11/08/23 読売新聞配信より引用)。


まぁ、いまさらながらの話になるけど、島田紳助が暴力団との関わりを理由に芸能界引退したね。

この出来事についてはとりあえずさておき、この出来事から派生するお話は、タイトル通り。

つまり、「お笑い芸人ですら、暴力団との交遊があれば芸能界を引退するのに、総理大臣ともあろうものが、暴力団との関わりがありながら、総理辞任も議員辞職もしないですませるのか」てな感じで、衆参両院で吊し上げられるということ。

こんなんなったら、また国会は政治と金+闇の社会との関わりなんていうお話で停滞するんやから、とりあえず、すねに傷持つような人は、自覚を持って、予め総理になろうとかいう野望は捨て去ってもらいたい。

別に誰について言ってるというわけではないんやが、しかし、噂話レベルでも、民主党の有力議員て政治と金にまつわる話が多すぎるな。

鳩山は脱税で、菅は外国人からの献金+北朝鮮との関わりと総理経験者が完全に真っ黒で、他の有力議員の小沢一郎も裁判中。後も推して知るべしというところか。

とりあえず、仮にも総理を目指そうというのならば、それ以前に自分自身による、真っ当な判断を期待します。

8/24(水) 再び暑さが…

2011年08月24日 | Weblog


てなわけで、今日は最近の涼しさに慣れてた身にとっては、かなりの暑さ(¬。¬;;

やっぱ、日が照ると暑いなぁ。

で、とりあえず、昼に電車に乗って塾講に行ったら、今日一人だけの授業やった子が休み(-。-)ボソッ

遅刻しそうやけど来るつもりやったんが、結局来れへんかったとかで、まぁ、熱意は買うんやけど、どうせ休むなら僕が行く前に諦めて欲しかったな(笑)

ま、勉強熱心な子やということでオケにしておこう( ̄m ̄)

で、時間が余ったんで、帰りに四条でぷらぷらとしてから夜の授業に。

とりあえず、地元の方の教室の夏期講習は終了。後は、チマチマと振替授業をこなしていこう。

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 総菜パン、コーヒー

夕食 和風おろしステーキ、ご飯、ビール、酎ハイ

8/23(火) 少し嬉しいこと

2011年08月23日 | Weblog
時々

今日も天気はイマイチ。

そんな中、昼は電車に乗って塾講に行き、その足で地元に戻ってまたびっちりと塾講。

うむ、疲れるな(-。-)ボソッ

で、僕には今、難関国立大を志望している生徒が一人いて、その子の国語を担当しているんやけど、夏期講習は色々と過去問を解かせるということで、京大やらの過去問を解かしたりさせてる。

そして、一応僕なりの模範解答例を作るんやけど、そこにはそれなりにこだわりがあって、完璧な解答より、受験生が書ける解答を作るていうんがあるんやね。

赤本にしろ、各予備校にしろ、解答はかなり凝りすぎていて、どう考えても受験生には無理やろうてな解答が多い。

普通の受験生(難関校を受けるとして、そのレベルでの普通の高校生にしても)にとっては、とても書ききれない語彙やレトリックを駆使して解答をまとめ上げても、そら、受験生には無理やって。

大体、受験生は国語以外の科目も勉強せなあかんし、試験時間も限られている。だから、僕は模範解答例を作る時は、できるだけ問題文の単語を利用して、普通の受験生でも、該当箇所さえ分かれば、なんとか抜き出してまとめ上げられるかな、ていうような解答例にするんやね。

もちろん、この解答では満点は辛いやろうけど、受験ていうんは、合格点がとれればいいんやから、合格点があればいいやんてな開き直りがここにはある。そして、限られた時間で、できるだけいい点をとるには、これが一番効率がいいと思っている。

で、前置きが長くなったけど、その担当している生徒から、できればこれから、志望校の解答も作成して欲しいて頼まれた。僕の解答なら、頑張れば書けそうな気がするから、一番役に立つらしい(^^)

こういう、僕の意図と生徒との思いが一致した時は、やっぱり嬉しいな(^^)

まぁ、その分、僕の負担は増えるんやけど(笑)、こういう疲労は心地いいからやる気も出るさ( ̄m ̄)

てなわけで、今日は少し嬉しかったということで。

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 天ぷらザルうどん

夕食 トマトピザ、スパークリングワイン

8/22(月) 終盤

2011年08月22日 | Weblog


今日も曇り空で、気温もまぁまぁ低め。なので、まぁ、過ごしやすいんは過ごしやすかったな(^^)

で、今日から、夏期講習の終盤戦。ボチボチと夏期講習終了の子も出始めてきたけど、新しく始まる子もいるんで(笑)、トータルとしてはまだ忙しいな。

ただ、今週を乗り切れば、後はほとんどイレギュラーな振替だけなんで、なんとか乗り切るぜいっ( ゜ロ゜)ノ

てなわけで、今晩はスタミナ付けるために焼き肉丼にキムチを食べたぜい( ̄¬ ̄)ジュル

さ、これでまた明日から頑張ろう♪

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 スパゲティ、総菜パン、コーヒー

夕食 焼き肉丼、キムチ、ビール、芋焼酎

前原議員出馬か

2011年08月22日 | Weblog
民主党の前原誠司前外相(49)は22日、菅直人首相の後継を決める党代表選に立候補する方向で調整に入った。複数の同党関係者が明らかにした。同日夜に仙谷由人代表代行らグループ幹部と協議した上で、最終判断する。知名度があり、世論調査でも支持率が高い前原氏が出馬すれば最有力候補に浮上するとみられ、代表選の構図が一変するのは確実だ。
21日に党幹部と都内で会談した仙谷氏は、前原氏の動向について「出馬する可能性が大きい」との見通しを示した。その上で、22日夜にグループ幹部が協議して結論を出すと伝えた。また、仙谷氏周辺は「あとは前原氏本人の最終決断だ」と指摘した。
前原氏は21日に地元の京都市に入り、後援会幹部らと対応を協議した。22日夕に帰京して仙谷氏らとの会合に臨む(11/08/22 時事通信配信より引用)。


この人の選挙区やけど、正直、今回は出んといて欲しいけどな。

この人が代表、総理になったら、また政治と金の話で揉めるだけやん。

まだ若いんやし、まずは自分の周りを身綺麗にしてから、総理を目指してもらいたい。

政治的な主張自体は共感するところも多いんやけど、自浄作用というものを見せてもらえへんかったら、とても支持はできひんな。

8/21(日) 今日は涼しいな

2011年08月21日 | Weblog
時々

今日は朝から雨が降ったりやんだりで、気温も上がらずなかなか涼しい一日(^^)

若干蒸し暑い時もあるんやけど、まぁ、扇風機で凌げたな。

とりあえず、今日は昼は家でインド風のチキンカレー作り。うむ、上手くできたぜい( ̄¬ ̄)ジュル

で、その後、午後から家庭教。

オープンキャンパスの感想を書かなということで、添削やらしてきた。

つか、小論ならともかく、感想の添削というのもなんだかなぁ(¬。¬;;

で、家に帰って、チキンカレーにナンにビール。うむ、美味いぜいっ( ̄¬ ̄)ジュル

やっぱ、夏はスパイシーなもんが美味いな(^^)

今日のご飯

昼食 ツナマヨチーズトースト、コーヒー

夕食 インド風チキンカレー、ナン、ビール、ハイボール

8/20(土) 引きこもり

2011年08月20日 | Weblog
時々

今日は天気も悪く引きこもり。

ま、塾講が続いてたから、体を休めるんもえーやろ( ̄m ̄)

で、夜に家庭教の予定やったんやが、今日は都合が悪くて休みということに。

てなわけで、晩ご飯の時にゆっくりと酒を飲んだら、むっちゃ眠くなって早くから眠ってた(笑)

また今晩もしばらく寝られへんパターンやな( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 ワンタン麺

夕食 鰹のタタキ、コロッケ、鶏の竜田揚げ、ジャコと唐辛子の炊いたん、焼きなす、イカの塩辛、ご飯、ビール、日本酒、酎ハイ

8/19(金) 少し涼しげ

2011年08月19日 | Weblog


今日も昼間は蒸し暑かったんやけど、夕方ぐらいから、少し空気が変わったような感じ。

暑いだけの空気から、少し涼しげな空気に変わってきた(^^)

おかげで、夕方からの塾講の行き帰りも今日はマシやった(^^)

で、部活が忙しくて1ヶ月以上見られていなかった生徒の授業が今日久しぶりにあったんやけど…1学期の通知票が派手に悪いな(¬。¬;;

とりあえず、夏休み明けの課題テストに向けて頑張るぜいっ( ゜ロ゜)ノ

つか、生徒が頑張れよなんやけどな(笑)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 総菜パン、菓子パン、コーヒー

夕食 キムチ鍋、ビール、芋焼酎