8/25(木) 今日はゆっくり 2011年08月25日 | Weblog 時々 今日は昼に電車に乗って塾講に。ただ、この後がなく、昼の授業だけなんでゆっくりできる(^^) 今日は、生徒も無事にやってきて、普通に授業。 特に問題もなく終わり、夕方には家に着いた。 帰り道、ずっと空が黒かったんやけど、なんとか雨はもってくれて、家についてすぐに雨が降り出した。うむ、ついてたな( ̄m ̄) 帰ってシャワー浴びてサッパリとして、上がって冷たいビールに串カツ。うむ、幸せな一時や( ̄▽ ̄) 今日のご飯 朝食 ヨーグルト 昼食 ラーメン、おにぎり 夕食 串カツ、キャベツ、ビール、芋焼酎
菅政権の成果、自画自賛 2011年08月25日 | news 「菅政権で政策は決して停滞しておらず、大きな進展があった」。内閣府の阿久津幸彦政務官は25日、「菅政権が1年3カ月で取り組んだこと」と題した文書を作成した。菅直人首相の側近の阿久津氏だけに、成果を自画自賛した内容が目立った。 文書は全29ページ。党の看板である「政治主導」について、「菅政権で官僚との連携・役割分担は格段に向上」と自賛し、社会保障と税の一体改革や経済財政運営に関しては「歴代首相と比較しても注目に値する実績」と誇った。首相が見直しに執念を見せた原子力行政にも触れ「首相でなければできなかった菅政権の『遺産』」と位置付けた(11/08/25 時事通信配信より引用)。 文書としか書かれてへんにゃけど、公的文書ではなく、この政務官の単なる私文書(日記みたいなもの)? それならまぁ、何を書こうが自由やけど、他人さんには見せへん方がいいと思うけどなぁ。 チト、頭の中身を疑われるで( ̄∀ ̄)
島田紳助引退と民主党代表選 2011年08月25日 | news 人気タレントの島田紳助さん(55)が23日夜、所属する吉本興業の東京本部で記者会見し、暴力団関係者と親密な交際をしていたことを理由に、同日限りで芸能活動を引退することを明らかにした。 関係者によると、島田さんが、未公開株売買を巡り恐喝未遂罪に問われている元プロボクシング世界王者・渡辺二郎被告(56)(大阪高裁で実刑判決を受け、上告中)と携帯電話のメールをやり取りしていたことが判明。 2005年6月頃から07年6月頃までのメールに、島田さんが、競売入札妨害や強制執行妨害などの容疑で大阪府警に逮捕された暴力団幹部を心配する心境を記したり、自身が経営する飲食店で同幹部が高額の注文をしてくれたことを感謝したりする内容が含まれていたという。 島田さんは「僕の中に悪いことしてる意識はなかった。吉本興業には自分より後輩が800人ぐらいいる。彼らに示しがつかないので、一番厳しい処分として引退することにした。明日からは普通の人にもどって静かに暮らしたい」と述べた(11/08/23 読売新聞配信より引用)。 まぁ、いまさらながらの話になるけど、島田紳助が暴力団との関わりを理由に芸能界引退したね。 この出来事についてはとりあえずさておき、この出来事から派生するお話は、タイトル通り。 つまり、「お笑い芸人ですら、暴力団との交遊があれば芸能界を引退するのに、総理大臣ともあろうものが、暴力団との関わりがありながら、総理辞任も議員辞職もしないですませるのか」てな感じで、衆参両院で吊し上げられるということ。 こんなんなったら、また国会は政治と金+闇の社会との関わりなんていうお話で停滞するんやから、とりあえず、すねに傷持つような人は、自覚を持って、予め総理になろうとかいう野望は捨て去ってもらいたい。 別に誰について言ってるというわけではないんやが、しかし、噂話レベルでも、民主党の有力議員て政治と金にまつわる話が多すぎるな。 鳩山は脱税で、菅は外国人からの献金+北朝鮮との関わりと総理経験者が完全に真っ黒で、他の有力議員の小沢一郎も裁判中。後も推して知るべしというところか。 とりあえず、仮にも総理を目指そうというのならば、それ以前に自分自身による、真っ当な判断を期待します。