goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

菅政権の成果、自画自賛

2011年08月25日 | news
「菅政権で政策は決して停滞しておらず、大きな進展があった」。内閣府の阿久津幸彦政務官は25日、「菅政権が1年3カ月で取り組んだこと」と題した文書を作成した。菅直人首相の側近の阿久津氏だけに、成果を自画自賛した内容が目立った。
文書は全29ページ。党の看板である「政治主導」について、「菅政権で官僚との連携・役割分担は格段に向上」と自賛し、社会保障と税の一体改革や経済財政運営に関しては「歴代首相と比較しても注目に値する実績」と誇った。首相が見直しに執念を見せた原子力行政にも触れ「首相でなければできなかった菅政権の『遺産』」と位置付けた(11/08/25 時事通信配信より引用)。


文書としか書かれてへんにゃけど、公的文書ではなく、この政務官の単なる私文書(日記みたいなもの)?

それならまぁ、何を書こうが自由やけど、他人さんには見せへん方がいいと思うけどなぁ。

チト、頭の中身を疑われるで( ̄∀ ̄)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。