goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

国民に心配をかけた、ビデオは見ていない

2010年09月30日 | news
衆院予算委員会は30日午前、沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件に関し、菅直人首相と全閣僚が出席して集中審議を行った。首相は、政府の一連の対応について「国民にご心配をお掛けしたことはおわびしたい」と陳謝した。民主党の長島昭久前防衛政務官への答弁。
首相は、中国が日本側に謝罪と賠償を求めたことなどを念頭に「わが国の国内法に基づく粛々とした手続きを認めないかの姿勢があったことは大変問題だ」と批判。その上で「尖閣諸島はわが国固有の領土であると明確に申し上げ、きちんとした姿勢でこれからも臨んでいく」と強調した。
また、首相は、海上保安庁が撮影した衝突時のビデオ映像について「見ていない。報告を必要に応じて仙谷由人官房長官からいただいている」と自民党の小野寺五典氏に答えた。これに関連し、引き続いて質問に立った同党の塩崎恭久元官房長官と公明党の富田茂之氏は、ビデオの提出を政府に要求した(10/09/30 時事通信配信より引用)。


かけたのは〝心配〟やなくて、〝迷惑〟な(-。-)ボソッ

つか、ビデオすら見てへんて…(¬。¬;;

やる気のかけらもないな。それか、ビデオを公開してなんか問題があった時のために、見なかったor見ておかなかったことにしてるのか(たとえば、こんなひどい状況だと知っていたなら、釈放を認めなかったとか言い訳するとか)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。