今日は、こどもの日なので動物園に行ってきました

こどもの日は無料開放されるとあって、親子連れがい~っぱいでごった返してました
何年か前に、無料開放日があるのを知らずに5月3日か4日の入園料が通常通りにかかる日に行ったことがあったけど、やっぱりGW中なので混んでいたので、同じ混んでるなら、無料開放日に行く方がいいかなと思って
行くと必ず写真を撮りたい場所があります


↓は3年前

赤ちゃんだったお姉ちゃんの写真です

今日のお姉ちゃんは少し風邪気味で、イマイチテンションは低め
でも、動物園には行きたいって言ってたので、行っちゃいました。下の子は着くなり、眠くてお腹もすいて大泣き

取りあえず、下の子に授乳してから行動開始です

午前中は何だかわからない動物をいくつか見て、お昼です

何だかわからない動物しか見ていないので、娘のテンションも今ひとつ

お昼を食べてちょっとくつろぎモード

遊んでる下の子に帽子を被せてみました

色白さんに日差しは大敵よ
今回はしっかりとbaby用の日焼け止めをしっかりと塗ってあげましたよ

おかげで今日は真っ赤にならずに済みました

さてさて、お昼を食べたら眠くなってしまって、テンションダウン

のままの娘のために、午後はコアラにぞう、キリン、ライオンなどの子供にもよくわかる動物を見に行くことにしました



ゾウさんを見たら、ゾウさんの歌を歌って、やっとテンションが

上がってきた娘

下の子もわかっているのかはともかく、パパが抱っこして見せています

上の子はコアラが一番かわいくて喜んでいました

下の子は、コアラには全くみむきもせずで、コアラではなく、抱っこしているママの顔にちょっかい出すのに一生懸命でした~



キリンには、思ったよりも反応が少なかったなぁ

キリンって、実物は黄色じゃなくて、茶色なんですよね~


ライオン、上の娘は一生懸命見てましたが…

その傍らで、下の子は号泣

眠くなってきたのと、疲れたみたい

上の子も、広い動物園内を歩いて疲れたのか、帰りたいと言い始めていたので、大きな動物は取りあえず見たので、早々だけど帰りました

小さい子を連れてると、どうしてもしっかり見ていくのは無理ですね

確か去年も、上の子はベビーカーに乗っていたにもかかわらず、帰りたがって早々に切り上げましたから

来年も行くなら、先ずは大きな動物をみて、テンション

アップさせてから、他を見る方法にしようと思いました