goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのしたい!育児日記♪

ふたりの娘の成長を書いていきたいと思います。

改装します。

2009年02月22日 02時38分00秒 | Weblog
今までベーグル・パンを中心のブログとしてやってきましたが、忙しい中でなかなか写真を撮ったりもできず、パンネタの日記が書けない、でも子供たちの成長は残したい!というわけで、これからは育児中心のブログとしてやっていこうと思います。
ブログを新設する方法もあるのでしょうが、ここには子供たちの小さいころからの写真や日記なども残っているので、ここを改装することにしました。
日々のちょっとした出来事なんかも書いて行けたらと思います。
もちろん、ときどきパンネタはきっと出ます
次女の成長にともない、ネームを“まなみん”から“miya”に変えることにしました。
今まで次女の名前をもじったネームでしたので

今日はバイトの日だというのに、眠れずにちょっとブログをいじってました。
これから、改めてよろしくお願いします。

お久しぶりです♪ 近況

2008年09月26日 17時23分29秒 | Weblog
ご無沙汰してます
最近パン離れしつつあって、以前は3食パンでもOKだったのに、朝食でしかパンは食べなくなり、手作りもさぼってます
朝は忙しいのもあって、ついつい写真も撮れず→ブログのネタがない=放置な状態に
でも、全くパン離れしてしまったわけではなく、ちょくちょくポム通いしているし、輪粉もメニューが変わるたびに行ってるし、KENさんへも月1くらいのペースで行ってます
最近のお気に入りはポム・ド・テールのオーダーのサンドです

(トマトとアボガド・チキンのベーグルサンド)
チキンがやわらかくて、アボガドとマスタードの酸味がよくあっていておいしいサンドでした
写真にはないけど、クリームチーズと胡桃と蜂蜜のサンドもすごくおいしかった
ベーグルを選べるのが
ポムのベーグルが冷凍庫にあっても、サンド食べたくて行きたくなります

ここでちょっとばかり お知らせというかお願いがあります。
先日携帯が壊れてしまって、登録していたアドレスがすべてなくなってしまいました。
ブログを通じて仲良くしていただいて、メールアドレスの交換をさせていただいてた方のアドレスも、全くわからなくなってしまいました
この記事を見た方で、メールアドレスの交換していた方がいましたら、お手数ですが件名に名前、本文は空でも良いのでメールを送っていただくと助かります
久しぶりすぎて、誰も気づいてくれなかったらどうしよう・・・・

 近 況 
ブログを放置している間に、下の子は3歳になりました。
上の子は6歳に!

言葉もずいぶん増えて(だいぶ遅い方だけど)おむつはもう完全に卒業しました
今は来年の入園に向け、お着替えの練習をしてます。

先週はディズニーランドへ行ってきました。

下の子は怖いものが多い時期なのか、ホーンテッドマンションとか、カリブの海賊など、中が暗い乗り物は「怖い怖い」とおびえてました
でも、楽しかったみたいで良かったです

一日寝てましたぁ~

2006年05月09日 20時40分42秒 | Weblog
風邪をひいても微熱は良くあることだけど、38度に達する熱は何年ぶり
長風呂した後みたいに暑いです~
授乳中なので、おとなしく寝て治すしかないかな
取りあえず、頭痛だけは治まってきたので、ちょっと起きてきました
上の子は幼稚園に行っているので、午前中は下の子を添い乳で寝かしつけたら、ママと一緒にお昼過ぎまでグッスリ寝てくれて、助かりました
今日は旦那がお義母さんに、私が風邪で寝込んでいるから夕食だけ作ってくれるように頼んでくれたそうで、今日は家事は全面放棄して、ゆっくりできました。

娘が好きなオムライスに、体調を崩してる私にも食べやすいよう、豆腐にスイカ、おかゆを作るときに使えるようにと、白いご飯の配慮まで
おかゆを作るのも億劫なので、オムライスを3分の1ほどとスイカ、フルーツサラダ少々をいただきました
久しぶりに作っていただいたご飯はおいしいです
食べたら少し元気になった感じがしました
明日も夕食を作って届けてくださるとの言葉に、素直に甘えさせていただくことにしたので、明日もゆっくりできそうです

病気ネタばかりではつまらないので、せっかくだから娘の写真を

初めて髪の毛を結ってみました
少しは女の子らしくなったかしら
イヤイヤして、結ってあげるのも難しかったですが
苺のヘアーゴムなんですよ

つかまり立ちをしたい娘

でも、全然できないの~
つかまり立ちできないのに、なぜかニンマリ笑っている娘
何かたくらんでる

意外とよくあるバトン

2006年04月18日 07時35分34秒 | Weblog

あゃかさんから、初めてバトンを受取りましたぁ
ときどきブログで見かけたことはあるけど、ルールはあるのかな
取りあえずおもしろそうなので、質問に答えてみま~す

Q1 とんがりコーンを指にはめたことがある
   Yes. 指全部にはめて遊びながら食べてましたね
Q2 バームクーヘンをはがす
   Yes. いまだに外側からはがして食べちゃいます。
Q3 扇風機の前で「あーーー」って言う
   Yes. 息の続く限り長~くあーーーーーってね 
Q4 ポッキーのチョコの部分だけ舐める
   No. 残ったチョコなしポッキーが嫌なのでやりません。 
Q5 全校生徒の前でバンド演奏の妄想
   No. そういう才能全くなしなのでありえない…
Q6 自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛いく写る角度を研究する
   No. 写メに写った自分を見るのが恥ずかしいので
Q7 歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
   Yes. 余計なことを考えてなくてもなる私ってドジ 
Q8 焼きそばを作るつもりがラーメンになる
   No. さすがにそこまでドジでは…っていうか、気が変わってメニュー変更ってことかな?どちらにしてもNoです。
Q9 自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
   Yes. 踏み外したことあります~
Q10 向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
    Yes. これはありますあります
Q11 鏡をみて、「カッコぃぃ、カワィィ」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
    Yes. 特に最近は…
Q12 自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
    No. 自分の声にガックリしても、死にたいまでは思いませんからNo!
Q13 深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する
    No. 深夜の映画にはほとんど興味なしなので
Q14 街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る 
    No. そういうの信じてないので、ありませ~ん 
Q15 部屋の電気のひもを使ってボクシング
    No. 子供はボクシングじゃないけど、電気のひもにつけてある物にちょっかいだしてるけど、自分ではやりません。
Q16 全部でいくつ当てはまりましたか?
    7個  これって多いのかな?少ないのかな? 
Q17 やってみた感想は?
    おもしろかった
Q18 まわすひと
    え?まわす人、いませ~ん誰か拾ってくださ~い