急性副鼻腔炎のときの頭痛に似てるけど、鼻詰まりの症状はないしなんなんだろう

なので、ここ1週間ほど午前中はお昼寝してます

さて、今日は年度最後のお弁当の日でした。
朝早くから起きてお弁当作りです。

朝が早かったので、午前中はお昼寝~

先日作った自作ベーグルのレポを少し。


◎甘栗お豆ベーグル(少量イースト冷蔵発酵)
目のつまり具合はちょうどいいみたい。
でも、水分が少ないせいかちょっとしっとりさに欠けるような…。
もっちり感もあまりなかったかも

フレーバー的には良かったので、またこのフレーバーでリベンジしたいな


◎苺ホワイトチョコクリチベーグル(少量イースト冷蔵発酵)
隣のベーグルとくっついちゃってた部分が半透明だったから、もしかして生焼け




苺ジャム練りこみ生地で、ちょっと水分が多かったけど、おかげでもっちり感がでて良かった

見かけが良くないけど、思ったよりいい感じかも

ホワイトチョコはたくさん入れたつもりだったけど、とけてどこかにいっちゃった~

思ってたより甘すぎなくてこのフレーバーもありかも

そして、今日も2種類焼きました

春なので桜もの~


◎桜餡クリチベーグル(少量イースト)
桜葉と桜の花の刻みと白餡の餡にクリチを混ぜたものを巻き込み。
レシピには紅こうじパウダーを入れてピンクの餡にするってあったけど、紅こうじパウダーがなかったから色は綺麗じゃない…。


変なふうに横割れ?してみたり、中から餡がはみ出してきちゃったり変なベーグルになっちゃいました


◎抹茶桜餡&クリチ&甘納豆ベーグル(少量イースト)
↑とほぼ同じだけど、こちらはクリチと餡を混ぜずに入れて、プラス甘納豆も入れてみました。
今日はホワイトデーでしたね。
我が家ではバレンタインもホワイトデーも廃止にしたので、バレンタインはもちろんホワイトデーも関係なしと思っていたので、すっかり忘れてました。
…が、上の子を幼稚園に送って行こうと玄関を出たら、玄関のすぐ横の出窓のところになにやら袋が

上の子を送って、新聞をポストに取りに行くとポストの中にお菓子らしき



なんと!旦那からのホワイトデーのプレゼントでした~





っていうか、バレンタインになにもあげてないんだけど

今まで誕生日もクリスマスも、バレンタインにチョコをあげてもホワイトデーは知らんぷりだったのに、超ビックリなんだけど

でも、嬉しかったなぁ

誕生日に何もしてくれなくて、すっごく私がいじけてたからかな~?