goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのしたい!育児日記♪

ふたりの娘の成長を書いていきたいと思います。

さよなら…ポムシナモンベーグル

2007年02月10日 22時19分44秒 | ベーグル
ポムのポムシナモンベーグル、材料の都合でしばらくお休みになるとのこと。
しばらく食べられないとなると、やっぱり食べ納めしておかなければ!ということで、ポムシナモンベーグルのレポです
    

ポムのベーグルって皮バリだけど、これは特にスッゴイバリッバリ
皮に厚みがあるからおせんべいみたい

シナモンたっぷりの林檎がたっぷりと巻き込まれてます
シナモンの香りも、林檎の香りもとっても良くてとってもおいしい

続いて、ayuさんベーグルレポ
黒糖クルミ味噌ベーグル


この底に染み出した黒糖がなんともおいしそうだと思いませんか


黒糖の甘みと、味噌ダレが合わさった甘じょっぱい味と、胡桃の香ばしいコリッと感がたまらないです
おいしすぎて、言葉で言い表せない~
これは間違いなくリピ決定です

キャラメルがおいしいベーグル

2007年02月07日 21時56分14秒 | ベーグル
【キャラメリゼした胡桃とキャラメルチョコのベーグル】 (ayuさん)
   
ブログに紹介されているのを見て、絶対においしそうと思って作ってもらいました。

皮は軽いパリパリ食感でおいしい

キャラメルにまみれた胡桃がいっぱい

このとろけたキャラメルチョコが最高です~
これリピ決定です

今日は久しぶりにベーグルを焼きました
今回は、少量イーストで冷蔵庫長時間発酵です
粉250gに対して、ドライイーストを小さじ1/4(1gくらいかな)。
昨日仕込んで、冷蔵庫で30時間発酵させてみました。
ケトリングでなかなか浮かんでこなくて失敗かもと思ったけど、ケトリングの最後の方で浮かんできました

焼きあがると、表面に気泡のプツプツができてました。
ドライラフランス&スイートクリチベーグル
ドライメロン&ホワイトチョコ・スライスアーモンド入りベーグル
(生地はプレーン生地です)

おチビの遊び

今日も新ネタ
マグの麦茶をぽぽちゃんに飲ませてました
一見微笑ましいけど、麦茶がこぼれてますから~
そうそう、最近のおチビはお風呂に入る前後、裸ん坊のまま逃げ回ります
裸でいるのが好きなのかなぁ


ごあいさつ&今年最後のポムランチレポ♪

2006年12月31日 21時53分51秒 | ベーグル
今年最後のレポは、ポムランチレポです
アップが遅くなりましたが、クリスマス当日にyukiと一緒に行ってきました
上の子が幼稚園お休みになってたので、上の子とおチビ2人連れてのランチです

お店の前も、クリスマスっぽくてかわいい
平日だからゆっくりめに行けばいいかな?と思いつつ、ちょっと早く着いちゃった
yukiもまもなく到着して、のんびりとおしゃべりしてると、偶然にもakiさんが
akiさんもランチされるとのことで、せっかくなのでご一緒にランチしちゃいました

この日のメニューは、前回食べ逃してしまった南瓜のグラタンが
開店して、ベーグルを購入したらいよいよランチ
店内はクリスマスな飾りつけがされてました

今回もビシソワーズだけ上の子用に1つオーダー。
おチビもビシソワーズが気に入ったみたいで、もっとよこせとばかりに催促してくるから、なんだか慌しくあっという間に完食
さぁ、いよいよメインの“かぼちゃとさつまいもと地鶏のグラタン”です

南瓜とさつまいもがおいしいソースとあっていて、と~ってもおいしい
(上の子に取り分けてあげたり、おチビに食べさせてあげたりで忙しくて、グラタンの中のおいしい部分の写真撮れなかった)
お姉ちゃんもおチビもおいしくていっぱい食べてました
子供達がせっせと食べるから、これまたあっという間に完食
子供2人の世話しながらだと、せっかくakiさんやyukiと一緒にランチなのに、会話するゆとりがなかったけど、皆で一緒に食べるとおいしさもより一層アップでした
食後はおいしいりんごジュースのサービスをいただいて、嬉しかった
ランチが終わって、ここでakiさん&なっちゃんとはサヨナラです
今年最後にお会いできて嬉しかったakiさん、なっちゃん、来年も仲良くして下さいね
yukiとはこのあと立川に行って、ウインドショッピング
おしゃべりしながら洋服を見たり、デパ地下見たりしてたらあっという間に時間が過ぎて、夕方のラッシュアワーになる前にyukiとサヨナラです
yukiからは、子供達にクリスマスプレゼントと、パンのお土産を沢山もらっちゃいました(私からは何もなくて本当にごめんね

ジュノのミニベーグルにkenさんのベーグルなど

子供達へのプレゼントはこんなかわいいバック
中にはお菓子が
子供ってこういうの大好きなんだよねyuki、ありがとうね
また来年も一緒にランチしたり遊んだり、仲良くしようね

そうそう、この日ポムで売っていたベーグルサンドを夕食で食べました
“蒸し鶏とズッキーニのサンド”


マスタードが塗られた上に、ズッキーニと蒸し鶏がサンドされていました。
蒸し鶏が柔らかくて、ズッキーニの食感が良くて、ベーグルは皮パリの中もっちりですっごくおいしい
またテイクアウト用のベーグルサンドに出会えるといいな

ごあいさつ
今日で今年も終わりです。
ブログの更新やお返事が滞りがちでしたが、こんなブログでも遊びにきてくださった方、コメントくださった方、本当にありがとうございました
ブログを通じてパン友さんもできたり、関西や仙台のベーグルやパンを食べる機会が持てたり、心のこもった手づくりものをいただいたりと、とても充実した1年を送ることができました。
本当にありがとうございました
      
新年もまた、よろしくお願いします
ブログの更新はもちろんのこと、コメントでのコミュニケーションもできるように、来年も頑張ってブログを続けていきたいと思います
これからもよろしくお願いします
 年末年始は新年のご挨拶に行く以外お出かけ予定もないので、ベーグル作りに励みま~す


いろいろ作ってるけど、裏はこんなに底割れの激しい失敗作~


食べてみたかったココナッツちゃんの手づくり便☆

2006年12月31日 19時19分12秒 | ベーグル
またまたレポがおそくなってしまってますが、先週ずっと楽しみにしていたココナッツちゃんから手づくり便が届きました

手づくりベーグルにパンがいっぱい
ベーグルはどれもプックリとしたかわいい形
見た目から絶対においしいのは間違いない
手づくりもの以外に、ダーシェンカのベーグルと具ルマンのベーグルも
沢山送ってくれてありがとうね
さっそく真っ先に食べてみたのがこれ
“おさつりんごベーグル”

こちらはバナナ酵母を使っているそうです。
焼き色が全体に満遍なくきれいなんです
しかも、見て見て

高さがあって、ぷっくりとしたこの形
もちろん、味の方も見た目に負けてませんよ

表面はパリッパリ、中はしっとりモッチリで、ムギューッとしたおいしいベーグルです

中にはりんごの甘煮とさつまいもの甘煮が入っているのですが、具がどかんと大きく入っています
大きな具なのに、こんなにきれいに巻き込めてるなんてすごいな

ホッコリとしたさつまいもは、甘すぎず自然なさつまいもの甘み
りんごはいい香りと、爽やかな甘酸っぱさがおいしい

さつまいもとりんご、両方が合わさるとこれがまたとってもおいしいんです
ベーグルそのものもおいしい具もおいしい
ココナッツちゃんのベーグル、かなり気に入っちゃいました

“クランベリーナッツ&クリチベーグル”

ホシノ酵母使用だそうです

皮が厚みがあってすっごいバリッバリッ
酵母が違うとこんなにも違うものなのかな
パリパリって感じの皮も、バリッバリッな皮も、どっちも好き
生地にはカシューナッツとアーモンドの細かく砕かれたのが入っていて、香ばしさとナッツの甘みが感じられて生地がすごくおいしい

中にはコアントローにつけたクランベリーとクリチが巻き込まれています
クランベリーがジューシーで香りがいいのはコアントロー効果かな
クランベリーとクリチの相性はもちろんバッチリ
ナッツのコリッと感もあっておいしい
ココナッツちゃんのベーグル、やっぱりすっごいおいしい
他にもまだまだ沢山あるから、じっくりと楽しませてもたいますね
ココナッツちゃん、ご馳走様

パン友さんと久しぶりに♪

2006年12月11日 21時26分12秒 | ベーグル
週末は数ヶ月ぶりに、ブログを通じて仲良くなったしべ子さんとゆっくりお会いしてきました
しべ子さんとおしゃべりしていると、本当に楽しくて楽しくて、どんどん時間が過ぎてしまうもちろん話題はベーグルやパンの話ばかり
とくにおいしいお店に行ったわけではないけど、楽しいおしゃべりができたのが何よりのストレス解消にもなって、本当に楽しかったです
お土産もい~~~っぱいいただいちゃいました

(写真のお土産パン以外に、シェアしたブルンネンのベーグルもあるから、冷凍庫がまた嬉しい悲鳴です~
いただいたお土産は、ちまちまパンのパンとベーグルがいっぱい
更に、キィニョンのシュトーレン、vivantで私の好きなフレーバーのベーグルに、しべ子さんの手づくりパン&ベーグル&クッキー
そして一番嬉しかったのは、12日が私の誕生日だってことを、妹のyukiから聞いたそうで、誕生日プレゼントまで用意して下さっていたことです
子供達にも、クリスマスプレゼントにと、かわいいマグネットをいただいちゃいました
本当に、いつもいつも精一杯に嬉しいことをしてくれるしべ子さん、本当にありがとう
帰ってからさっそく手づくりクッキーをいただきました

おチビがおもいっきり目をつけてました

表面にグラニュー糖がついた、小さいお花型のかわいいマロンクッキーちゃん
ザックリした食感の、しっかりとした硬さがおいしいクッキーです

おチビもこのクッキー、かなり気に入ったみたいで、一度食べたら味を占めて、クッキーの入った袋を見つけてきては、ちょうだいとばかりに催促してきます
お姉ちゃんの方もおいしーって絶賛してました
手づくりベーグルとパンの方もさっそくいただいちゃいました
“ブルーベリーベーグル”

しべ子さんのベーグルって、焼き色がとっても綺麗

写真だと綺麗に色がでないけど、生地にラズベリーパウダーを練りこんであるそうで、薄ピンク色でとても綺麗
中のブルーベリーは生ブルーベリーなんですよ

皮がしっかりと厚みのあるバリッとした食感で、ポムベーグルの皮バリ感に似ている感じです

中は、ギュッと詰まった生地で、ブルーベリーの酸味がおいしい
しべ子さんはブルーベリーが酸っぱすぎてるかも?って心配していたけど、フルーツの酸っぱいのって大好きだから、このブルーベリーの酸味は私には調度良くておいしかったです
しべ子さんのベーグルやっぱりおいしいですよ

“焼き芋とフルーツグラノーラのカンパーニュ”

カンパーニュまで作ってしまうなんてスゴイなぁ

スライスしてトーストでいただきまーす

お芋が練り込まれた生地に、角切りの焼き芋とフルーツグラノーラが入ったカンパーニュ
生地がしっとりしていて、皮はしっかりと厚みがあって、外はカリッ中モチって食感がとってもおいしいです
お芋がいっぱいで嬉しいしかも焼き芋だから、香りがとっても良くて本当おいしかったです
しべ子さん、おいしかったですご馳走様でした
またお会いしましょうね

※コメントのお返事がだいぶ遅れてしまっていてごめんなさい
せっかくコメントくださってるのに、これではコミュニケーションにもならないと常々感じております。
これからしばらくの間は、パソコンに向う時間が取れるときには、ブログの更新よりも、コメントへのお返事に重点をおきたいと思います。

☆大好きなnibecoさんパン☆

2006年12月11日 21時20分57秒 | ベーグル
おいしいnibecoさんの手づくりものたちです
yuki経由でいただいたものや、でいただいたものなどで、沢山食べられて本当に幸せいっぱいでした
“南瓜と小豆のミルフィユ”

これはnibecoさんのブログで見かけたときから食べてみたかったから、yuki経由で私にもいただけてかなり嬉しかったミルフィユです
皮はしっかりと厚みのあるハードなパンに、綺麗な層になって、南瓜と小豆、クルミまでが入っていて、かなり私好みです

南瓜と調度いい甘さの餡子がとっても相性が良くておいしいです
そこにクルミの食感が加わってるところがかなりポイント高くておいしい
パン生地の硬さやもっちり感が具ととてもマッチしていて、食べていて幸せ~って思っちゃうおいしいミルフィユでした

“あんこバナナきな粉ベーグル”(レーズン酵母)

きな粉が練り込まれた生地は風味が良くて、生地がとってもおいしくて、1口目からおいしい

皮もこんなにバリッバリッなのが嬉しい

餡子がた~っぷり入っていて、餡子にまみれてバナナも入っています
餡子は甘さ控えめで、バナナとの相性もすっごく良いんです
さらに胡桃まで入ってるから、食感までも加わっててと~ってもおいしいベーグルでした

“シナレズチョコベーグル”(マスカット酵母)

シナレズにチョコを加えてしまうなんてさすがnibecoさん

チョコがた~っぷりなのが嬉しい
シナモンはあまり強く主張してないけど、ただのレーズンとチョコよりもシナモンが入ってる分香りがとってもいいです
チョコにまみれたレーズンがとってもおいしいです
これもすごくおいしかった~

“明太子チーズベーグル”(イースト使用)

明太子入りのベーグルなんて珍しい
表面にチーズがたっぷりとかかっていて、トーストしたらチーズがカリカリになっておいしい
生地もイースト使用なので、いつものnibecoさんベーグルの詰まった生地とはまた違ったモッチリな感じで、イースト使用のもおいしい
酵母のもイーストのもどっちもおいしいなんてスゴイなぁ

中には明太子とチーズが惜しげもなくた~っぷり

とろけたチーズと明太子がとっても相性が良くておいしいです
たらこスパゲティのような味だけど、それがベーグルになってもこんなにおいしいとはスパゲティを食べるなら迷わずたらこスパゲティを選んじゃう私には、このベーグルはかなり好みでした

“パンプキンキャラメルナッツのクグロフ”

ネーミングからして、間違いなく私好みなスイーツ
軽くトーストして食べてみました

キャラメルのいい香りがして、表面がサクサクしてて、これはメチャメチャおいしい

生地には南瓜の破片もみられて、南瓜大好き人間にはたまりません
表面のサクッとした食感、生地のふんわりしっとりで優しい舌触り、いっぱい入ったナッツの香ばしいコリッとした食感、どこをとってもおいしいおいしいおいしいの連発でした
こんなにおいしいスイーツを作っちゃうなんて、本当にnibecoさんってすごいな~
まだ、私の大好きなホワイトチョコものが残っているので、食べるのがものすごく楽しみです
nibecoさん、ご馳走様でした

パン友さん集合&おいしいランチ♪

2006年12月05日 10時07分46秒 | ベーグル
週末、ブログを通じて仲良くさせていただいてるパン友さんたちと一緒にポムに行ってきました
今回は上の子がランチ食べたいってダダを捏ねるので、上の子も連れて行くことに
お店に着くと、yukiがもう到着してました

おしゃべりしていると、akiさんがそしてまもなく、初めましてのりんりんちゃん&姫ちゃんと、会うのは2度目のハッチさん、ゆうこさん&姫ちゃんも来て、ポムが開店するまでの間、みんなでおしゃべり

王子ちゃんったら、コートのボタンをしゃぶっててかわいい
皆で楽しくおしゃべりしていたら、あれもう開店時間なの??時間が経つのがのが早い早い
ハッチさんとゆうこさんはベーグルを買ったらです。
ハッチさん、今回はランチできなくて残念だったけど、またポムに行くときには声かけて下さいね(お子さんの体調、その後いかがでしょう??)
ゆうこさん、また一緒にポムでお会いしましょうねー
ベーグルを購入したら、りんりんちゃん&姫ちゃん、yuki、私&娘でポムランチです

ビシソワーズだけ、娘用に1つ単品でも注文。
単品のビシソワーズはセットのよりも一回り大きいんですって

今回は娘の大好きなラザニア
ベーグルは最近のお気に入りの胡麻ベーグル
胡麻が香ばしくて、皮はバリッバリでとってもおいしい
ラザニアはソースが絶品で、何回食べてもやっぱりとってもおいしい
娘もい~っぱい食べてました
そうそう、りんりんちゃんのかわいい姫ちゃんは、うちの上の子と同じ学年
最初はうちの娘のパワーにビックリさせてしまってたみたいだけど、一緒にランチをしているうちに意気投合できたみたい
ランチが終わるころには、すっかり仲良くなって、みていて微笑ましくなっちゃいました
ランチ後のコーヒーを飲んで、一息ついてお店を出たら、yukiとはここでサヨナラです
りんりんちゃん&姫ちゃんとは駅までご一緒させてもらいました
子供同士で意気投合していたので、娘も名残惜しそうだったけど、駅からは逆方面なので、駅のホームでサヨナラです
りんりんちゃん、また東京に来るときにはぜひ声をかけて下さいね
りんりんちゃんの姫ちゃん、またうちの娘と遊んでね
今回も皆さんから嬉しいお土産をいただいちゃいました

りんりんちゃんからは、阿佐ヶ谷のベーグル&スコーン
ゆうこさんからは、おいしい手づくりベーグル
ハッチさんからは、ずっと憧れだった手づくりマフィン
akiさんからは、手づくりのスイートポテト
皆、素敵なお土産と楽しいひとときをありがとうございました
またポムに行くときには、声かけて下さいね

おいしいパン&ベーグル

2006年11月23日 23時04分29秒 | ベーグル
yukiとシェアして作ってもらったayuさんパン
最近食べたものをアップです

“アールグレイ風味のオレンジピール入りベーグル”

アールグレイの香りがとても良いベーグルです

皮がパリッとして、生地も目の詰まった感じのムギュッとしたきめ細かなベーグル

ほんのりと粉の甘みのする生地に、香りの良いアールグレイの茶葉が練りこまれていて、そこにこれまた爽やかな香りのするオレンジピールが入っています。
オレンジティーのようで、とってもおいしいベーグルでした

“きな粉小豆ベーグル”

表面にきな粉がかかっていて、きな粉の香りがとてもいいです

生地にもきな粉が練りこまれてて、モッチモッチな生地がとってもおいしくて、さらに小豆もいっぱい和菓子のようなベーグルです

皮はパリッとしていて、中のモッチリ生地との食感のコントラストがたまりません
ayuさんベーグル、かなりハマっちゃってます

“コーヒーキャラメルベーグル”

コーヒーの香りがとっても良いベーグル
 
表面のスライスアーモンドが香ばしくて、皮はすっごいバリッバリッで、食感が楽しめます

中にはキャラメルチョコがグルグル状にい~っぱい巻き込まれています
まるでキャラメルマキアートな味わいで、と~~ってもおいしかったです

“ベーグルドック”

お皿からはみ出しちゃうくらいの、長いベーグルドック
あまりにおいしそうで、旦那が食べたそうだったので半分個して食べました

ジューシーなソーセージに、ほんのり甘みの感じられるベーグル生地がとっても相性が良くておいしいです
これは絶対にリピ決定旦那も「これどこで買ったの?」って聞いてきたくらい

“バナナ風味のチョコレート食パン”

焼きバナナがたっぷりと入ったココア生地の食パンだそうで、ココア風味の中にバナナの風味も感じられて、食パンそのものがチョコバナナ味

バナナ効果で、しっとりもっちりで、それでいてずっしりではなくふわっとした食感チョコチップもたっぷりで、甘くておいしいです
甘いものが食べたいときにピッタリな、スイートな食パン、おいしかったです

“南瓜・サツマイモ・クリチのミルフィーユ”

このミルフィーユ、スゴイです
まず、大きさがすごいそして、具の大きさがすっごいの
シェアしたyukiと一緒に見て、2人で思わず笑っちゃったくらいの大胆な具の大きさ

南瓜もお芋もとってもホックホック

ミルフィーユのしっとりモッチリな生地と、ホクホクの南瓜にお芋、クリチがとても馴染んでいて、と~ってもおいしいんです
このクリチがまたいいんです甘いクリチで、レアチーズケーキみたいな味わいなんです甘いクリチだ~い好き
具がとっても大きいのに、それぞれが単独になってしまわずに、ちゃんと馴染んでおいしさを発揮しているのがスゴイなーって思いました
他にもまだお楽しみに取っておいてあるベーグルもあるから、食べるのが楽しみだなぁ

ベーグルがいっぱい詰まった嬉しい贈り物☆

2006年11月21日 22時47分39秒 | ベーグル
仲良くさせていただいてるパン友達のしべ子さんから、今日は嬉しい贈り物が届きました

箱を開けると、ベーグルが綺麗に並んで沢山入っていました
もう一気にテンションアップしちゃいました

今は受付もしていないらしい、貴重なakiさんベーグルに、ボンレヴェックのベーグル、cocoベーグル、open ovenのベーグル、ハニーアントのベーグル、しろくまベーグルに、イーストリートのスコーンなど、食べたことのないお店のベーグルがいろいろで嬉しくなっちゃうこんなにいろんなお店のお初ベーグルをいただけて、本当に本当に幸せです~
しべ子さん、ありがとうございます
ちょうど届いたのが夕食どきだったので、さっそくこの中から、ハニーアントのプレーンベーグルからいただいちゃいました

少しソフトな感じのベーグルだけど、皮はバリッとしてます

ムギュッとしてて、粉の自然な甘みのある生地がとってもおいしいです
そのままでももちろんおいしいけど、せっかくなのでkokoaちゃんにいただいた蔵王クリチのラフランス味をつけて食べてみました

とろ~りなめらかなクリチと、ベーグルの相性はバッチリで、おいしかったです
沢山いただいたベーグルたちも、大切においしく食べさせていただきますね
ご馳走様でした

ポムランチで誕生日祝い♪

2006年11月20日 23時25分25秒 | ベーグル

週末はちょうど旦那の誕生日だったので、家族でお祝いと称してポムランチしてきました

ちょうどゆうこさんとシェアしていたnut's☆bagelの受け渡しをしたり、akiさんにみっちさんもポムに来る予定とのことで、開店までの間お話相手がいっぱいで楽しかったです
うちの上の子もみっちさんの娘ちゃんと遊べて楽しかったみたい
おしゃべりをしながら待っていると、yukiから電話が
マルイチに来てるからお使いしてくれるってことでした。さらになんとyukiもポムにこれから向うというではないですかとてもいいタイミング!もちろん、一緒にランチすることに
yuki家族とうちの家族みんなで一緒にランチって初めてかも~
王子ちゃんは抱っこ紐の中でも大人しくてえらいなぁ!
うちのおチビは、前回家族でランチしたときは大変だったから、今回はどうかな~??と思いながらのランチ

前回、お姉ちゃんに全部ビシソワーズを飲まれちゃって、おチビの分が1口2口だけになってしまったので、今回はビシソワーズだけ1つ余分に単品でオーダーして、お姉ちゃん用に1つ、おチビ&私の分に1つ
おチビもビシソワーズがお気に入りみたいで、もっともっとと催促されまくり
写真に撮るのも忘れる勢い

メインはラザニアベーグルはほうれん草
南瓜のグラタンが早くも完売とのことで、ちょっと残念だったけど、ラザニアはお姉ちゃんの大好物だからいっかぁ
旦那もラザニアにベーグルは胡麻ベーグルだったので、ベーグルだけ半分ずつ交換。
メインも子供2人いたら、ママはまともに食べる間なんてないくらいの勢いでした
お姉ちゃんに半分ラザニアを取り分けてあげて、おチビにも食べさせてあげてたけど、おチビもいっちょまえにラザニア食べちゃうから、やっぱり次々に催促しまくり
自分が食べる間がないくらいの勢いそうしているうちに、お姉ちゃんのおかわりーの声があのーママの分がほとんど残らないんですけどな勢いでした~
お姉ちゃんもおチビもおいしく満喫できたみたいだからいっかぁ
おチビも、今回は料理も食べられるようになった分、大人しくできたから、これからは家族でのランチもしやすくなるかも次の家族でのランチは12月の私の誕生日近辺かな~

食後、パパ達に抱っこされるおチビたち
マグを忘れちゃったので、コップのお水で喉を潤してます~でも、コップから直飲みはちょっと難しいので、ストローをいただきました
ランチが終わって、お友達とも、yuki家族ともここでサヨナラです
この後、新宿に行ってを買ったりして帰りました。
今回も、たくさんのお土産をいただいちゃいました
akiさんから
zopfの餡マーブルに、手づくりスイーツなどなど
おいしそうなものを沢山いただいちゃいました
こんなに沢山のお土産、ありがとうございます
またポムでお会いしましょうね
みっちさんから
秘かに憧れていたみっちさんの手づくりスイーツが嬉しい
ありがとうございます
ゆうこさんから
大好きなゆうこさんの手づくりベーグルたち
いつもおいしい手づくりをありがとうございます
シェアしていたnut's☆bagel
ゆうこさん、いつもシェアでの注文&受け取りをして下さってありがとう
yukiから
ポムに来る直前に買ってきてくれた、マルイチの全粒粉ソルトベーグル
初のフレーバーだから、食べるのが楽しみだなぁ
マルイチに行く度に、私にも必ず欲しいものを聞いてくれてありがとうね
めったに行けないから、そういう心遣いがすごく嬉しいよ~
私から皆へのお土産はほんのちょっとだけでごめんなさい

さっそく、ポムの新作ベーグルを食べてみました
よもぎ&小倉ベーグルです

ちゃんとよもぎ&小倉って書いてあったはずなのに、なぜかお茶&小倉ベーグルだと思い込んで食べてみたので、???お茶の味じゃないぞ???って思ってたら、よもぎの味でした~

裏からはみ出した餡子がおいしそう~
皮はいつものポムベーグルのバリッバリッ
中はよもぎの香りがしっかりと濃くて、もっちんもっちん

もっちもちでよもぎのいい香りのするベーグルにやわらかで優しい甘さのあんこが巻き込まれてて、本当によもぎ餅のようなベーグルです
和菓子っぽい和なベーグルおいしかったです