
ピンク・カクテル 春と秋
花弁の何十枚あるバラも素敵ですが 一重の清楚なバラも大好きです つまりバラはなんでも好きっていうことかな?笑 ...

ナエマの春と秋
なんども登場していますけど やっぱり良いバラ 丈夫で形も良く 何よりも香りが最高 春の...

F&Gローズ いおり 春と秋
F&Gローズ いおり あおいの枝がわりですが 5月には房咲きで花持ちもすごく良かったです 何よりもシックなベージュピンクが素敵です ...

バラの一番のご馳走は?
このバラは昨年の5月27日に咲いていたプリンセス・クレア・ド・ベルジックです幾重にも重なった重厚な一輪が房咲きになってくれましたもちろん香りも素晴らしい品種です重いのでどんどんうつ...

ロザリアン憧れのボレロ
先日友人の庭で咲いたバラを切ってくれたうちの1種 ボレロ右下のまだ蕾だったものが徐々に...

ジュリアが咲いた!
もうどちらのバラ園も賑やかに咲き乱れているのにマイガーデンはまだまだですでも今朝ジュリ...

咲き出した夢香
バラを育てていて今が一番期待に胸が膨らむ時かもしれませんねバラはどれもそれぞれの魅力があり3万を越す品種の中からマイガーデンで育てる数十種なんてほんの一握りですねご縁があって育てる...

ピンクカクテル咲きました
少しづつ開花し出したマイガーデン今日はピンクカクテルが可憐に咲いてますと言ってもまだ満...

パパメイアン
バラ協会に入って熱心に勉強している友人がいます私なぞ 自己流もええところで 何年やってもうまくなれませんが時々見にきてくれてアドバイスをしてくれたりもして良き先輩ですその友人が持...

デユセスドブラバン(桜鏡)とジュリアその後
この数日なんちゅう暑さでしょう!いくらバラがお日様大好きでも この日照りは辛いものがあ...