おばあちゃんがTVを見ていて教えてもらったレシピは数えられないほどですが
こんなに “美味しいハム” が造れるなんて・・・
と感動したので、ご紹介します
“ハム”といっても豚ではなく、鶏肉です
しかも、鶏むね肉を使いますので、どんな年代の人にもスポーツをしている人にも
ダイエットを考えている人にも、良質なたんぱく質が摂れる簡単メニュー です
さらに、うれしいことは・・・なんといっても“むね肉”は 家計に優しい
【鶏むね肉のハム】

【材料】
鶏むね肉と塩&胡椒 だけ・・・
※鶏肉は、必要なぶんだけ
塩&胡椒は、たっぷり擦りこむ・・・という感じです
【作り方】

少量の砂糖をすり込んだ後、
塩&胡椒(白胡椒や粒胡椒などお好みで)をたっぷり擦りこむ
ラップで包み、一晩冷蔵庫で保存
翌日、保存していた鶏肉の表面を軽く洗い流す
Pointその1・・・茹でかた
これできまる
お鍋に鶏肉を入れたっぷりの水で茹でる
50度くらいになったら、その温度を保持しながら茹でる
20~30分くらい茹でたらOK
目安は、手で持ってみてしっかりしていて、硬いようなら中まで火が通っている状態
Pointその2・・・茹でたままの状態で冷ます
ただ待つだけ・・・
びっくりするほど“超簡単”です
驚きの“美味しさ”です
是非、お試しください


こんなに “美味しいハム” が造れるなんて・・・
と感動したので、ご紹介します
“ハム”といっても豚ではなく、鶏肉です
しかも、鶏むね肉を使いますので、どんな年代の人にもスポーツをしている人にも
ダイエットを考えている人にも、良質なたんぱく質が摂れる簡単メニュー です
さらに、うれしいことは・・・なんといっても“むね肉”は 家計に優しい
【鶏むね肉のハム】

【材料】
鶏むね肉と塩&胡椒 だけ・・・
※鶏肉は、必要なぶんだけ
塩&胡椒は、たっぷり擦りこむ・・・という感じです
【作り方】



少量の砂糖をすり込んだ後、
塩&胡椒(白胡椒や粒胡椒などお好みで)をたっぷり擦りこむ

翌日、保存していた鶏肉の表面を軽く洗い流す
Pointその1・・・茹でかた

お鍋に鶏肉を入れたっぷりの水で茹でる
50度くらいになったら、その温度を保持しながら茹でる
20~30分くらい茹でたらOK
目安は、手で持ってみてしっかりしていて、硬いようなら中まで火が通っている状態
Pointその2・・・茹でたままの状態で冷ます

びっくりするほど“超簡単”です

驚きの“美味しさ”です

是非、お試しください


