goo blog サービス終了のお知らせ 

コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

コタルの若かりし日

2006-09-10 | コタロウ
ここのところ、かわいい仔猫ちゃんが増えた。
るなこた家の胡夏ちゃんとMoMoママ家のナツちゃん。
かわいいねー。

うちのデブヤ2匹にも、仔猫の時期がありました。
よその仔猫を見ていると、我が家にコタルが来た時のことを思い出しました。
昔のコタルの写真(プリント)がありましたので、デジカメで複写してみました。
ちょっと見にくくてゴメンなさい。


コタルは、ふと立ち寄ったペットショップで、売れ残ってしまった感じで一匹だけケージに入れられていました。その時生後3ヶ月、ペットショップでは2ヶ月くらいの仔猫が一番売れるようで、少し大きくなったコタルは、小さなネコと一緒にも入れられず、一匹だけ隔離されていました。スコなのに立ち耳のせいか、SALEと書かれたプライスタグは、最初の値段に横線が引かれ、ずいぶん下げられていました。
覗いてみると必死で鳴いて何かを訴えているようで、誘われるようにケージから出して抱かせてもらうと、必死に腕にしがみつき登ってきて、ニンゲンの顔を舐めまくりました。
それは「絶対ボクを連れて帰って。お願い!」と言っているようで、冷やかしで入ったペットショップを出る時は、キャリーに入ったコタルが一緒でした。



この家に引っ越す前に住んでいた借家に、コタルと同じ模様のネコがやってきていて、そのネコはたいそう頭の良いネコでした。隣の家のネコだったんですが、一日の半分くらいをウチで過ごしていて、彼とコタルが同じシロクロ模様だったんです。引っ越す時にずいぶん淋しい思いをしたので、それがコタルとの出会いのきっかけになったんだと思います。


ウチに連れ帰ったコタルは、ペットショップでの愛想はどうしたの?と聞きたくなるくらい、マイペースで、ま、ネコらしく生活を始めました。


お腹が空くと、ニンゲンを噛むし、遊びたくなると寝ているニンゲンのお腹の上に乗り催促をします。
テレビも好きで、動物番組を見るとテレビにアタックしました。
(最近はあまり興味を示しませんが・・)


そしてすくすくと大きくなり、オーバー5キロのオオネコになりました。
途中から「マメ」という弟分もやってきて、立派な年長ネコの座を獲得しています。

(いやー、今日は暑かったー。
え、これって誰のこと?勝手に昔の写真出さないでよー。 byコタル)



* * * * * * * * * * * * * *
よろしかったら、押してくださいね。↓
ブログランキング→
猫ブログ →にほんブログ村 猫ブログへ


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わりに | トップ | マメがやってきた »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか、健気で泣けてきた。 (トラネコ)
2006-09-10 22:47:00
なんか、健気で泣けてきた。

セールだなんて、ひどいじゃないよ。こんなかわいい子。

たしかに2ヶ月と3ヶ月、売り物としての猫は違うけど。

一緒に住むと、大猫になってもかわいさは同じ。

いやいや、どんどん存在感増しますし。



必死のアピール、実ってよかったね、コタル兄!!



私が買い物に行く大型スーパーのペットコーナーにいる

三毛柄のスコちゃんが3ヶ月くらいなの。

気になっているのだけど、

お嬢様は、私に興味は、まったくない。

ハイ、勝手に心配しますわ。

コタル兄みたいに、いいところにお嫁に行ってね。
返信する
いい話ですな~ (こたろ)
2006-09-11 00:14:29
コタル兄さんにもこんなにかわいい時期があったんだね!いいご主人と奥さんに飼われることになって本当によかった!

ところで、コタル兄さん。昔から太ってたの?箱に入ってる姿がなんだか丸々してるよ

返信する
同感 (はなたろう)
2006-09-11 10:03:54
よかったねぇ、コタル兄。

なにか相通じるものがあったんだね、ニンゲンさんと。



「コノヒトなら、ボクをグータラさせてくれそう」

と、思ったかどうか(汗)



なにはともあれ、出会いですね。



子猫時代の兄の、まぁ~~~~~~

まるまるふくふくのかわいいこと!!!!

おもわず、ムキぃ!となるカワイさですな。



返信する
出会い… (ぱる)
2006-09-11 14:50:13
何気に立ち寄ったペットショップでの運命の出会いですね。

コタルちゃんもそれを感じたのでしょうね。

(こっちへ来て!って、念を送っていたかも…)



ペットショップでSALEと書かれているのを見ると

ちょっと悲しい気持ちになります。
返信する
Unknown (MoMoママ)
2006-09-11 20:35:28
ほんとにセールはひどいですよね。

まあ、でもそれはマメ&コタ家のニンゲンさんたちに出会うための

何かだったのでしょうかね?



それにしても仔猫のコタちゃんのかわいいこと!!

丸々として、ふわふわで… ムギュッて抱きしめたい~~♪
返信する
コメントありがとう (マメ&コタ)
2006-09-11 21:16:16
トラネコさんへ

なんだかタイミングってありますよね。

きっと前の家での、隣の猫と過ごした時間がなければ、ペットショップに寄ることもなかったでしょうし、シロクロ柄のコタルにも関心を持たなかったでしょう。

お嬢様、案外トラネコさんに興味を持ってるかもしれません。ストレートに表せないシャイな性格かも。なーんてね、いろいろ想像すると楽しいです。



こたろ君へ

あはは、やっぱりそう思う?

リーガルの靴箱にみっしり入ってたので、けっこうオデブでした。

そのまま大人になったんだい!(コタル)



はなたろうさんへ

ええ、ひぴっと来ました。

飼い主ゲット!と思ったんです。

だって、覗き込んだ2人の顔が、既に連れて帰ってくれそうだったから。あと一押しと思って愛嬌を振りまいた結果、連れて帰ってもらえました。ボクの勝ちー。(コタル)



ぱるさんへ

ホント、出会いですね。

そうなんです。セールって書かれていると、なんだか悲しい。この子、売れなかったらどうなるんだろう・・なんていろいろ考えると。

うちの2匹は、立ち耳のスコティッシュなので、まさしくSALEにされちゃうパターンでした。こんなにいいヤツらなのにねえ。



MoMoさんへ

こんなふうにウチにくることになってたんじゃないかなあ、そんな気がします。

今じゃ、こんなオオネコのコタルなんですが、仔猫のときはこんなでした。MoMoちゃん、ナツちゃんと同じように可愛かったぁ。(身内のひいきで失礼しました。)







返信する
これも縁かな? (チョロパパ)
2006-09-11 23:29:18
やっぱり出会うようになっていたのかも?

何か通じるのがあったんでしょうね。

偶然行ったペットショップ、偶然残っていたコタル兄、偶然連れて帰れる状況。

考えればこんなに偶然って重ならないですよね。

やっぱり、出会う運命だったんですよ~。

よかった!よかった!!o(^◇^)o
返信する
知能犯? (ひとぴち)
2006-09-12 07:38:32
コタル君、頭使ってペットショップを脱出成功!

売れ残っているような犬や猫って、なんだか可哀想に見えるんですよね。

だって、そのまま残ったら、彼らの将来はどうなるのか...?

でもどうにもできないんですよね。ツライ

うちのハリーも、案外コタル君と同じだったかも。

ショップでは愛想フリフリ。

家にきたら大暴れでした。
返信する
コメントありがとう (マメ&コタ)
2006-09-12 21:42:14
チョロパパさんへ

2匹とも、来るべくしてきたんだと、そんなふうに思います。

コイツラどう思ってるのかな?と、時々考えますが、今もパンパンのお腹を見せて寝ているので、とりあえずは幸せなのかな。

な、そうだろデブヤ君たち。



ひとぴちさんへ

そうなんですよね。

売れ残った動物達の行く末を案じてしまいます。

やっぱりコタルの作戦勝ちでしたかね。

ハリー君も同じだったんだあ。いやあ、ネコ達なかなかやりますね。









返信する
Unknown (咲子とドードー)
2006-09-13 12:55:53
こんにちは、コタちゃんにこんな物語があったとは・・

コタちゃん、マメ&コタさん宅にいくことになってよかったですね!

でも、家に連れ帰ったら、愛想がなくなったというのは

すごく、猫らしいというか、すごくわかります~

家の咲子も、道端で鳴いてる時はのどをごろごろの

猛烈アピールしていたのですが、我が家の猫になったと認識した途端、

今のクールでわがまま咲ちゃんキャラになったのです。

今のコタちゃん、幸せそうでなによりです。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コタロウ」カテゴリの最新記事