goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

1年ぶりなのに

2013年04月03日 | ドッジボール
 あっという間に意気投合

茨城から来てくれたN君と、うちの元キャプテンD君、外野のY君
言葉を交わすまもなく、アイコンタクトもないままに、OBコーチのI君を包囲

なにやってんの
OBをいじめるんじゃない

ホントにもう
こういう時の気のあいかたは抜群なんだから・・・

N君の妹Yちゃんも、うちのSちゃんたちとすぐに仲良くなり、一緒に練習をしたり試合をしたり

なんでも兄妹二人で初めて同じコートに立った大会で優勝したとのことで、新聞記事や内容をブルーレイに納めて持ってきてくれました。

遅ればせながら

西飯田ドッジボールクラブの皆さん、優勝おめでとうございました!!


遠方で、まだ直接ご挨拶ができていませんが、どこかでお会いしたですね。



この日は練習が午前中だけだったので、彼らとD君+Y君、コーチ3人の8人で昼食会に行きました。

『海老』を巡ってのバトルがあったものの(汗)、その後もみんなで遊びたいと希望が出て、とある公園(通称お皿の公園)に7人を置き、私は後からお迎えに出直しました。


 迎えに行っても、小雨の中、盛り上がって遊び回り、高校生やら中学生がなにをやらかしてるんだか

 ま~、でも楽しかったみたいだね


 これからもいろんなつながりで、もっともっと楽しくなると良いね

痛いやら、嬉しいやらの一日

2013年04月02日 | ドッジボール
 コリキに目薬と飲み薬をしなければと、近づいて来たところを押さえ込み、どうにか済んだとほっとした所にアッパーパンチをくらいました 

痛っと思ったら、鼻から血が
コリキの爪が、鼻の穴に当たったみたいで

う~~~~、血が止まらん

コリキはコリキで、変な味を口に入れられて、ゲ~ゲ~やってますが・・・・


さて、本日午後に、昨年3月までチームにいてくれたSさん親子が来てくれました。

長男N君も小学校卒業となり、これからは時間も取れないだろうと、春休みを使って茨城からわざわざ京都まで

嬉しいですね


卒団行事と長男の持ち帰り荷物が散乱したままの我が家でしたが、四人に来ていただいて、色々とお話が出来ました。

明日は練習に来てくれるので、それもまた楽しみです


幸せな一日

2013年04月01日 | ドッジボール



私にしてはとても珍しい写真をアップ


今日・・・じゃないわ、もう昨日になってる

31日午後に、子ども体育館で今年度最終の練習。。。

練習?

いや、保護者・OB入り乱れてのドッジボール大会になりました

コーチ二人が卒団生たちに連絡を送り、そのコーチたちの同期生やら後輩やらが来てくれました。

そうそう、ラストチャンスさんとの合同チーム『ビーンズチャンス』と
西北ブラックスさんと合同の『ブラックビーンズ』時代のメンバーです。

相変わらずの賑やかさで、現メンバーと卒業メンバーも大盛り上がり

体験で来てくれた女の子も参戦


保護者からは卒団記念に応援幕のプレゼントをいただき
久しぶりに顔を見せてくれたOBたちが、変わらずドッジ大好きでいてくれて
保護者の方たちも一緒にドッジをしてくれて


そんな出来事の一つ一つが、とても大切で、とても幸せなことだと思えて、これまでで最高の感動をもらった一日でした

みんな本当にドッジを好きでいてくれて、忘れずにいてくれて

ありがとう