ヒトリシズカ特論 その2

日本の四季の移り変わりなどを、身近な場所に行って、その場での観察などによって、ご紹介しています。

長野県茅野市北山車山では、車山が緑色に染まる前の南側斜面を見上げました

2021-06-10 00:00:05 | 旅行

 長野県茅野市北山車山の車山の東側斜面の入り口から、山岳道路のビーナスラインを西に進みます。

 車山(標高1925メートル)の南側山麓を山岳道路のビーナスラインはUの字状に曲がって進みます。

 この辺りから振り返ると見える八ヶ岳連山の東側部分の峰嶺です。

 その山岳道路のビーナスラインはUの字状の“底”部分から車山山頂を見上げます。

 車山山頂の山麓は、いくらか新緑になり始めた様子です。

 この時は次第に小雨が降る天気になりました。

 これからは梅雨時を経て、7月初めには車山山頂の山麓は緑豊かな斜面になります。

 茅野市北山車山からさらに西に進むと、諏訪市四賀霧ヶ峰高原側の東側にある霧ヶ峰富士見台に到達します。

 その霧ヶ峰富士見台からは、小雨の中で、富士山(標高3776メートル)がぼんやりと見えています。

 その霧ヶ峰富士見台の向かい側には南アルプスの北岳(標高3192メートル)や甲斐駒ケ岳(標高2966メートル)などの峰嶺がいくらか見えています。

 霧ヶ峰富士見台の東南方向には、槍ヶ岳などの北アルプス連峰がなんとか見えています。日本は山国であることがよく分かります。

 そして霧ヶ峰富士見台の北側には、車山の南斜面が見えています。まだ緑色に染まる前です。7月半ばには、この車山の南斜面は黄色いゼンテイカ(通称はニッコウキスゲ)の花がたくさん咲く名所になります。

 霧ヶ峰富士見台では、時々、雨の降り方が強まります。非常に残念な天気になりました。