学びすとの夢へのチャレンジレポート

夢に向かって学び実践し続ける<学びスト>でありたい。
学びは全ての経験・出会いの中にある。
コメント大歓迎です!

2006年度 立命館びわこ講座

2006-08-08 22:37:41 | 学びスト1「大学・大学院での学び」
草津市生涯学習大学専門コース「くさつ市民キャンパス」
立命館びわこ講座
○現代社会コース「2007年問題を考える」
 土曜日8回シリーズ 時間:午前10時~12時
 場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス コラーニングハウス
 ~2007年から、いわゆる「団塊の世代」が60歳に到達しはじめる。
  日本はどのような方向に向うのか、年金、雇用、医療、社会システムの問題を考える。~
 募集定員:100名
 受講料:4000円
     草津市にお住まいの方や勤務先がある方は2000円
 申し込み期間:7月31日(月)~8月23日(水)必着
      往復はがきに 住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・勤務先・同住所/自動車入構許可書の必要な方はその旨を明記して下記宛郵送して下さい。
 受講料は、決定通知後、指定の口座にお振込みください。

 申し込み先:〒525-8577 草津市野路東1-1-1
       立命館大学BKCキャンパス事務課「びわこ講座」係
       電話 077-561-2617
 その他:大学の図書館の利用を希望される方は、年度内有効のライブラリーカードを発行します。
希望される方は、その旨明記して下さい。

 9月9日   2007年問題とは何なのか 
国際関係学部教授 高橋伸彰
 9月16日  行政として高齢化社会への対応 
滋賀県健康福祉部元気長寿福祉課課長
藤田 一郎
 9月23日  65歳定年制へ企業雇用の問題 
経営学部教授 守屋貴司
 9月30日  技術継承とものづくり     
経営学部教授 雀部 晶
 10月7日  年金について考える      
政策科学部教授 本田 豊
 10月14日 高齢者医療はどう変わっていくか 
産業社会学部教授 芝田英昭
 10月21日 団塊世代に向けたビジネスとは 
経営学部教授 中村雅英
 10月28日 高齢化福祉社会に向けた社会システム 
政策科学部教授 川口清史

 できれば受けたい講座ばかり。
 思えば、私が立命館に入った最初(まさにキャンパスに入った)がこの「びわこ講座」だった。
 店のホームページをつくるべく、その時のテーマがホームページの作り方だった。
 それですっかりこのキャンパスが気に入っちゃって、後期の科目受講をして、社会人入学するまで突っ走っちゃったことになる。
 6年前のこと。

 キャンパスライフをちょっと味わってみるにもいい経験になりますよ。
 この秋また「草津市の立命館への推薦入学」の試験がある。
 9月1日号のくさつ広報で案内されます。

 その申し込み期間の前に草津市から社会人の方で大学で勉強することに興味のある方にむけてゆうゆうびと(学習ボランティア)活動として、私の大人の大学体験談をお話したり、ご相談に応じる機会をもつようになりそうです。
 今年はじめて、ゆうゆうびととして登録させて頂き、初めてお役にたてることがとっても嬉しいですね。
 
 まずは、この「びわこ講座」が社会人大学生になることをお考えの方のスタートとしては、いいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。