あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

沈黙の臓器 肝臓にも気をつけて

2016-05-18 13:54:17 | 日記
肝臓は人体の化学工場

血液などから流れてきた
アルコールなどの有害物質を解毒

食事で摂取したアミノ酸などを
原料にして体に必要なタンパク質を

脂肪の消化や吸収を助ける胆汁を作る



人間の生命の維持にかかせない働き



ところが肝臓は沈黙の臓器

異常が起きても自覚症状が出にくい


大切な臓器だからこそ余力が大きい

だから悪くなっても頑張ってしまう

普段は正常な臓器の人でも
使っているのは30%ほど




肝臓は右側のろっ骨の内側に

臓器の中でも大きくて重い

その重さは約1㎏

血管の固まりのような臓器

1分間に1リットルもの血液が流れる




肝臓が悪くなるのは肝炎ウイルスのせい

そしてアルコール

肥満など


それらが原因で肝臓が炎症を起こす

慢性的に炎症が起こると慢性肝炎

炎症が更にひどくなると線維化が起こり
肝臓が硬くなって肝硬変に

肝臓が肝硬変になっても初期の段階だと
症状はほとんど現れない

余力の3割にさしかかって初めて
腹水や肝性脳症などの肝不全の症状が

それを更に放置すると肝ガンに

C型肝炎による肝硬変の人で
1年で3~8%の人が肝ガンに

これは5年で最大40%の大きな危険が

慢性肝炎から肝ガンになってしまう人も



無言の臓器の肝臓だから

年に一度の健康診断を必ず受けて


血液検査で肝機能を調べる

γ-GTPが
男性73以下
女性48以下

ALT(GPT) 4~43
AST(GOT) 7~38

ALTがASTよりも高いと
肝炎や脂肪肝の疑いもあり

脂肪肝から肝硬変になる可能性も




中でも最も多い肝炎ウイルスの検査

健康診断の項目に入っていないことも
多いので必ず確認を

B型肝炎はHBs抗原が陽性
C型肝炎はHCV抗体が陽性
で感染の疑いがあることに


肝炎ウイルスの検査を必ず一度は受けて



沈黙の臓器だからこそ

気にかけて

一度は検査を




(○´∀`○)



 
毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします






↓↓↓








演劇と社会をつないだ蜷川幸雄

2016-05-18 13:48:24 | 日記
世界を演劇で駆け抜けた蜷川幸雄


世界のニナガワ


そう評された

東洋の美意識を取り入れた演出

独自の解釈と斬新な演出

登場人物と斬新な演出で
演劇界に新たな息吹きを

西洋と日本の文化を融合




蜷川幸雄はこう記している

ぼくらの演劇は国境を越えて旅にでる
ぼくらの演劇が小さな記憶の胞子となって
異国に飛ぶことを想像する
その胞子は疲れたり痛苦に苦しんだり
屈辱に泣く人のための一瞬の忘却のための
胞子となってくれたらと願わずにあいられない



演劇の持つ普遍的な力

演劇を通して社会に問いかける


蜷川幸雄は演劇を通して
社会に問い続けた

そんな80年の生涯


昭和10年埼玉県に生まれる

俳優として活動

昭和44年演出家デビュー
蜷川幸雄33歳

はじめての演出は社会の体制を
批判する若者たちの想いを演出
演劇界にも社会にも大きな衝撃を



蜷川幸雄は演出の原点をこう記す

戯曲から発せられるメッセージを
演劇としてのメッセージに
変えたときから
ぼくはぼく自身への生き方を決定した

蜷川演出の原点がここにある


ここから蜷川幸雄の挑戦的な演出は続く



晩年は老いという普遍的なテーマにも挑戦

さいたまゴールド・シアター
55歳以上の中高年のみの劇団を
平成18年に結成

元自衛隊員や元鉄道マンなど
48人が当初のメンバー

現在の劇団員の平均年齢は75歳
最高年齢は88歳

老いを受け入れながら
どう作り上げて行けるのか

蜷川幸雄の言葉

限界はある
昔は片足でゆっくり出来たことが
よろよろするから机につかまるとか
ゴツゴツしたところ
ある種の不自由さは盆栽を
見ているように違う芸術として
見えるほどうまくやりゃいい


人は老いるのは当たり前
その人の生き様が演技に現れてくれば
その良さがジワジワとにじみ出てくる

そんな演技が出来ればいいと




生涯で180本以上の舞台を演出

平成22年文化勲章受賞

2016年5月12日80歳で死去



世界を超え

年齢を超え

文化を超え

社会を超え

問い続けた蜷川演出



蜷川幸雄は演劇を通して

社会を違った視線から観る

そんな楽しみ方を伝え続けてくれた人

本当にありがとうございました




(○´∀`○)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓






地球上の生物を支える光合成の働き

2016-05-18 09:23:43 | 日記
この素晴らしい地球の環境を
作った働きが光合成

原始の地球の大気には酸素は
含まれていなかった

現在の大気の中の酸素は
光合成が作り出したもの

今から約27億年前
光合成を行い酸素を発生する生物が
はじめて地球上に現れた

そして長い長い年月をかけて
地球上の大気の中の酸素が増えていった

はじめて地球上で光合成を
行った生物の仲間が
オーストラリアの西海岸
ハメリンプール湾に生息

海の中の浅瀬の岩の表面に生息する

シアノバクテリア

このバクテリアの仲間たちが出す酸素

その酸素のおかげで地球上には
さまざまな植物や生物が生息するように

青と緑の地球を作り出した




光合成のおかげで今の私たちの地球がある

全ての生物にとって大切な働き

全ての生物は光合成のお世話に

そして光合成が地球上に私たちが
生きて行くための環境を作ってくれた




光合成


植物は光合成をして活動するための
エネルギーを得ている

植物が太陽の光を使って
水と二酸化炭素から
デンプンなどの有機物を作る働き


この働きで出来た有機物の中には
太陽の光エネルギーが形を変えて
その中に入っている

そのエネルギーを蓄えた植物を
草食動物が食べて
その草食動物を肉食動物が食べ
ほとんど全ての生物はエネルギーを得ている



食物連鎖



つまり動物のエネルギーは
植物から得ていることに

太陽の光エネルギーは光合成の過程で
さまざまな形に変化していく

まず光エネルギーが植物の体内で使える
エネルギーに形を変える

植物の中の水が水素と酸素に分解

そこでいらなくなった酸素は
空気中へ排出される

水素は植物の体内でATPという
細胞の中でエネルギーを蓄える
物質を作るのに使われる

ATPの中に入った光エネルギーは
二酸化炭素からグルコースなどの
有機物を作ることに使われる

そこからデンプンが作られていく


このように光エネルギーは形を変えて
グルコースの中にエネルギーとして
蓄えられて様々な働きに使われていく

植物の体を作ったり維持するために使われる

生命維持のためのエネルギーに

光エネルギーの量が増えると
光合成の量も増える



光合成に必要なもの

それは植物が持つ葉緑体

植物の葉っぱの細胞の中にある

植物は葉緑体の中のクロロフィルで
太陽の光エネルギーを吸収



地球の生物を支える光合成



植物はデンプンなどの形で
光エネルギーを蓄える

人間は穀物や根菜類や緑黄色野菜を食べて
太陽の光エネルギーを身体の中に
取り込んで使っている



つまり全て光合成のおかげ




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓