ヘブンズドアー

2007年11月30日 20時01分26秒 | ジョジョ
 ゼミに出席するために学校へ行ったのですがグダグダに終わり、
その後また例のごとく川越に行きました。

そんで川越に行ったら例のごとく例のごとくジョジョABCを購入。
ヘブンズドアーを引き当てました。使い勝手がいまいちわからんけどうれしかったです。

 あとムーミンに出てくるニョロニョロが
ゴッソリ取れそうなUFOキャッチャーがあったので挑戦したのですが、
案の定1回で取れてなかなか運のいい一日でした。

 

今年最後の

2007年11月28日 17時15分23秒 | 庭・植物
 たぶん今年最後のまとまった収穫。
去年は実の1つも生らなかったハバネロ(リンゴォ)ですが、
今年は他のハバネロと合わせれば300個ぐらい収穫でき、
友達や知り合いの方にかなりあげた(押し付けた)のにもかかわらず、
一向に数が減らなかったり食べ方の幅が狭かったりしましたが、
結果的には大満足です。
(来年どうしよう…)

 

【The Book】のこと

2007年11月25日 23時22分54秒 | ジョジョ
 今日は朝ちゃんと起きて午前中から活動的でした。

 友達とエレキブルを貰いに出かけ、その足で鷲宮に向かい、
ゲームセンターでUFOキャッチャーに惨敗し、
【The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day】を購入して読みきりました。

 【The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day】のこと
 読み手がジョジョ4部を読んでいることを前提に話しが展開している印象でした。
逆に、帯に書いてある【本の存在により、仗助は死ぬ】ってキャッチにグッと来たら
読んでみるしかねぇっスヨって感じです。

 あと挿絵が美しかったです。それと億泰が格好良いと思いました。
でも人間賛歌はあんまし感じませんでした…。

(どこに行かれるのですか?)と聞かれたら

2007年11月24日 18時53分09秒 | 日常
 落書きしてアババババ言ってたら1日が終わり、日の短さを実感しました。眠いし。

 これからますます寒くなることを思うと、ムーミン谷に移住して冬眠したくなります。
(課題が山積していて現実逃避したいだけなんだけど)

 あと就活が終わらないことに本当ウンザリ、専業主夫とかに憧れます。
(社会に適応したくねぇ…)

 ジョジョの6部に出てきたDioは、
「どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
 王には王の…料理人には料理人の…それが生きるという事だ」って言っていたけれど、
それで考えると自分は会社勤めに向いていないと思うのですが、
それだとご飯が食べていけないわけで、
そのままだとドミネ・クオ・ヴァディス(どこに行かれるのですか?)と聞かれたら、
ニートです。になるわけで。それはそれでほとばしるほど退屈だろうしなぁ…

 とりあえず落書きして寝ます。

チャパティっぽいものを焼きました

2007年11月23日 12時54分23秒 | 食べもの
 昨日クレープっぽいものを焼いて面白かったので、
今日はチャパティっぽいものを焼きました。

 ネットで作り方を調べたのですが、作り方が色々あって訳わかんなくなったので、
一番簡単そうな粉と塩と水と油を混ぜて焼くだけのやつでやってみました。

 

 いまいちモッチリ感がなくパサパサだったものの、
カレーと合わせて食べると、なんかこういう食べ物もありかもって感じに食べられました。

クレープを焼きました

2007年11月22日 13時07分02秒 | 食べもの
 暇だったのでクレープを焼きました。(就活しろよ、卒論書けよ)

 

…なんかチャパティな感じですが、

 

ホイップクリームとバナナを挟んだらクレープクレープな感じになりました。

 粉と卵と牛乳とバターを混ぜて焼くだけだったのですが、結構楽しかったです。
もうしばらく作らないだろうけど。