そんな内定デス☆ティニー

2008年03月05日 22時13分02秒 | 就活
 午前中はラジカルにゴー☆ジャスさんが出ていたので、
とてもファンタ☆スティックでした。(大食い対決は残念だったけど…。)

 そのあと用事をちょいちょい片付けて、
夕方暇になり友人と将棋とオセロで遊びダラダラ過ごしていたのですが、
夜になってこの前謎の面接をした会社から内定の連絡が届き、
そんな内定デス☆ティニーって感じです。

 内定なければ4月からマルタ島生活でも始めるかぁと思い始めていたので、
結構良いタイミングでブレーキが掛かったなと思います。
(マルタ島行きたいけど。)

原因は消しゴムのカス

2007年09月16日 19時11分02秒 | 就活
 なんかまだやってんの?って感じだけども就活の採用試験を受け行って来ました。
午前から午後まで半日かけて教養やら適正やらをやったのですが、
特に作文がメンドかったです。なんかもう800字書くだけなのにスゲく眠くなりました。
それで書いちゃ消して書いちゃ消してをけっこうしたんで、
消しゴムのカスが邪魔になってきたから思わずチャチャッて机から弾き飛ばしたんですね、
それで席が一番前ってことが良くなかった。
その作文の時間が終わったら
即効で担当官が消しゴムのカスはまとめて外のゴミ箱に捨ててくださいーとか言われましたよ。
全体に話しかけている風であったけれど、もうアレピンポイントで自分のことだと思います、
一瞬ゲェェーって思って下に散らばった消しゴムのカス拾おうが悩みましたもの。
それで隣の人の飛ばした消しゴムのカスも拾いそうな勢いになりましたが結局止めました。

 というわけでこの試験落ちたら多分原因は消しゴムのカスです。
試験の内容とかデキとかは見なかったことにします。

 

終わりがないのが終わり状態

2007年05月29日 19時49分01秒 | 就活
 2次面接を受けに渋谷へ行ってきたのですが、正直手ごたえがさっぱり解りません。
自分的にはまぁまぁな受け答えが出来たと思うのですが、
いままでの流れとして全然駄目だったと思ったのに選考を通過するという
自分の考えと逆になる感じだったので、
行けるのでは?と思ったら逆に駄目だったという流れになるのでは?と勘ぐります。
でも今逆に駄目だったという流れになるのでは?と勘ぐっているのでそのまた逆に通るのでは?
でも逆に・・・と終わりがないのが終わり状態に陥っています。

 




バイト感覚なのか?

2007年05月21日 20時00分34秒 | 就活
 適性検査を受けに渋谷に行ってきたのですが、やっぱり出来はイマイチでした。
というか出来がイマイチだったこと以上に気になったのは、
帰り際に担当官の人が他の学生には「お疲れ様でしたー」って丁寧風だったのに、
自分のときだけ「ああ、お疲れ様ー」って気持ち軽くなっていたことです。
バイトか?自分はバイト感覚なのか?
もうわけわからんです。


ニョッキが食いてぇんだよ俺はよぉっ

2007年05月11日 22時03分34秒 | 就活
 面接は2時30分からだったのですが、現地に11時30分に着き時間が余って途方にくれました。
昼飯を前から目をつけていたご飯屋さんで食べたのですが、なんか想像していた感じと違ってショックでした。
手打ちのニョッキを売りにしているような看板だったのでそれを頼もうとしたら
ランチはセットしかやっていなくてニョッキは注文できませんでした。
思わずニョッキが食いてぇんだよ俺はよぉって叫びたかったです。
そのあとは本屋をハシゴして鞄の中に本が7冊あるという面接前に荷物増やしてどーすんだよって感じになりました。
その流れでおまけ程度に面接を受けたのでなんかよくわからないうちに面接は終わりました。
 就活だか遊びに行ったのか良くわからない一日でした。

 

志望動機?何それ?

2007年05月01日 21時34分16秒 | 就活
 雨の中渋谷へ会社説明会に行ってきました。
道に迷って余計に疲れました・・・地図の縮図おかしいってほんと・・・
駅からすぐそこと見せかけて徒歩20分くらいあったのも・・・
警察官に聴かなきゃ解らんて・・・
そんな感じで明日も面接です・・・志望動機?何それ?