虎に惹かれてライフ・オブ・パイ

2013年01月28日 21時12分31秒 | 映画
 虎に惹かれてライフ・オブ・パイ観てきました。



 映像の綺麗さとかストーリーの余韻とか色々ありますが、
個人的に牙剥き出しな虎、泳ぐ虎、無双な虎、悟っちゃってんの虎?と虎の魅力が
満載な所が良かったです。
(自分が少年の立場だったら、初日で捕食されてると思う。)

 あとストーリーの内容は理解しきれない所があったので、後で原作小説を読んでみたいと思います。

2013年1月27日のこと

2013年01月28日 18時49分44秒 | 遊び
 2013年1月27日のこと

 最近なんか癒される事ないなぁと思い、上野へぶらぶら出掛けました。

 目的はエルグレコ展を拝む為で、つやつやした光沢感に癒されました。



 あと東京芸大の卒業制作展も覗いてみたのですが、
書の展示の所で良かったら名前の記帳をどうぞと声を掛けられてたので、
調子に乗って書いたら自分の字の下手さに絶望しました。

 御徒町の2k540に向かいプラプラ移動。
道行く人は全然眩しくなさそうなのに、
最近あんまり日下に出てないせいかやたらと目が焼かれた感じ。

 

 道中見つけたイタリア料理屋さんでピッツァマルゲリータを貪る。
なんか自分の胃袋サイズ的に2人前ぐらいあって、もしかして大人数で来る系の
お店なのでは?と思いながら1人で完食しました。

 2k540到着。

 話には聞いていたものの、想像以上にクラフト感満載のお店が並んでいて一軒一軒が楽しかったです。

 期間限定で来られているとかの木工芸品屋さんで、寄木細工のスツールとか
良いなぁと思いながら、財布と物欲とで相談して小さい碁盤で折り合いをつけました。

 

 ジョジョのフィギュアとスケールが馴染む感じでディモールト気に入りました。
(ブローノの碁的な)



 歩きつかれたので珈琲飲んで休む。

 

 夜新年会の約束をしていた友達が現地の大宮に着いたと連絡が来たので大宮へ移動。
 駅で合流して全員の集合時間まで適当に大宮散策。

 

 また歩き疲れてので24時間営業してるという喫茶店伯爵邸で休憩。

 その後新年会で適当にワイン飲んでグダグダに帰宅。

 最後はアルコールに沈みながらも、全体としては文化分を補給できたので良かったです。

三が日あたりのこと

2013年01月04日 15時31分33秒 | 日常
 三が日あたりのこと

 1日と2日は新年早々早起きして神社めぐりをして、
 2日の午後は友達とイナズマイレブンの映画を観たり、
 


 ジェットコースター乗ったり、



 近所の居酒屋で飲み潰れてました。

 あと昨日はあれ、家電屋で掃除機探したりカレー食べに行ったりしてました。

 概ねお正月っぽく過ごしたので、
 今日からまた仕事探しをゆるっと始めます。

あけおめございます

2013年01月01日 16時21分59秒 | 日常
 あけおめございます。
 本年もシクヨロ御願い致します。

 今年は毎年連行される鷲宮神社参拝をサボって、
群馬県伊勢崎市の小泉稲荷神社へ初詣に行ってきました。



 新年初メルヘン。



 おいでませ初日の出。



 目がショボショボになる。



 朝にも日光にも弱いけど、太陽ッ!!拝まずにはいられないって感じでした。

 家に帰ってからお昼にソルジェンテの御節とワインを引っ掛けて、



親戚んちにあいさつ回りして今日のお勤め終了って感じです。